アダルトチルドレンと「愛」の誤解について | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

アダルトチルドレンは、
「子どもの頃に愛されなかった
心の穴を埋めるために恋愛に依存してしまう」

──こう表現されることが多いですが、
私はこの説明に少し違和感があります。



そもそも「愛」って何でしょう?



image
ドラマや恋愛小説で描かれる“愛”は、
「私だけのものになって」
という独占や欲望のニュアンスが強いように感じます。



たしかに、どこかには大切にしたいという想いもあるでしょう。
でも、心に傷や穴があると、それがコントロールや束縛になってしまう。

そして親から受けた愛の形をそのまま繰り返してしまい、
結果的にしんどい関係を作ってしまうことが多いのです。

私が思う「愛」はもっとシンプルで、
「そのままのあなたでいいんだよ」
と伝えられるもの。

それを言われると、ふっと心が緩む安心感があります。
アダルトチルドレンの「心の穴」とは、
愛不足よりもむしろ
「居場所がない感覚」
「ありのままではいられない感覚」
に近いと感じます。

image


常に周囲に気を張り、
ぼーっと安心できる時間がほとんどない状態です。



だから解決の糸口は、
誰かに愛を埋めてもらおうとすることではなく、
ぼーっとしてもいい空間や関係性を作ること。



image

気を使わず、
ただほっこりと心がつながっていられる人や場所を持つこと。

これが平和に心を癒す道だと思います。

もしこの考えに共感してくださったら、
ぜひシェアや拡散で広げてもらえると嬉しいです。

 


image
 

初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④