おはようございます傘

 

台風が近づいてきてますね。

情報をマメにチェックしたいと思います雷

 

 

 

さてさて。

 

先週末(金曜日)、オットが仕事から帰ってくるなり、「ちょっと体調が悪い、熱があるみたい…」と。

 

ヒッッ!!!!!ガーン

 

つ…ついに来た。

ついに我が家もコロナか??

 

 

我が家のオットは、毎日電車で1時間以上かけて通勤していたり、高血圧の薬を飲んでいるため、ちゃんとワクチンを3回接種していたけど、私と娘さん(高1)は、注射が嫌だ(怖い)という理由で一度も受けていない笑い泣き

つまり、ノーワクチン

 

 

毎日何十万人もの人がコロナ感染しているので、もうどこで感染してもおかしくないと思うんだけど、でもなぜか『我が家は大丈夫』っていう謎な自信(←希望とも言う)があったのよ。

 

…で、ココにきてオットの発熱ガーン

 

もちろん、オットは自室に即隔離

 

マスクと消毒用アルコールとたくさんのタオル、それから使い捨てのナイロン手袋を渡して、

 

星とにかくオットは部屋から出ないこと

星トイレを使うときは、マスクとナイロン手袋を使うこと

星もし、直接手で触れたところがあればアルコール消毒すること

星シャワーは家族の一番最後

星部屋は暑くても窓を開けて換気すること

 

 

等々を徹底して、翌朝(土曜日)近くの病院に行ってPCR検査。

 

まずは(結果が出るのが早い)抗原検査をして、ここで陽性の結果がでればコロナ確定。

陰性ならPCR検査。という流れだったらしい。

 

 

このPCR検査は結果が出るまで数日かかる。

 

オットは、抗原検査では陰性だったので、PCR検査を受けて帰ってきた。

 

この時のオットは、咳はしていないものの、熱が37~38度を行ったり来たり。

かわいそうだけど、結果の連絡が来るまでは引き続き自室隔離。

 

早ければ翌日(日曜日)に結果がわかるとのことだったんだけど、週末だったからなのか連絡は来なかったダウン汗

 

 

もしもオットがコロナ感染していれば、当然私や娘さんも濃厚接触者。

その可能性がゼロでない以上買い物に出ることもできず、この週末は冷凍庫にあるものでなんとか食いつないだ(結構ストックがある爆  笑)

 

で、月曜日。

 

県の感染レベルが2ということで、娘さんの通う学校では、同居家族がPCR検査を受け結果待ちの場合は、学校に連絡して自宅待機することになっているので、娘さんも登校できず自宅待機。

 

私は無職なので、日常的に自宅待機(笑)

 

・・・と、まぁそんな感じで、家族3人ができるだけ接点を持たないようそれそれの部屋でまったりと過ごす中、オットの検査結果の電話がありました電話

 

結果は陰性ニコニコ飛び出すハート

 

よかったよ~っっ音譜音譜

 

 

コロナだったらどうしようとドキドキして過ごした3日間だったけど、まぁ結局は、夏風邪で熱がでたってことだったんでしょう。

 

寝て治しましたとさ(笑)

 

 

 

おはようございますニコニコ

 

あっちこっちで突然の雷雨雷、そして台風台風

毎日ニュースで報道されていますね。

 

今年の夏は気圧が不安定で心配だな~、 なんて思っていたら、実は昨年の夏も、このブログに同じこと書いてました汗

 

去年のことなんてもうすっかり忘れてるんですよね。

これは年のせいなのかどうなのか笑い泣き

 

 

 

さてさて。

 

オートファジーダイエットと呼ばれる16時間断食ダイエットを始めて510日が過ぎました。

約一年半です(正確には来月)。

月日が流れるのって早いですね~汗

 

 

コチラが結果です↓

―――――――――――――――――――

 

始めた日 2021年3月15日

体重76.0kg 体脂肪47.3%

↓   ↓   ↓

510日経過 2022年8月7日

体重66.5kg 体脂肪41.4%

 

―――――――――――――――――――

 

510日後の現在、体重は -9.5kg音譜

 

           体脂肪は -5.9音譜

 

アレレ~?

