なんでわかってくれないの?
なんでわたしばっかりこんな目にあうの?
なんで私ばっかり我慢しなきゃだめなの?
イライラすると感情に飲み込まれて
すべてを壊したくなってしまう。
そんなご相談をよく受けます。
いったんイライラしてしまうと
感情が爆発して
やらかしてしまう体験をする方も
ビリーフチェンジセラピーで、
ホンモノの感情を感じるだけで、
「イライラするコトが減った」
とのお声をいただきました。
とのお声をいただきました。
イライラする→感情を爆発する
は感情処理を上手にすれば、
おさまるんです。
イライラが爆発して
キレる状態って、、、
感情のコップが溢れてる状態
なんじゃないかな?
ここで、ホンモノの感情というのは、
感じると減っていきます。
イライラが減らない方は、
イライラする理由に原因があると思いがちですが、、、
イライラが減らない方は、
イライラする理由に原因があると思いがちですが、、、
悲しむのが悲しすぎるから怒りで表現したり、
怒るのが怖くって、怒らないようにしていたら、
感情が消化されずに、
コップに水がいっぱいになるばかりで、、、
ホンモノの感情を感じて、消化していくと、
コップの水も減っていきます。
こんなカンジ、、、
やったね!
基本、
不快な感覚は、
人を危険から守るための安全装置です。
過度のイライラに翻弄されて
今を台無しにするのはもったいないです。
セッションで、
そのイライラおさめてみませんか?
初めての方は体験カウンセリングから
お越し下さいm(__)m
https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html
個人セッションお申し込みはこちらから
個人セッションお申し込みはこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847
スケジュールはこちらから
https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html
この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。
メルマガ登録はこちら
↓ ↓ ↓
「人は変われる!」
ビリーフチェンジセラピーは、
変化に特化した心理セラピーです^_^
【保存版】幸せになるための感情のレッスン
https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html