「どうしたいんですか?」と聞かれると困るひとびと | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

「あなたはどうしたいんですか?」


と聞かれると、困る人々。 

 

私は困っている人のお悩みを相談する仕事をしているので、
基本的に困っている人がたくさん来る。


人間関係に困っている人、
お金のことで困っている人、
彼氏ができないことで困っている人、

色々である。 

 

クライアントさんたちは
自分が困っている理由を説明するのはすごい得意である。

彼が連絡をくれない。
きっと彼はこう思っているからこうなんだ。
仕事が忙しいからこうなんだと思う。
彼は月と冥王星のアスペクトが悪いから
女性に対して〇〇なんだ。

今大殺界だから私のことどころじゃないんだとか
サイレント期間だからだとか

 

いろんな理由を使って、

上手くいってない原因を詳細に
説明することがとても得意である。 

 

多分私のところに来る前にも、
いろんなところに行って、
うまくいかない理由をたくさん教えてもらっているんだと思う。

その姿は
納得できる理由がわかれば問題が解決すると
思っているようだ。

 

そしてかれは間違っているとか、
冷たいとか。 

人間としてどうなんだろう?とか


 

ここで大事なのは
そんな彼氏を選んでいるのがあなたなんだ
ということが大事なのである。

 

ブーメラン

 

そういう方たちに、
「あなたはどうしたいんですか?」と聞くと、

何にも言わなくなる。


もちろんご機嫌は悪くなっている。

 

「それが分からないから来てるんです!!!」

と怒られたりもする。 

 

でもね、

「あなたがどうしたいか?」
はあなたしかわからないし、

わたしにきかれてもねぇ~

 

それってクイズ

せめて3択を下さい😢

 

「何座だからこういうのが欲しいですよね?」

と私に言われてもきっと違うでしょう。
 

なんていうと、
ますますムッとした顔になられてしまうんです😢


 

実は「あなたはどうしたいんですか?」と

聞かれて困るのは
愛着回避型の人によくある傾向である。 

 

 

愛着回避型というのは、
幼い頃に困って泣いた時に
養育者が助けてくれないので
諦めてしまった子どもである。

 

 

そういう子どもは対人関係でも諦めていると同時に、
自分の内側とつながることも諦めている。 
 

望んでも叶えられないと
望むと辛くなってしまうから


「どうせ無理なんだから いいや」

 

 

自分の欲求が分かっても叶えられないから。
叶えられなくてがっかりして傷つくくらいなら
もともと望まない方がいい。


そうやって自分を守っているのです😢

 

生きるのに必要な欲求は分かるけれども、

生きるのに必要のない
人とのつながりみたいなものに関しては

特に諦めが強い気がする。

 

やはり人との関係で傷ついたからなのかな?

 

 

「あなたはどうしたいんですか?」
とたずねて
 

 怒るクライアントさんには、
まずその怒りを出すように誘導する。
 

 

そのクライアントさんは、

私に対して怒っていると思っているかもしれない。 

 

 

それは私のせいじゃないことを
私は分かっているので、

あるやこれやと質問しながら、
その方たちの中から私はどうしたいの?
というのを導き出すようにしている。 そ

 

 

10年くらい心理療法の仕事をしているので

おかげさまで「あなたがどうしたいですか?」と導き出すために、
たくさんの技を手に入れることができた。

 

本当にありがたい。

 

例えば、
「明日死ぬなら何をしなかったことを後悔しますか?」
「1ヶ月後に死ぬなら何をしたかったと思いますか? 」

「一つだけ魔法が使えるならば、
どんな魔法を使って何がしたいですか?」
「 憧れの人になれるなら、
誰になってどんなことをしたいですか? 」
 

 

これは全て自分という枠を超えるためのワークである。 


 


「自分がどうしたいか?」分からない人は、
できそうなこと、自分の枠の中で許されそうなことを
「やりたい」と思う傾向がある。

 

許可されていることの方が安全なのだ。

 

 なので、魔法とか他の人になるとか、
そういう仮定を置くことで、

思考の枠を超えて
その人のやりたいことを導き出している。


 

 私の質問に対して怒ってこななくなる人もいる。

 

 

もしかしたら占ったりとか、

その質問を聞かずに何となくやり過ごした方が、
私は稼げるのかもしれない。 

 

 

もしかしたら、人気者の占い師さんとか、
カウンセラーさんとかは、そういう核心に触れないように、
その人たちの言って欲しいことに寄り添うのかもしれない。
 

 

うっかりその人たちが怒らすことは
私はバカなのかもしれない。

 

 

でもおかげで私のクライアントさんたちは、
ゆっくりだけれども、

なりたい姿になっていられるような気がする。

私は、私を神格化して、
私がいないと生きれないような人たちに囲まれるのは
あまりうれしくないのである。

 


それよりも、
クライアントさんたちが

自分のやりたいことに突っ走っていって

 

「まつこさん、私こんなことしてきてすっごい楽しかったよ!」
って言われる方が、とっても嬉しい。 


 

わたしのパーソナリティは

つくづく
劇団の主催者なんだと思いますwww






初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④