(↑コナン風)

 

おかしいなぁ、たしか始めて一年でマイナス10kg達成していたはずなのに、体重少しずつ戻っちゃってますよ(涙)

 

先月の計測といい今回といい順調にリバウンドしてます、ヒィ~ッッ笑い泣き

まぁ、原因としてはいくつか挙げられますが、最大級の原因は退職ですね。

 

今まで週4日(一日4時間)働いていた時は、当然その時間は座ることなく動いていたわけですが、退職してからは多少家の片づけを始めたものの暑くてとん挫し、この暑さが和らぐまではと言い訳しつつ毎日ゲームとYouTubeを楽しんでますもんねニコニコ

 

 

 

あとは、娘さん(高1)の夏休みやしの木

 

進学校で2学期制のため短い夏休み(約3週間)ではありますが、毎日娘さんが家にいると、どうしても一緒にアイスを食べたりおやつを食べたりしてしまうんですよね、とほほ汗

おまけに。

8月の上旬は、オットも夏休み(9連休)を取ってまして。

家族3人がガッツリ家の中にそろっていると、お昼ご飯もいつもより早い時間になるし、夜ご飯も(みんなダラダラ過ごすので)いつもより遅めだったりで、時間は乱れまくりです笑い泣き

 

 

さらに、もっと言うと。

家族みんながお休みということは、お弁当や駅までの送迎がなくなるので、私も朝早く起きる必要がなく(いつもは5時起き)、「ここは神様が私に与えてくれた天国かラブラブ」と思うほど、ホントに自堕落で怠惰な(笑)9日間を過ごしました。

 

そりゃ、太るよね(笑)

 

なので、オートファジーダイエットは続けつつ、次の一手を考えましたニヤリ

 

リンゴ酢なんてどうでしょう。

こんなの→

 

ミツカンの『純リンゴ酢』。

原材料はりんごりんごだけ。

近くのスーパーで約500円。お財布に優しい音譜

 

一日約15cc~30cc(大さじ1から2)を水や炭酸で5~7倍に薄めて食事中に飲むというもの。

 

リンゴ酢を毎日とることのメリットとか、飲むときの注意点とか、気になった方は、YouTubeにたくさんの方がupしてくださってるのでぜひぜひチェックしてみてくださいね。

 

私としても、「まぁお酢は昔から身体にイイって言われてるしな~」ぐらいの軽い気持ちなんですが(笑)、酢がニガテな私でも、たしかにリンゴ酢の炭酸割は平気で飲めましたロゼワイン

 

これもしばらく飲み続けないと目に見える効果はないと思うので、とりあえず買った1本が空くまで毎日少しずつ飲んでみようと思います。

 

だって。

これ以上のリバウンドは、ホントに恐ろしい

危険区域です!!

 

キャ~ッッガーンガーンガーン!!

 

 

おはようございます晴れ

 

娘さんが通う高校は2学期制のため、夏休みも来週のお盆明けまでになりました。

 

・・・ってことで、この夏唯一の娯楽として、ホントに「何年ぶりになるんだろ~汗」ってぐらい行っていないカラオケに昨日二人で行ってきました。

 

フリータイムで6時間(笑)

いきなり二人で6時間爆  笑

 

いや~っ、楽しいチュー飛び出すハート

 

 

今回がほぼカラオケデビューになる娘さんに、「フリータイム(6時間)で予約入れたから」って言った時には、「二人で6時間っ!?」って絶句して、いそいそとリュックの中に勉強道具を入れてましたが(←誰に似たんだろう??)、結局、勉強道具を広げることもなく6時間が経過して(笑)、「次は冬休みにね」って言うと、「また冬にも来れるの?ニコニコ」と、エラく気に入った様子でした。我が娘ながら可愛い照れ

 

娘さんはここ一年ハマっているジャニーズWESTをひたすら歌い、私はNEWSに始まり明菜ちゃんで終わるという各年代を網羅した歌いっぷりで、お昼ご飯を食べる時間以外はず~っと二人が交互に歌ってましたニヤリ飛び出すハート

 

母娘だけなので、下手っぴでも全然恥ずかしくないし、サビ以外はメロディを忘れていても無問題ですよ~ラブラブ

 

途中から採点システムありで歌ってみましたが、娘さんはコレにもハマり、「次は最初から採点にする」って爆  笑

まぁ、これには理由がありまして、5月にジャニーズWESTの濵ちゃんが、フジテレビの『千鳥の鬼レンチャン』に出演していて、サビだけカラオケで10曲音を外さずに歌えたら100万円っていうチャレンジ企画を見ていたので、実際に自分で歌ってみると「やっぱ濵ちゃんスゴイっっ爆  笑飛び出すハート」ってべた褒め(笑)

