おはようございます
あっちこっちで突然の雷雨、そして台風
毎日ニュースで報道されていますね。
今年の夏は気圧が不安定で心配だな~、 なんて思っていたら、実は昨年の夏も、このブログに同じこと書いてました
去年のことなんてもうすっかり忘れてるんですよね。
これは年のせいなのかどうなのか
さてさて。
オートファジーダイエットと呼ばれる16時間断食ダイエットを始めて510日が過ぎました。
約一年半です(正確には来月)。
月日が流れるのって早いですね~
コチラが結果です↓
―――――――――――――――――――
始めた日 2021年3月15日
体重76.0kg 体脂肪47.3%
↓ ↓ ↓
510日経過 2022年8月7日
体重66.5kg 体脂肪41.4%
―――――――――――――――――――
510日後の現在、体重は -9.5kg
体脂肪は -5.9%
アレレ~?
(↑コナン風)
おかしいなぁ、たしか始めて一年でマイナス10kg達成していたはずなのに、体重少しずつ戻っちゃってますよ(涙)
先月の計測といい今回といい順調にリバウンドしてます、ヒィ~ッッ
まぁ、原因としてはいくつか挙げられますが、最大級の原因は退職ですね。
今まで週4日(一日4時間)働いていた時は、当然その時間は座ることなく動いていたわけですが、退職してからは多少家の片づけを始めたものの暑くてとん挫し、この暑さが和らぐまではと言い訳しつつ毎日ゲームとYouTubeを楽しんでますもんね
あとは、娘さん(高1)の夏休み
進学校で2学期制のため短い夏休み(約3週間)ではありますが、毎日娘さんが家にいると、どうしても一緒にアイスを食べたりおやつを食べたりしてしまうんですよね、とほほ
おまけに。
8月の上旬は、オットも夏休み(9連休)を取ってまして。
家族3人がガッツリ家の中にそろっていると、お昼ご飯もいつもより早い時間になるし、夜ご飯も(みんなダラダラ過ごすので)いつもより遅めだったりで、時間は乱れまくりです
さらに、もっと言うと。
家族みんながお休みということは、お弁当や駅までの送迎がなくなるので、私も朝早く起きる必要がなく(いつもは5時起き)、「ここは神様が私に与えてくれた天国か」と思うほど、ホントに自堕落で怠惰な(笑)9日間を過ごしました。
そりゃ、太るよね(笑)
なので、オートファジーダイエットは続けつつ、次の一手を考えました
リンゴ酢なんてどうでしょう。
ミツカンの『純リンゴ酢』。
原材料はりんごだけ。
近くのスーパーで約500円。お財布に優しい
一日約15cc~30cc(大さじ1から2)を水や炭酸で5~7倍に薄めて食事中に飲むというもの。
リンゴ酢を毎日とることのメリットとか、飲むときの注意点とか、気になった方は、YouTubeにたくさんの方がupしてくださってるのでぜひぜひチェックしてみてくださいね。
私としても、「まぁお酢は昔から身体にイイって言われてるしな~」ぐらいの軽い気持ちなんですが(笑)、酢がニガテな私でも、たしかにリンゴ酢の炭酸割は平気で飲めました
これもしばらく飲み続けないと目に見える効果はないと思うので、とりあえず買った1本が空くまで毎日少しずつ飲んでみようと思います。
だって。
これ以上のリバウンドは、ホントに恐ろしい
危険区域です
キャ~ッッ