2024年05月のブログ|こだわり夫婦の★素敵なマイホーム
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
こだわり夫婦の★素敵なマイホーム
家・建築が好きすぎて、10年ほど前にプロの不動産屋になりました。土地開発・販売を営むこだわり夫婦です。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2024
1月(31)
2月(29)
3月(29)
4月(38)
5月(32)
6月(36)
7月(38)
8月(40)
9月(44)
10月(54)
11月(49)
12月(44)
2024年5月の記事(32件)
建築9年目に気づいた謎のライト。永遠に使わないまま終わるのか?
9年目の驚き!なんの為にあるの?謎の仕様の正体が判明
衝撃の事実。住友林業で建てて9年間。全く知らない謎の仕様が。
施主にもわからない!これは何?住友林業で家を建てて9年目の謎!!
外構って大変すぎる;つД`)これを見たら本当に嫌になる話。
外構のトラブル対応で、さらなるトラブルにならないために…考えられる事。
マイホーム計画トラブル。起きた時に注意すべきこと。
現在のトラブルの解決策を積水ハウスと話し合いました。※外構トラブル
残念です。知ってたら色々提案出来たのに。家計画トラブル
家計画。絶対後悔する仕様なのに、気付けなかった理由
シャッターゲートで予想外のトラブル。このままでは後悔しそうな仕様。
お勧めしません!注文住宅で選んで後悔した仕様。【屋外編】
注文住宅で【本当につけて良かったオプション品】にもデメリットが!※外構編
10年経ったからわかる!注文住宅で「本当につけて良かった」オプション品 ※外構編
家を建てるならもうガソリン車は時代遅れ?( ゚Д゚)【外構工事日記】
庭の駐車スペースを優先したことで出てしまった弊害。【我が家の駐車場事情】
外構工事で一番困っている事 ※9カ月過ぎても終わらない外構
シャッターゲートで困惑。外構トラブル案件
工事で違和感が出てしまった残念な状態の解決案!※住友林業の改装工事
違和感が出てしまって残念な状態でしたが、ついに完了!!※住友林業の改装工事
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