ナッツRV 愛知豊川店 スタッフ日記

ナッツRV 愛知豊川店 スタッフ日記

常に進化を続けるナッツRV。愛知豊川店のスタッフがいろいろな情報をお送りしていきます!

ここ最近特に冷え込んでおり、さすが2月!という感じですが皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 

今週月曜日まで「ジャパンキャンピングカーショー2024」参加させていただいておりお店を閉めておりましたが、月曜に直撃した大寒波のお陰でイロイロと日程が崩れた/体調が崩れたスタッフも多いイベントでした。

 

 

ただ、近年のイベントの中でもご来場者数が多かった様な印象を受けました。ご来場頂きましたお客様には改めて感謝申し上げます。

 

 

 

 

本日はお題のお話。

 

 

イベント前に弊社の架装車両ベースの主力商品「ハイエース」「カムロード」(デュトロ・ダイナ)に搭載されているエンジンの国内認証問題がイベント数日前に急浮上し、ご心配をされているお客様も多いかと思い、このネタを拾い上げました。

 

 

 

トヨタ自動車での生産が止まっている車両はネット等で公表されていますが1GDエンジンを使っている車である

 

・グランエース

・ハイエース

・ボンゴブローニィバン(ハイエースのOEM)

・ハイラックス

・ダイナ/デュトロ(カムロードも)

 

が国内販売車両で出荷停止となっているようです。

(※2月9日16時47分の報道で一部車両の再開とのことです)

 

って、ネタが潰された感、満載ですね。(笑)

 

 

 

何を言いたかったのか、というと、今回「違反行為」が見い出されていたのが「フォークリフト用および建設機械用」に用いられた1GDエンジンの数値不正が認証取得時に行われていた、というのが主題でした。

 

 

当然、同型エンジンは「自動車」にも用いられており、自動車エンジンで取り沙汰されているのは

 

自動車型式指定を申請するトヨタ自動車・日野自動車に対して、申請手続きの為の試験データ作成をする際に「出力・トルクカーブを見栄えの良いデータ」にする為に燃調を調整した という行為があった

 

という点です。

 

 

実際の数値データ(出力・トルクカーブ)については基準値以内となっており、エンジン自体の問題がある話ではない、と豊田自動織機のサイトには明示されております。

 

 

上記の内容は情報社会である現在、探せば出てきますし、総合的に判断出来れば安心して頂ける状況と感じます。

 

 

当然、不正は良くない前提はありますが明確にメーカーがプレスリリースしておりますので、この点は大きくご心配頂かなくても良いかと思う次第です。

 

ただ単に、マスコミが煽り散らしている何時ものアレです。論より証拠で、トヨタ自動車での一部出荷再開が出ております。

 

 

 

今回の件もそうですが、どんな事も当事者の話と根拠をしっかりと聞いて判断する、ガヤの話に流されない情報リテラシーが今この現代だからこそ、必要だと改めて感じた出来事でした。。

 

 

 

再来週からは名古屋キャンピングカーショーが開催されます。新型ゼニア・ジープニーREを始め新商品の展示も予定しておりますので、是非是非皆様、ご来場お待ちしております~!

 

例年、この時期に開催される毎年恒例となっている行事があります。

 

 

 

それはナッツRV「新年総会・営業総会」 です。

 

 

年に一度、国内の全社員と海外の取締役が集まり、今年のナッツRVの方針説明を行い、いつもご協力頂いている関係各社様・来賓の方々の紹介・昨年の総括 etc... 多岐にわたる報告がある一大イベントです。

 

 

1箇所に300人ものナッツ関係者が集まるようです。本当に日々、お客様に支えられて大きくなってきているのを感じます。

 

 

 

 

ということで、木曜日終日まで店舗は全て休業とさせて頂きます。

 

 

 

水曜日は営業部全体の総会が開催され、2023の振り返りと2024の営業方針、年内最大イベントでもあります「JCCS 2024」のアナウンスや新商品情報等々、こちらも1日にギッチリ詰め込まれたスケジュール日程となっております。

 

 

 

翌日は三々五々の解散ですが、飛行機や電車の時間等の制約もあり、お店に帰り着くのは夕方となる予定です。

 

 

 

 

明日からしっかりと頑張って新しい知識を吸収きたいと思います。

 

 

 

今週末にはジープニーREの展示が始まりますので、是非是非皆様お楽しみにしていてくださいね~!

