/
好きなことがわからない
ほんとうににやりたいことがわからない
\
そんなことでお悩みの方
多いんじゃあないかな?
今日はわたしの職場で
さっき起こったお話をシェアしますね💛
わたしは公務員になりたい学生に
専門学校で経済学を教えているんですが
その時メンタルケアとして
/
合格したらやりたいことをイメージする
\
という話をよくしています。
ちょっとしたコーチングのレクチャーですね。
昨日の模試の結果がよくなかった生徒が
/
気が病んでどうしたらいいですか?
\
と相談にきてくれました。
で、ひとまず傾聴して
彼の気持がおちついたくらいに
/
「合格したらなにがやりたいの?」
\
って聞いてみたことろ???
「ジムに行きたい」とかあるんですけど
それを想像しても全然嬉しくないんです。
という答え
で、方向性を変えていろいろ質問してみました。
ま「どんな人が嫌いなん?」
生徒「自信満々で高圧的な人が嫌いです。」
ま「そうか、じゃあキミは自信が欲しいんじゃない?」
生徒「そっそうですね。。。」
ま「じゃあさ、自信が手にはいったら何をするの?」
生徒「会えなくなった中学時代の友達に連絡をとりたいです。」
ま「そっか、でその子と会ってなにするん?」
生徒「お腹の底から笑いたいです」
ま「じゃあ、キミはお腹の底から笑いたいんだね」
生徒「そっそうですね。」
彼の目がだんだんしっかりしてきて
わたしはなんだか胸がジーンとしました。
/
自信がないとやりたいことも浮かばない
創造の許可が降りない
\
ということは概念として知ってはいましたが
ほんまにそうなんやなぁ~
つかお腹の底から笑うってことが
彼にとってかけがえのないものだったんだな~
ってなんだかジーンときたんですよぉ^^
わたしのカウンセリングには
彼氏ができたら、
結婚ができたら好きなことができると思ってる人
が結構いらっしゃって
でもそれは
彼氏ができたり結婚できると
自信がついてやっと好きなことができるって
思っている方もいるんじゃあないかな?
なんて思っています💛
ドキッときたら
個別に相談にいらしてくださいね💛
初めての方は体験カウンセリングから
お越し下さいm(__)m
個人セッションお申し込みはこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847
スケジュールはこちらから
https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html
この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。
メルマガ登録はこちら
↓ ↓ ↓
「人は変われる!」
ビリーフチェンジセラピーは、
変化に特化した心理セラピーです^_^
【保存版】幸せになるための感情のレッスン
https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html