おはようございます
台風が近づいてきてますね。
情報をマメにチェックしたいと思います
さてさて。
先週末(金曜日)、オットが仕事から帰ってくるなり、「ちょっと体調が悪い、熱があるみたい…」と。
ヒッッ!!!!!
つ…ついに来た。
ついに我が家もコロナか??
我が家のオットは、毎日電車で1時間以上かけて通勤していたり、高血圧の薬を飲んでいるため、ちゃんとワクチンを3回接種していたけど、私と娘さん(高1)は、注射が嫌だ(怖い)という理由で一度も受けていない
つまり、ノーワクチン
毎日何十万人もの人がコロナ感染しているので、もうどこで感染してもおかしくないと思うんだけど、でもなぜか『我が家は大丈夫』っていう謎な自信(←希望とも言う)があったのよ。
…で、ココにきてオットの発熱
もちろん、オットは自室に即隔離
マスクと消毒用アルコールとたくさんのタオル、それから使い捨てのナイロン手袋を渡して、
とにかくオットは部屋から出ないこと
トイレを使うときは、マスクとナイロン手袋を使うこと
もし、直接手で触れたところがあればアルコール消毒すること
シャワーは家族の一番最後
部屋は暑くても窓を開けて換気すること
等々を徹底して、翌朝(土曜日)近くの病院に行ってPCR検査。
まずは(結果が出るのが早い)抗原検査をして、ここで陽性の結果がでればコロナ確定。
陰性ならPCR検査。という流れだったらしい。
このPCR検査は結果が出るまで数日かかる。
オットは、抗原検査では陰性だったので、PCR検査を受けて帰ってきた。
この時のオットは、咳はしていないものの、熱が37~38度を行ったり来たり。
かわいそうだけど、結果の連絡が来るまでは引き続き自室隔離。
早ければ翌日(日曜日)に結果がわかるとのことだったんだけど、週末だったからなのか連絡は来なかった
もしもオットがコロナ感染していれば、当然私や娘さんも濃厚接触者。
その可能性がゼロでない以上買い物に出ることもできず、この週末は冷凍庫にあるものでなんとか食いつないだ(結構ストックがある)
で、月曜日。
県の感染レベルが2ということで、娘さんの通う学校では、同居家族がPCR検査を受け結果待ちの場合は、学校に連絡して自宅待機することになっているので、娘さんも登校できず自宅待機。
私は無職なので、日常的に自宅待機(笑)
・・・と、まぁそんな感じで、家族3人ができるだけ接点を持たないようそれそれの部屋でまったりと過ごす中、オットの検査結果の電話がありました
結果は陰性
よかったよ~っっ
コロナだったらどうしようとドキドキして過ごした3日間だったけど、まぁ結局は、夏風邪で熱がでたってことだったんでしょう。
寝て治しましたとさ(笑)