今日は終日、風が冷たく時折雨がぱらつく天候だった、豊川店付近、皆様お住いの地域はいかがでしたでしょうか?

 

 

さて、今月発売の「オートキャンパー」に掲載される予定のデュカトL3H2ベース「ゼニア」ですが、レイアウトが今までにないものが掲載されておりました❗

 

 

現車を見ていないので、なんとも言いにくいのですが、何台もキャンピングカーを乗り継いだお客様からご希望の多いレイアウトであるのは間違い有りません。

 

 

 

この車両は2月1日から開催されるジャパンキャンピングカーショーにて初披露される車両ですので、まだ画像やデータが手元にやってきておりません。。

 

 

ただ、今回のイベントはデュカトが大きくその販売台数を伸ばすのではないか、と密かに期待しております。何かしら情報があれば、当ブログ・豊川店公式LINEにお伝えさせていただきますね~!

 

 

 

さて、ここからが地味ーに本題です。

まずはこちらを。

 

 

昨年9月に発売開始されている弊社「ジープニー」

今まで二段ベットレイアウトの「W」と常設Wベットレイアウトの「X」の2タイプで展開させて頂いておりました。

 

 

この度、JCCSから正式に「リアエントランスモデル」が復活いたします!

といいますのも、過去にリアエントランスモデルの車両は製造歴がありましたが、断然二段ベット・常設Wベットを求められる方が多く、カタログ落ちしておりました(笑)

 

 

ただ、キャンピングカーをご検討されるお客様のご家族構成や使い方、昨今のエアコン問題などなど、色々と加味した結果、再度採用されたようです(詳細はわかりませんが。)

 

このリアエントランスモデルはJCCSから販売開始され、各地のイベントに出展される予定となります。

 

 

当然名古屋イベン(2月23~25日)にも展示致しますが、なんとその前に豊川店に展示車が一足先に配備されることが決まりました。

 

来週末の1月20日(土)から1月28日(日)までの間、ゆっくりとリアエントランスモデルのジープニーを御覧頂けるチャンスです!

 

 

何度かお伝えしておりますが、イベント会場では内覧するにも列に並び、車内に入っても内覧待ちの列が気になってゆっくり見ることが出来ない、とおっしゃられる方が多くみえます。

 

 

 

豊川店店頭であれば、ある程度ゆっくりと現車を見ることも出来ますし、何より営業マンへしっかり不明点お質問をして頂けます。イベントが悪いわけでは有りませんが、結局カタログや資料の束を持ち帰り、どの車を見たのか忘れるということもございません。

 

是非来週末は皆様お誘い合わせの上、新しい「ジープニー リアエントランスモデル」を観にいらして下さいね~!

 

 

スタッフ一同お待ち申し上げております。

こんな題名のブログを書きかけてましたが、様々な事が同時多発しており、もう月も半分になろうかとしている今日此の頃、皆様お元気にされていらっしゃいますでしょうか。

 

 

豊川店はスタッフ一同、2024年初出社日は元気に出勤しておりました。

 

 

 

インスタで軽く触れておりましたが、本日石川県より戻ってまいりました。

 

 

能登半島地震にて被災された方々の復興支援に当たるスタッフさんの宿泊施設としてのキャンピングカー、お届けに行っておりました。珠洲市様よりご依頼が有り弊社からは、北は埼玉店から南は太宰府インター店の社員用レンタカー 計10台のクレソンエボライトを貸与させて頂く形となりました。

 

 

JRVAとしての活動ではありますが、即応体制が取れているからこその対応力だったと感じています。こういう時に、人の本性や本当の力が垣間見ることが出来るものですね。

 

 

トイファクトリーさんのバーデン。藤井社長にお久しぶりにお会いできました!

