chichiといいます。2014年に住友林業で家を建てました(^^)/中庭のある平屋のお家です。あれから9年目。 家はとても快適に過ごしております~。その間にメンテナンスや家具購入などお家にまつわるいろんな出来事がありました。

9年たったからわかるあんなこと、こんなことをお伝えできたらと思います!!!

2023年、積水ハウスで外構をすることになりました。その記録をしていきたいと思います!よろしくお願いします。
 

 

父の日は6月16日です!(^^)/楽天で探そう!良い品!

イベントバナー

 

~家で愛用しているもの楽天編~

 糖質制限をしている私は毎日食べてます❤️ クロワッサン美味しい!

焼くとさっくさくです!チョコ味はお菓子気分でおいしいです。↓

私はピンクグレープフルーツが好きです!↓

 

 

パイプのつまりだけではなく。ドラム式洗濯機の手の届かないところの汚れ取りに私は使っています。めっちゃ便利✨↓送料も無料です。

 

父の日仕様は増量中だそうです~💛↓

 

5月の庭のお手入れの前の記録です

 


今年もまた、順調に

中庭が、もっさもさになりました;つД`)



美しくない~💦


アオダモ

紅葉

 




密度がこすぎます💦

 

 

5月はとにかく植木が信じられないスピードでもさもさしてきます。



※5月に地域の掃除があるところが多いですが、本当にこの時期が正しいと思うぐらい、伸びるスピードが、この月は違います。



 

手入れをしないとえらいことになります💦


 


 

家の中を掃除するのも面倒な方は、外構に木を植えるのを考えた方が良いかと思いますよ💦

 


まだ、中庭と、坪庭しかない段階でも


ああ、めんどくさい、、、オエー



とうんざりしますので、



今後表の庭ができたら、相当大変だろうな💦


とドキドキしてます💦


たまに、すごい広い庭の方がいらっしゃいますが、本当にすごいなって感心します。



いつか、そんなに広くない、この庭でも、メンテナンスそこそこ大変なので、また、説明します



 

~北欧大好きな私がお勧めするキッチン用品~

 

お客様に恥ずかしくなく出せるマグカップです ✨↓

 

カトラリーがいいだけで、意識が高く見える✨↓

 

 

PTAやママ友関係でつけるとおしゃれに見えるので、使っています。勝負エプロン↓

 

 

マリメッコのコップはいっぱいあります!かわいい!ですよ!おしゃれに見えます(*´з`)

 

 

 

ぽちっと応援よろしくお願いします<m(__)m>

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村