ヨガとタロットとおしゃべりの松本典子です。
ふぅ~
守田のり子先生からの宿題
お母さんに
「生んでくれてありがとう。」
言ってきましたよ~。
めっさ!
言いたくなかったけど、、、
タロットを使うモノとして、
タロットのメッセージは絶対でありんス。
気になる母の反応は?
「なんで、そんなコトいうの?」
といぶかしげでした。
でも、なんかうれしそうでした。
で、
さっそく母との関係をリーディングしてみました。
ヘキサグラムスプレット
母との関係
過去→現在→未来
■過去→ワンドの3
一歩ウチからでた男が描かれています。
自分の進むべき道がわかったのでしょうか?
■現在→ワンドの5 リバース
男たちが棒をもって戦っています。
その戦いは必要があるもめごとなのですが、、、
逆やん、、無駄に戦っている。。。。
ワタシの葛藤は無駄なモノなんでしょうね、、、
オトナになるにはさっさとかたずけろ~ぃ!
■未来→カップ10
愛情の象徴であるカップがみちみちです。
母といい関係になれるんでしょうね、、、
よかった~!!!
■結果→太陽のリバース
太陽は意図していない結果でもハッピーな状態です。
それがひっくり返っている、、、
意図してないハッピーを感じる力が落ちている。。。。
ん???
なんかすっきりせんなぁ~
■アドバイス→運命の輪
このカード人間が描かれていません。
運命のアップダウンは自分ではどうもできないことを受け入れなさい。。。
ふ~
ワタシの仕事はおわった~!!!
■母の状態→カップクイーン
愛情の象徴であるカップをみつめた成熟した女性が描かれています。
おかん、
オトナになってくれたのか~!!!
よしよし!!!
(ここら辺の上から発言がワタシのあかんトコですorz
おいおい何とかしていきます。)
■ワタシの状態→カップキング リバース
愛情の象徴であるカップをみつめた成熟した男性が描かれています。
逆なので、
ひっくり返ってますねぇ~
キングよりもクィーンの方が地位が上です。
それもそのまますぎでおもしろいのですが、、、
キングがひっくり返ってるっていったい!!!
ひっくり返って椅子から落ちることで、
クイーンよりへりくだろうとしてるんでしょうかねぇ~?
そのまんまや、、、、
ちなみに、
2013年11月、
ヤマサキさんの鑑定で母の八つ当たりについて、
感情がでた後ののカードはコチラ、、、
スプレッドがラバーブリッジなのですが、、、
左のライン(ペンタクルナイト→ワンド6)はワタシのコト
右のライン(隠者の逆→ペンタクル5)は母のコト、、、、
この時はワタシはだいぶん前向きですが、
母の取り残され感がハンパないです。
「お母さん生んでくれてありがとう。」
いうだけで、
母の内面が明るくなった~
タロットおそるべしです。
ちなみに
母との関係についてはここら辺に書いてあります。
ワタシのミミはロバのミミ ①
ワタシのミミはロバのミミ②
ワタシのミミはロバのミミ③
ワタシのミミはロバのミミ④
ワタシのミミはロバのミミ ⑤
ワタシのミミはロバのミミ⑥
ワタシのミミはロバのミミ⑦
ワタシのミミはロバのミミ最終回
ワタシ、
がんばったなぁ~
もうちょっとつづく!!!