 

 

熊本のホワイトトップさんの災害救援車(熊本地震で被災され、その後万が一の有事のために、と制作していた車両で10時間以上自走でご参加されていた池本社長には脱帽です。

 

その他、かーいんてりあ髙橋さん、バンテック新潟さん、ゼックさん、ダイレクトカーズさんが会社の垣根を超えて社長さん・会長さんが一致団結していたのには、本当に胸が熱くなる思いでした。

 

 

一部道路は一般車両通行止めとなっておりますし、珠洲市に向かうに連れて、路面状況や倒壊家屋の状況は目の当たりにすると絶句してしまう程、凄惨な状況でした。

 

 

通常なら3時間程度で到着する行程も、路面の隆起やがけ崩れの通行規制で徐行・離合を繰り返し、7時間程掛けて目的地の珠洲市商工会議所に到着しました。

 

 

商工会議所付近の道路は液状化現象で水と砂が混じった泥たまりがアチラコチラにできておりました。

 

 

水は各地で止まっており、途中小休憩で立ち寄った駐車場のトイレも使用不能な状況でした。

 

 

 

 

ただ、珠洲市内にはトイレカーが既に設置されており、不便ながらも使用できるような状況となっておりました。

 

このトイレカー、南あわじ市から派遣された車両です。阪神淡路大震災の経験があるからこそ、この様な設備投資をされていたのでしょうね。

 

 

倒壊した家屋や街の様子、たくさん目にしましたし、記録の為に写真も撮影しました。ですがインスタにも書きましたが、その街に住んでいらっしゃる方の事を慮ると、自分には載せられませんでした。

 

 

 

他のメディアでは日々様々な脚色をされているかもしれませんが、映像・画像は見ることが出来ますので、そちらで現地の状況を見て頂ければと思います。

 

 

今回、現地へ行かせて頂いて本当に「当たり前の日常」に感謝をするべき、とまた強く感じました。蛇口を捻れば飲み水が手に入るのは日本だけです。それさえも当たり前に感じているということ自体、とても恵まれていますし、何時何処でまた起こるかもわかりません。

 

元来、地震の断層の上に住んでいるのが日本人ですので「当たり前」を当たり前と思わず、万が一の備えの必要性を強く感じました。

 

 

と、同時にキャンピングカーの可能性もレジャーだけではない、万が一の備えとしてもとてもとても有効的、と現地に行って改めて感じた次第です。現地には応援に来たい、と思われている方々の宿泊先がもう何処にも有りませんので。

 

 

今回の珠洲市さんへの車両貸与はあくまでも第一陣と聞いております。これから復興の動きに合わせ、他の市町にも多くのビルダーさんからの車両貸与が有ると思います。

 

 

今回被災された方々、そのご家族の皆様に心からお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

先週末の土曜日・日曜日、豊川店にて

「キャンピングカー体験宿泊会」を開催させて頂きました!

 

 

 

ブログに写真上げようと思ったら、インスタ上げて満足したのか

画像が全てキレイサッパリなくなっておりました・・・\(^o^)/

 

 

 

当日の様子はこちらから。

 

 

 

予定していたお客様の中でもお子さんがインフルってしまったり、体調不良だったりとご参加断念されたご家族も数組、いらっしゃいましたが、是非次の機会にご参加下さい!

 

 

 

今回は交流会だけではなく「フリマ」もお試しで行ってみました。結構なお宝が出品されていたようにも思いました!今後も皆さんが参加できるような「ワークショップ」なども企画検討しております。

 

 

 

今年は残す所 9営業日 となっております。12月25日が「年内最終営業日」となりますので、今年はちょっと早めの冬眠となります。年末年始のお出かけをキャンピングカーでお考えの方は、お早めに「FFヒーター」「サブバッテリー」「冬装備」のチェックとテストを行って下さいね!

