おはようございます晴れ

 

少しずつですが、寒さが和らいでいるように感じる朝ですねニヤリ

 

さてさて。

 

オートファジーダイエットと呼ばれる16時間断食ダイエットを始めてもうすぐ1年です。

 

始めた当初の目標は、1年で10kg減。

 

これはなんとか達成できそうなんですが、停滞期もそこそこ長くて「なかなかこれ以上は難しいな~」と感じる今日この頃なんです。

停滞期が2~3ヶ月も続くと心が折れそうになりますよねえー

 

 

1年で10kg減と聞けば、誰もが「すごいっ!!」って言ってくれるんですが、実際は76kg→65.4kg(330日経過後)なので、それほど見た目に変化がないのが悲しいトコロです爆  笑

 

 

なので。

 

昨年のクリスマスあたりから食べ始めたのがオートミール。

コレ↓

16時間断食をした後に食べる食事には気を付けないと、急激に血糖値が上がって糖尿病になる危険がありますよってことだったので、お昼ご飯にはこのオートミール30gをフリーズドライの玉子スープと一緒にお水180ccを入れ1分30秒レンチンして食べてました(約2ヵ月)。

 

その経緯はコチラ↓

 

 

取りあえず、食パン・ベーコン・玉子・チーズ&コーンスープというガッツリとした昼食に比べてオートミールを食べると、血糖値の問題だけじゃなくってカロリーも抑えられるので減量効果もあったんだと思うの。

 

オートミールに替えて約1ヵ月で1kgほどは痩せたんです爆  笑

 

が…。

 

困ったことに便秘問題が勃発しましたガーン

 

これは深刻ですあせる

 

 

もともと私は快便な方で、トイレに行けばほぼ問題なく毎日トイレ

 

ソレに関して苦労なんてしたことなかったんですが(笑)、オートミールを食べ始めてしばらくしたころから毎日の快便がなくなって、次第に出そうと思ってトイレに行っても硬くて出ないダウンえーん

 

もうホント、尋常じゃなく硬い笑い泣きあせる

出るに出られず、戻るに戻れず状態。

頭の血管が切れちゃう~っっっあせる ってぐらい頑張らなきゃ出なくなったの。

 

 

もちろん切れるのは頭の血管だけじゃなくて、お尻だってゴニョゴニョゴニョ汗 ウォシュレットのお湯が沁みるのよ~っっ(泣)

 

 

もともと上記のオートミールは、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維がバランスよく同じぐらい入っているので、便秘にもいいはずなんだけど、私の体質というか。

 

今まで食物繊維をほとんど取ってこなかった偏食な私の身体が急激な変化にびっくりしたんじゃないかと思うんですよね汗

 

ネットで調べてみると、やっぱりオートミールを食べることで便秘になる人、そして逆にお腹が緩くなり下痢になる人がいるってこともわかりました。

 

★オートミールで便秘になる人は、①オートミールの量を減らす、②水分を増やす、という方法で改善することもあるそうです

 

 

・・・と、いうことで。

 

本当にオートミールが私の身体にあわなかったのか、それとも何か別の要因があるのか確かめるために一度オートミールを止めてみようと思います。

 

でも、あと3袋買ってあるのよね~。

もったいないわ~えー

 

もちろん、16時間ダイエットはこのまま継続しますよ~照れ

毎日の快便に戻ったらいいな~音譜