 

公式を探したら予告編しかなかった↓

 

濵ちゃんの結果が気になる方は、YouTubeにいろんな方がたくさんupされているので、ぜひぜひチェックしてみてねニヤリ

ホントに抜群の安定力です音譜

 

・・・と、まぁ楽しい一日を過ごしたわけですが、娘さんは夏休み明けの初日からテストなので、今から悲鳴を上げてます(笑)

 

やっと受験が終わったと思ったのに、テストばっかりで進学校はホントに大変ですねぇ…(←他人ごと口笛)

 

 

おはようございますニコニコ

 

昨日までの3連休。

出かけたよ~、旅行に行ったよ~という方も多いんじゃないでしょうか。

我が家は相変わらずの引きこもりです(笑)

 

 

 

さてさて。

 

オートファジーダイエットと呼ばれる16時間断食ダイエットを始めて480日が過ぎました。

(この報告ブログをやっていると、1ヵ月経つのががホントに早いです笑い泣き)

 

コチラが結果です↓

―――――――――――――――――――

 

始めた日 2021年3月15日

体重76.0kg 体脂肪47.3%

↓   ↓   ↓

480日経過 2022年7月8日

体重65.6kg 体脂肪42.1%

 

―――――――――――――――――――

 

480日後の現在、体重は -10.4kg音譜

 

           体脂肪は -5.2%音譜

 

 

うぅ~ん汗

前回(450日経過)も停滞期でツライと書いたんですが、今回は停滞期どころか、体重が少し増えちゃってます笑い泣き

 

 

でもまぁ、仕方ないかな。だって

仕事辞めちゃったもん(笑)

 

この480日経過後の測定日は、退職から約20日後だから、そりゃ気が緩んじゃってますよね。

 

毎日YouTubeやゲームで潰れます。

もうね、ヒャッホーラブラブ音譜ですよ。

自由を満喫中チュー飛び出すハート

 

 

運動らしい運動もしない私が唯一動くのは、週に3~4日あったパートの時間だけだったというのに、それさえもなくなって、家でまったりと過ごしていたらそりゃ太りますって。

まぁそんな時があってもいいかなぁとニコニコ

 

あとしばらくは体重が増えそうです(笑)

 

 

おはようございます晴れ

 

もう蝉の声がうるさく感じ始めましたね。

毎日暑いです笑い泣き

 

 

 

さてさて。

 

先月6月30日に発売されました五騎当千

 

HiHi Jetsが、昨年11月に代々木体育館で初めて単独アリーナ公演をした時のコンサートDVDです爆  笑飛び出すハート

 

 

以前も貼りましたが↓

 

6月30日に届いて早2週間。

 

「毎日ずーっと見てるよ~照れ飛び出すハート」っていうのを書きたいと思いつつも、暑さでなかなかパソコンに向かえませんでしたダウン

 

 

おかげさまで(なんの?)、曲の終わりになると、次の曲が何かわかるほどに聞きこみましたよ、ふっふ~ニヤリ

 

もうホント、最高ですね(語彙力)音譜

 

あの広い会場をローラースケートで颯爽と駆け抜ける彼らのパフォーマンス、歌声。

彼らの最高が詰まってますスター

 

最近のイチオシ『FRONTLINE』↓

 

今回DVDにもなった五騎当千で披露された新曲で、「最前線」を目指す彼らにぴったりの曲です。

「五に拘るのは大前提」とか「限界最前線突き進め」とか、ホントに彼ららしい攻めた歌詞を力強く歌ってます。

 

好き~ラブラブラブラブ

 

で、このDVDには、オリジナル曲もソロも入っているんだけど、先輩グループの曲も入ってますよ~。

 

嵐の『Attack it!』や『Lucky Man』は、ザ少年倶楽部で歌っているのを見て「彼らは誰?」って初めてHiHi Jetsを、猪狩蒼弥を認識した曲だったし、『$10(SMAP)』や『Be COOL(東山紀之)』も同じくザ少年倶楽部で披露していたので、またまた見ることができて嬉しかったです音譜

 

何よりね、彼らが本当に楽しそうで嬉しそうで。それ見てると笑顔になれるんですよねニヤリ

パワーも感動ももらえる。

 

 