 

 

 

 

 

急に冬になり驚いているこちら豊川店周辺ですが、お住いの地域ではいかがでしょうか。

 

 

もう雪が降っている地域も増えて来ているようで、ここ最近スタッドレスタイヤのお問い合わせが増えてきております。北海道であればそう大事にはなりませんが、ここ愛知ではスタッドレスタイヤの「品薄」や「欠品」が増えているようですので、皆様お早めにご準備お願いします。。

 

 

 

いつの間にか12月も結構過ぎてしまい、ブログの下書きが季節感の無いものになっては書き直し、を繰り返しておりました(笑)

 

 

実は今週末、豊川店にて開催予定の「第二回 車中泊体験会」を開催予定となっております。

 

 

この企画は文字とおり、「まだキャンピングカーを購入していない方」に「1泊体験」をして頂く事でイメージを掴んでもらおう、という趣旨ではありますが、今お乗りのキャンピングカーユーザー様との交流も出来るという、なんとも素敵な企画となっております✨

 

 

 

ただ、来店されてキャンピングカーに宿泊するのではなく「実際に使っているユーザーの生の声」を聞ける機会となりますので、1回目大好評でしたので、懲りずに2回目開催です(笑)

 

 

 

ご参加ユーザーさんのお楽しみ企画、「フリーマーケット」も開催予定です!キャンピングカーに乗るようになると今まで使っていたキャンプギアや、バンコンに乗っていた時のパーツがお家で眠っている、なんてお話も耳にします。是非是非有効活用して下さいね~!

 

※ フリーマーケットについては、基本原則当日ご参加のお客様同士の企画となります。ご了承くださいマセ。

 

 

当日の様子はブログやインスタで上げるようにします~!(多分)

 

土曜の夜は参加者皆様には、ささやかではありますがBBQのご用意もございます!その為に極寒のキャンプ場で色々と修練を積んでおりましたので、乞うご期待です~

 

 

P.S.

修練のキャンプでは氷点下になっていたのはいい思い出ですね(笑)

 

 

月イチ更新になり始めたこのブログですが、皆様お元気にされているでしょうか。笑

 

 

 

豊川店は11月に入ってから怒涛の洗車キャンペーン中で、終日洗車と納車の準備で営業マン大忙しです。

 

 

なかなか納車させて頂いた後、なにか無いとご来店が少ないお客様も多いお仕事ですので、この様な方法で来店数を増やしているのは内緒です笑

 

洗車キャンペーンは豊川店独自で行っているキャンペーンですので他店舗では開催しておりません。悪しからずご了承下さいマセ。

 

 

ただ、遊びに来ていただけるだけでも賑わいますので、是非暫く行ってないなぁ、、とお思いの際にはお顔出し頂けると嬉しいです。

 

 

色々な快適化をされている職人さんもたま~に出現しますので情報交換の場にもきっとなります!(笑)

 

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

昨年5月以降の新車からは既に義務化されていた、「バックアイカメラ」と「モニター」の標準装備化。です。退時車両直後確認装置の義務化は継続生産車は来年5月より開始となります。

 

それに伴いカムロードも しょうもないマイナーチェンジをしております。

 

それがこちら。

 

 

当然、新車時のトラックはフレーム取り付けとなりますので、取り付け位置は自社で決めている(はみ出さない位置)と思われますが、純正カメラに対してのモニターはコチラ。

 

 

 

バンコンユーザーさんなら見て解る方もいらっしゃるかもしれませんが、これ、ハイエースにオプション装備されていたインナーミラーと同型と思われます。

 

 

なんせこれですもん。

この画面の映り方に既視感を抱く方もいらっしゃると思います。

 

 

ナッツのキャブコンにはバックアイカメラが標準装備化されており、クレアはミラーモニターも標準装備。

 

 

安全基準の法律が変わったのは時の流れですので、受け入れざるを得ませんが、このカメラとモニターのお陰で30万弱の値上がりとなっております。

 

 

本音を言わせて頂けるのであれば、ただつけりゃいいってもんじゃないでしょーがって話ですね。当然、自動車メーカーさんは架装する前提でカメラやモニターの商品選定はしていないでしょうからしょうがないんでしょうけれど。

 

そしてこのご時世、2つの装備でそんなに値段上がるのか??と思うのですよ。

 

 

ただ、これも時流なのでしょう。受け入れる以外にはありません。

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

ご来店頂くお客様から「何時が買い時ですか~?」とご質問頂く事が最近よくあります。1円でも安く買うなら「早い方が良い」とお答えしております。考えてみれば昔はキャンピングカーのみならず、自動車全般こんなに高額ではなかったと思います。

