綺麗な女はなぜつまらないか?
誤解を恐れずに言おう。
綺麗な女は、だいたいつまらない。
怒らないでね、
綺麗な女性たち。
これはただの私の主観です。
私がこのことに気づいたのは大学時代。
私は昔から“綺麗な女の人”が好きで、
(宝塚ファンだから笑)
大学では綺麗な子にガンガン声をかけて、
友達になるムーブをしてた。
綺麗な子はみてて幸せになる。
でもね、すぐ飽きる笑
だって面白くないから。
そんなことを繰り返していたら
気づけば、私は可愛い女の子ばかり集めて
なんちゃって“ハーレム状態”になっていたw
仲良くまでは面白いこと言って
サービスするけど
仲良くなるとあきちゃって
他のかわいい子を探しにいく、、、
今で言う
ヤリチンムーブをしていたw
(だいぶ早めw)
「なんで綺麗な女の子って面白くないんだろ?」
その理由を、
最近ようやく言語化できた気がする。
正確に言うと、
“綺麗な女”や“可愛い女”が
面白くないんじゃなくて、
“綺麗”や“可愛い”という価値に
人生の軸を置いて
そこだけを磨いている女性が、
面白くないってことw
だって“綺麗”も“可愛い”も他人の評価。
他人の目を基準に生きるって、
究極の「他人軸」なんだよね。
褒められるために頑張るとか、
モテるために生きるとか、
出世のために自分を演出するとか。
それって、全部同じ構造。
特に美醜っていうのは
時代や場所によって変化する
相対的なものなので
その相対的なものに
左右されているような人は
「ミーハー」なんだろう。
(わたしはミーハーがあまり得意ではありません)
そうなると、
自分の“個性”や“本音”とは
どんどん繋がれなくなる。
もちろん、
綺麗で面白い女性もいる。
そういう人と
つまんない美人の違いは?
“綺麗”や“可愛い”という
特性があっても、
そこに価値を置きすぎず、
自分が本当に面白いと思うことに
夢中になってる人たちなんだと思う。
異性から見たら
“綺麗”は価値かもしれない。
でも、同性からすると
「おもしろさ」
「その人でないと意味がないこと」
みたいな
雑に言うと
「中身」が
何倍も魅力的なんだよね。
はい、
辛口コメントでした。
共感される方は
勇気をだしていいねやシェアお願いします♡