彼らにアリーナは狭いので、ぜひぜひドームの中を所狭しとローラースケートで駆け回ってほしいです。

このコロナ禍が終わらないことには、コンサートに行くことはできないので、もうこの目で彼らのその姿を見ることだけを楽しみに生きていきます(←大げさ)爆  笑

 

 

そして、Disc2はドキュメンタリーになっていて、このコンサートに懸ける彼らの思いとか、練習風景なんかがたくさん詰まっています。

 

ローラースケートを履いて(登場時)ポップアップしたのはジャニーズでは彼らが初めてらしくて、一見簡単そうにこなしているローラースケートのいろいろな技も、実は一生懸命練習した成果だったりするのを見ることができます。

 

見どころはたくさんあった五騎当千だけど、やっぱり一番は猪狩のソロFence』よね。

 

だって、ほら私は猪狩推しだからチュー飛び出すハート

 

スーツにサングラス姿で登場して、拡声器型マイクで歌う猪狩蒼弥はホントにホントにカッコよかったよ~スター

 

 

これでまだ19歳だって。

くぅ~っっ!

これからの成長が楽しみよラブラブ

(↑母親目線爆  笑)

 

 

おはようございますニコニコ

 

今週の天気予報はず~っと雨ですね傘

本格的に梅雨に入ったようです。

 

 

さてさて。

 

オートファジーダイエットと呼ばれる16時間断食ダイエットを始めて450日が過ぎました。

 

一年間で10キロ減という目標は達成したものの、なかなかここから先は簡単ではなさそうです汗

 

取りあえず体重が戻らないことを目標に頑張りましょうかねニヤリ

 

さて、結果です↓

―――――――――――――――――――

 

始めた日 2021年3月15日

体重76.0kg 体脂肪47.3%

↓   ↓   ↓

450日経過 2022年6月8日

体重64.8kg 体脂肪41.9%

 

―――――――――――――――――――

 

450日後の現在、体重は -11.2kg音譜

 

           体脂肪は -5.4%音譜

 

 

・・・とはいえ、前回(先月)と比較してみると、体重はほぼ横ばいだし、体脂肪は1%減だけど、このぐらいは常に上がったり下がったりするぐらいの遊び的数値なので、あまり喜べませんね。

 

つら~いえーんダウン

 

 

この1ヵ月間の最小値・最大値は、

 

体重は、64.2kg~65.5kg

体脂肪は、40.9%~43.4%

 

この間を行ったり来たりしているわけです。

体脂肪なんか3%も違いますよ笑い泣き

 

 

停滞期スポットに入っちゃうと、これが3ヶ月ほど繰り返されます(去年経験済)

 

まぁ、2年目はそんなに簡単に体重は落ちてくれないだろうという予測はついていたので、心は折れませんけどね(笑)

 

 

で、そろそろ暑くなってきて水分をしっかり取れるようになったので、昨年冬に失敗したオートミールをまた始めてみようかななんて思っています。

 

その時の失敗はコチラ↓

 

 

この時のひどい便秘は記憶に新しいんですが(笑)、まだあと3袋買い置きがあるのと、あの時の敗因がおそらく水分不足だったのだろうと見当はついているので、今回はしっかりと水分を取りながら毎日の快便目指して頑張ります爆  笑飛び出すハート

 

 

 

おはようございますニコニコ

 

そろそろ梅雨に入りそうなお天気ですね雲

 

さてさて。

 

先日(6月11日)、HiHi Jetsと美 少年が、テレビ朝日・六本木ヒルズの大型夏イベント『SUMMER STATION』(7月23日~8月28日)のキックオフイベントに公式応援サポーターとして参加したと報じられましたね。

 

 

おめでと~シャンパンロゼワイン飛び出すハート

 

調べてみると、2017年、2018年、2019年に続き4回目の就任なんですね(2020年・2021年はコロナ禍により中止)

 

3年ぶりということで、インタビューを見ても喜びが伝わってきます音譜 

楽しい夏になりそうですよねやしの木

 

 

…で、ここからが今日の本題(笑)

 

このニュースを見た土曜日、すごい偶然っ!!びっくりってことがありました。

 

 

我が家のDVDレコーダーは、TOBHIBAのレグザなんですが、タイムシフト機能で、6局24時間の過去番組が自動で約10日ほど保存されています(自動で上書きされ古いものから削除される)。

 

で、これにざんまいプレイという機能がありまして、映画とかアニメとかのジャンルに勝手に振り分けてくれたり、自分がキーワードを登録すると、そのキーワードに引っかかった過去番組を振り分けてくれるのでとっても便利なんですが、この日検索キーワードに初めてHiHiって入れてみたんですよ。

(インタビューで、これからいろんな番組に応援サポーターとして出演するって言ってたから)

 

そしたら、何と3番組検索されました爆  笑飛び出すハート

 

★ニッポン視察団!

