心理学をいくら学んでも根本的な問題は解決しない理由 | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 



最近はカウンセラーさんやセラピストさんのブログで、
心理学を簡単に学べるようになり、
「自分の生きづらさ」の理由を

自分で分析できるようになっていますね。

でもね、
理由を分析しただけで安心していませんか?

結局、
解決の先は「理解」や「知識」を
超えたところにある
のです。

実はね、
わたしは今でも月に1回はセッションををうけています。

自分がプロなので
「自分のことは、プロにお任せする」
のが一番だと、わかっているからです。

ここで
自分のブロックになっていることは
そこに触れるだけで、反応してしまいます。

泣き出す人もいますし、吐き気がする場合もあります。
わたしは眠たくなります。

だから、自分で解決させるのは無理なのです。




先日わたしが受けたセッションでのことです。

「わたし、どうも男性に期待しなさすぎだな。
これってお父さんとの関係だな。」


ということをセッションで扱ってもらいました。

すると、父に対して、

「お父さんにお母さんを守ってほしかった。
お父さんにお父さんの役割を果たしてほしかった。
そしたら、
私はお母さんにがんじがらめにならなくてすんだ。
それで私は傷ついた。
とても、大変だった。」


という押し殺しすぎて、
あきらめすぎた言葉を導いてもらった時。

もう、眠くて眠くてたまりませんでした。

 

これを

シャッターが落ちる

といいます。

ここで
「そんな子どもの頃のこと、
どうでもいいじゃない!」

って思いますか?






子どもの頃、
お父さんに対して期待を押し殺しすぎてあきらめていることが、


今 現在男性に対してなにも期待しなくて、
お世話をしなきゃいけない人ばかりを
選んでしまうということにつながっているんですよ。


わたしは、もうそんなんは嫌なんですね。
だから、プロにお任せします。
 


「ん?」って思ったら、
自分でなんとかしようとせずに、
プロにお任せするのが得策です^^


さっさと幸せになりたかったら、
ぜひいらしてください^^



 

 

初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④