「人が信用できない」への処方箋
「人が信用できない」
「人の裏ばかりを気にしてしまう」
「人のマイナス面ばかりみてしまう」
人間関係をうまくいかなくさせる
思考パターンの一つですよね。
このような人の変化に対するブロックにおいて
こんなことかあるのでしょうか?
「人を信用できるようになって、
信用して、裏切られたらどうしよう?」
そもそも、
「人を信用できない」の解決した状態は、
「人を信用することもできる」です。
この「人を信用することができる」というのは
人には「信用できる人もいるし、信用できない人もいる」
さらに、
1人の人であっても、
「信用できる部分と 信用できない部分がある」
ということが、
腑に落ちた状態だと思います。
ちなみに、
わたしは、
どんな人に対しても機嫌よく接することはできますし、
仕事が入っていたら、
体調管理などは、
バッチリしてのぞみます。
そこらへんのプロ意識は信用していただいて大丈夫です。
が、
そもそも「うっかりさん」なので、
細かい数字を間違ったり、
時間にはなかなかルーズだったり、
はじめての場所に時間通りに着く
みたいなことに関しては、
あまり 信用されると危険だったりします。
「人を信用できない」「人を信用してはならない」という人は、
人を
「信用できる人か?できない人か?」
のゼロか百か?
で決めつけようとしてる気がします。
その観念をセラピーで薄めていくと、
ゼロか百か?
では判断できない、
人のグラデーションが
味わえるんじゃないでしょうか?
「人を信用するとかしないとか?」
について考えていたら、
こんな2人を思い出しました。
テリーとドリー
【ソウルメイトとパートナーって???~お話しご飯会~】
2018年1月24日水曜日18:30〜21:30
気になるスピリチュアルなお話しをオーガニックベジタリアンカフェで美味しいごはんを食べながら、気軽に気楽に楽しみませんか?
今回のお話しは「ソウルメイトとパートナー」をテーマに、
一戸愛美がサイキックカウンセリングとリーディングの視点から、
隈江緑が夢やアートセラピーの視点から、
そして松本典子がセラピストと占星術の視点から楽しくワクワクするお話しを繰り広げていきます。
グループカウンセリングでは個人的な質問やお悩みにも3人がリーディングとチャネリング等からお答えするスーパーお得な美味しいごはんです
【イベントスケジュール】
18:30〜19:00 自己紹介
19:00〜19:30 ごはんとレクチャー
・ソウルメイトって何?
・ツインソウルって何?
・ソウルメイトとパートナーと人間関係
19:30〜20:00 「あなたはどの星から来たの?」筋反射ゲーム!!
20:00〜21:00 グループカウンセリング
21:00〜21:30 Q&A
21:30 終 了
開催日時2018年1月24日水曜日18:30〜21:30
参加費¥8500(ベジタリアン料理とソフトドリンク付)
募集人数 10名くらい
主 催 株式会社いちなる
開催場所🍚「オーガニックベジタリアンカフェ・レコッコレ」さん 大阪市中央区北久宝寺町3-4-1 豆庭ビル 2階
レコッコレさんのHP http://le-coccole.jp/index.html
<アクセス方法>大阪市営地下鉄中央線本町駅12番出口から徒歩5分、船場センタービル8,7号館の間の道"丼池ストリート"を南へ 進み、中央大通り沿いのお好み焼き屋「偶」の角を入る。
⭐️ビリーフチェンジセラピー⭐️
1回20,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。(1.5時間程度@20,000円)
※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)
キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ
⭐️お問い合わせは
メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)
❄️半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
❄️生きづらい性格が改善されたクライアントさんn秘密
❄️HPです。 ❄️
❄️もっと自分が好きになるメルマガ➡メルマガ登録です
ホロスコープメールリーディングについて、、、