★ミュージックステーション

★クレヨンしんちゃん

 

「へぇ~、ミュージックステーションに出てたんだ。先週?」って思って録画された日付を見たら、8月2日。

…8月2日???!

 

今まだ6月ですけど??…どゆこと??

 

って録画を再生してみると、HiHi Jetsと美 少年がテレビ朝日の夏祭り会場からの中継で『おいで、Sunshine!』を歌っている。少年忍者と7MEN 侍もいる。

 

…って思ってたら、画面の中に『世界水泳2019』の看板が。

 

偶然にも3年前の録画が残ってる??

そんなことってあるのっっ??!!

 

もう感涙ですよ爆  笑飛び出すハート

 

 

だってね。

もう一度書きますけど、本来タイムシフト機能の保存期間は10日ほどで、新しく録画が上書きされると古いものから自動で削除されていくので3年も前の夏の録画が残っているっていうのがそもそもオカシイんだけど(不具合)、それがたまたまHiHiも7MENも出演しているミュージックステーションだなんて。

 

レグザありがとう爆  笑ラブラブ飛び出すハート

 

3年前の夏なんて、まだまだ彼らの存在すら知らなかったのに、偶然とはいえ録画が残ってたなんて、なんてハッピーな不具合(笑)

 

これはやっぱり、彼らを応援しなさいっていう神十字架からの啓示ね(笑)

 

 

 

今回は、偶然にも奇跡的な不具合で、3年前の彼らを堪能させてもらえたという嬉しいお話しでした照れ飛び出すハート

 

※ちなみに、ニッポン視察団!は、ゆーぴー(高橋優斗)が。クレヨンしんちゃんはゆーぴーとたいしょう(岩﨑大昇)が本人役で出演してました。もちろんどちらも3年前ですニコニコ

 

 

おはようございます晴れ

 

今日もいいお天気ですねニヤリ

 

さてさて。

 

5年半ほど勤めたドラッグストアの退職日まであと10日ほどとなりましたシャンパンロゼワイン飛び出すハート

月15日勤務のパートなので、実務日数は残すところあと5日。

いよいよカウントダウンです爆  笑飛び出すハート

 

 

ここは定年制度がない職場だったので、「身体が動くうちは働くかな~」って漠然と思ってはいたんですが、会社の勤務システムが変わり、私が働いている『9時から13時までの4時間/品出し』という勤務が、

6時から9時まで(開店前)の3時間/品出しに時間変更するか、

時間は今までと一緒でレジ&品出しをするかを選んでほしいと1年ほど前に会社から通達され、どちらも選べなければ退職と。

 

まぁ、世の中の主婦がパートを選ぶときには条件で選んでいると思うんですが、時間とか勤務内容が変わったら今の職場にいる意味ないじゃんって思うんですよねプンプン

 

 

私は、まだ子供が高校生になったばっかりだし、オットだって退職までにはあと数年あるので、朝学校や職場に送り出す時間にモロ被りする仕事をわざわざ選んでやりたくないなって思うし、レジの仕事をしたくないから品出しっていう職種を選んだのに、なんで今になってレジをしなきゃなんないの?って思ったから、「じゃぁ辞めます」って即答ニヤリ

 

一応引き留められたから、「家族と相談してみます」なんて言ってはみたものの続ける気なんてゼロ。

 

とは言え、再就職のあてがあるわけでもないんですけどねニヤリ

 

 

まぁ、昨年春に盲腸と大腸がんを続けて手術して、その時の保険金がイロイロ差し引きでプラス200万ぐらいになったので(笑)、当時は大変だったけど、これは私のパート代に換算したら3年分相当なので、もう仕事はしなくてもいいかな~とちょっと呑気に考えているの札束

 

 

同じ職種の仲間は、朝の時間に変わろうかなと思っている人もいれば、時間は変更したくないからとりあえずレジもやってみるって人もいて、みんなそれぞれ家庭の事情なんかで今後の対応が変わってくるわけだけど、なんかね、どちらを選んでも大変になるんだろ~な~って未来しか見えないのよ。

 

だって、この店そもそも業績が悪いんだもん(小声)

 

 

 

そのせいで従業員はこれ以上増えないって公言されてるし、先月もひとり退職したのに、「今まで通りの決められた時間内に納品を終わらせろ」って、ソレ無理じゃね?って思うのよプンプン

 

 

単純計算で、私が働いていた4時間×15日で月60時間の減。レジにも入ろうかと思っている人が、例えば1日1時間レジに入ったとすると月15時間減(もちろん×人数分)。

朝の時間に行く人は今4時間勤務から3時間勤務に変更されるからここも月15時間減(もちろん×人数分)。

 

おまけに、先月退職した人の分も含めたら、次のシフトからは月100~150時間納品できる時間が少なくなっているので、その分個人的な負担は増えると思うの。

 

すぐに暑い夏がやってくるんですけどね~七夕

 

 

人が減ったからといって搬入される商品が少なくなるわけじゃなし、チラシが入る日やポイントカードが10倍になる日なんて、今までの人数だって納品が終わらなかったこともあるんだから、今まで通りっていうのはムリです。

 

 

本部のおっさんたちも、一回自分でやってみりゃいいのよムカムカ

 

自分たちは涼しいところにいて、「あーでもない」「こーでもない」って話しをしているだけで、現場で働いてるのは生身の人間なんだから、計画通りにはいかないことのほうが多いのよ。

 

とはいえ、辞めないことを選んだ人もそれは覚悟の上のことなので、私が言えることはただ一つ。

 

頑張りすぎないでねってこと。

 

お仕事を頑張るのはいいことなんだけど、自分の身体が一番大切なんだから、無理なものはムリって言ってイイんだよ。

 

 

さてさて。

私の仕事は実質あと5日。

取りあえず最後まで頑張るぞ~ニヤリ

 

 

おはようございます晴れ

 

もうすっかり暑くなって、初夏みたいな気温ですねやしの木

 

さてさて。

少し前、こんな記事が出ました↓

 

この件については、考えるたびにず~っとモヤモヤするし、だからといってなかったこと(知らなかったこと)にはできそうにないので、スッキリするために書こうと思います。

 

 

 

まず、ことの発端は先月。

4月21日に、手越がインスタグラムで寺中友将さんとゴルフを楽しんだという報告した時、『あともう1人、昔からの戦友』も同行していたと書いたことで、ファンの間で話題になったというもの。

 

この時ツイッターにも『一緒に行ったのは慶ちゃん?』みたいな話しがいっぱい流れてきていたけど、私としては「そんなわけないじゃん」って一蹴していた。

あんな辞め方をした手越と一緒にゴルフになんか行くわけないだろうと。

 

 

そして、そんなことなんてすっかり忘れていた頃の5月14日。

 

上記の寺中さんがラジオで、手越とゴルフに行った時、写真は撮れないんだけど話しをする分には全然いいって言われたとかで、NEWSの小山さんと手越と3人でゴルフを回ったと報告したというもの。

 

もうね… はぁ? ですよガーン

 

慶ちゃん、ホントに手越とゴルフに行ってたんだ汗

何だろう、このモヤモヤ感ダウン

 

 

この記事が出たとき、一番最初に思ったのは、まっすーやシゲは事前に知っていたんだろうかということ。

そして、今ふたりはどう思っているんだろうっていうことだった。

 

この時ツイッターでは賛否両論で、ファンはアイドルのプライベートにまで口を出すべきじゃないって意見もあって、ファン同士でも意見が割れていた。

 

もちろん、いろんな人がいろんな意見を持っているのは当然だし、何を許せるか・許せないかも人によって違うと思う。

 

NEWSファンが楽しみにしていた4部作の最後『STORY』を行うことなく、あんな形で辞めてしまった手越を許しているファンもいれば許せないファンもいるっていうだけ。

 

私は後者。

NEWSファンとしても許せなかったし、社会人としても手越のあの辞め方は許せなかった。

 

だからこそ、3人になったNEWSを応援していたし、3人の『NEWSを守る』っていう決意と熱量を愛していた。

 

…のに。

 

なのに、今回明らかになったゴルフの件は、2年前同様私の心に暗くて深い傷を付けた。

 

例えば、誰と食事に行っても恋愛しても、それがNEWSの活動の妨げにならない限り(例えば未成年や不倫)、全然いいと思っている。

 

彼らだって若い健康な男性なんだから、恋愛をしないはずがないし、交友関係なんてすべて告白することでもない。

まぁ、上手に隠してねニヤリ  …とはファン心理としてありますけどね(笑)

 

ただし。

手越はあかんプンプン

手越とゴルフはダメでしょ~ダウン

 

あの退所から2年が経過したことで、慶ちゃんはもう許しているのかもしれないけど、私の中ではまだ深い傷として残っているし、今でも4人のDVDは楽しめないので観ることができない。

 

それぐらいあの時の喪失感はハンパなかった。だからこそ昨年3人で完遂してくれた『NEWS LIVE TOUR 2020 STORY』(※2021年だけど敢えて2020年表記)は、生配信で観ていたけど感動で涙が止まらなかった。

 

……のに。

 

なのに、もうため息しか出ない。

ずっとモヤモヤしてるの。

笑顔になれない。

 

今夜は、オンラインファンミーティング「NEWS大集会2022」がある。

新曲の『LOSER/三銃士』も歌うんだろうな~って思うし、以前なら小躍りして今か今かと楽しみに待っていたと思うけど。

 

今3人がどんなに楽しい話をしてくれても、笑顔でも、たぶん素直に楽しめそうにないからチケットは買ってない。

 

 

今後はどうなるのかわからないけど、少し距離を置こうと思う。

人によっては「そんなことで?」と思うかもしれないけど、私にとってはそれぐらい大きな問題だった今回の件。

 

……というお話しでした。

 

 

おはようございます晴れ

 

オートファジーダイエットと呼ばれる16時間断食ダイエットを始めて420日が過ぎました。

 

何事も続けることが大切と、この年になって始めて実感してますけど、体重はまたまた停滞期に入り、多少痩せても誤差の範囲って感じなんですよね(笑)

 

さてさて。

 

結果です↓

―――――――――――――――――――

 

始めた日    2021年3月15日 体重76.0kg 体脂肪47.3%

           ↓     ↓       ↓

420日経過   2022年5月9日 体重64.3kg 体脂肪42.9%

 

―――――――――――――――――――

 

420日後の現在、体重は -11.7kg音譜

 

           体脂肪は -4.4%音譜

 

 

イエーイ!!

…と今回も一応喜んでみるニヤリ

 

 

もちろん初日から比べるとすごい成果だと自分でも思うんですが、やっぱり前回(390日経過)と比べてみると、体重はマイナス400gだし、体脂肪はプラマイゼロ笑い泣きあせる

 

マイナス400gって一回トイレに行ったらそれぐらいは軽くなりそうですよね(笑)

 

これは、たまたま400g軽くなったタイミングなのか、確実に400g体重が落ちているのかは微妙なところ。

 

・・・っていうのはダイエットをした方はご存じでしょうが、体重ってずっと右肩下がりにはならないのよ。

 

体重を毎日メモしていると、上がったり下がったりを繰り返しながら徐々に、ホントに徐々に下がっていくの。

 

だからこそ、この停滞期を乗り越えるのにいろいろ工夫が必要かな~と思うんですよ。(たとえそれが結果に結びつかなくても気休めにはなるニヤリ)

 

例えばオートミール。

血糖値の急上昇を抑えるのにいいとされているので2ヵ月近くやったんだけど、ひどい便秘に苦しめられ挫折したのは記憶に新しいし(笑)、先月ぐらいからビタミンBを飲んだりもしている。

 

 

ここ最近は、高ポリフェノールが身体にイイと言われているので、高カカオのチョコレート効果も食べてみたりチョコレート

お気に入りはコレ↓

 

まぁ、なにがどういいのかなんてネット情報鵜呑みだし(笑)、もちろん体質や食べるタイミング、量にも関係すると思うので、ビタミンにせよチョコレートにせよ自分の体質に合えばラッキー音譜ぐらいに考えたほうがいいかな~と思っていますニヤリ

 

基本は16時間食べない時間を作ることを続けていけることかな、と。

 

もちろん、これもそんなにギッチギチに守ってるわけじゃなくて、多少食べる時間が早くなったりすることはありますけどね。

 

ま、このあたりは臨機応変にニヤリ

 

それが続けていけるコツかな~とラブラブシャンパンロゼワイン