 

そして一度上がった価格は下がることは有りません。

 

 

ご検討されている方がいらっしゃいましたら、是非お早めのご検討をオススメいたします。。。

 

 

 

先週末の「ナッツRV感謝祭」ご参加頂きました皆様、本当にお疲れ様でございました。

 

 

 

ご来場頂いたお客様からは感謝の言葉をたくさん頂く事が出来、大変だった分嬉しさも倍増でした。改めて感謝致します。

 

 

様々なコンテンツがありましたが、個人的に「ロンブー亮さん」がイベントに参加してくれたのがめちゃくちゃ驚きましたね。

 

 

そして2日目、雨の中お客様皆様がお帰りになられる際、「田中美奈子さん」が本社スタッフが帰った後でさえ、一組ごとにお声掛けくださったことがとても印象深かったです。

 

 

 

やっぱり、ただの流行りの人と本当の人って普段の行いが違うんだなぁ。。と改めて感じた次第です。

 

 

 

 

 

さて、ここからはアナウンス。

 

明日明後日の10月14日~15日

 福岡県 宗像市での [道の駅宗像キャンピングカーショー]開催!

 

 

翌週21日~22日

 福岡県岡垣市 [まちキャンおかがき]開催!

同日、[横浜キャンピングカーショー]開催!

 

 

翌週28日~11月5日

[ジャパンモビリティショー]開催!ナッツRV出店決定!

 

 

11月3日~5日

[関西キャンピングカーフェスティバルin神戸ポートアイランド]

 

 

11月11日~12日

[福岡キャンピングカーショー2023]

 

 

 そして年内最後の

[お台場キャンピングカーフェア2023]

 

 

 

展示車の移動予定がパズルのようです、と担当者が頭を抱えておりました笑

 

 

 

感謝祭で一段落、というのは昔の話で、年末まで続くイベントと2024年1月末からは「世界三大キャンピングカーショー」のJCCS2024も開催されます。

 

 

 

怒涛の日々がまたまた続きますが、皆様も最寄りのイベントがありましたら是非ご参加してみて下さいね~!

あれやこれやとてんこ盛りだった9月、1ヶ月程空いてしまいました。。

そろそろ書き終えないと、、です笑

 

 

さて、無事函館に到着した翌日、道南と呼ばれる地域に向い10数年ぶりに旧友に会いに行きました。

 

 

 

その後、日本海を北上

 

 

しばらく北海道を離れている間に有名になっていると聞いた「シャコタンブルー」という名前で有名になってた積丹を横目に一時、札幌へ。

 

 

 

札幌滞在数時間後、現地友人と合流して今回のもう1つの大きな目的地へ向けて出発です。

 


これは帰り道の写真ですが、これを見て気づく人は北海道通です笑

 

北海道に渡る為、フェリーに乗ってきましたが

 

またまたフェリーに乗船しました。

 

出港直後、超一級観光スポット「北防波堤ドーム」が見えました。

 

 

 

船に揺られること2時間半、ついに到着

 

 

ほぼロシア笑

 

 

 

旅の目的地 「礼文島」です!

 

今回、久しぶりに長期休暇を頂けましたので念願の北海道の離島に渡り釣り三昧を画策していたのでした。

 

ハートランドフェリーという船会社が運行しているフェリーから礼文の香深港を見るとキャブコン数台見えましたね。そうそう、ナンバーは見えませんでしたが、新型ベースのクレアがいました。

 

 

 

 

到着し、友人の知人宅へ挨拶に向いそこからなんとアテンドさんがついてくれました笑

 

 

 

そのアテンドさんは地元のウニ・ホッケ・昆布の漁師でして、訪問する1週間前くらいから礼文は、海がしけてウニが取れない状況だったのにもかかわらず、とびっきりをご用意頂いておりました。

 

 

どんぶりにあったかご飯、そしてそれにボウルイッパイのウニをおたまで載せるというアトラクションを経てこちら。

 

自分、実はウニ嫌いだったんです。

 

このウニはウニじゃない!と言い切れるほど美味しいウニでした。

ウニ好きな方は現地でご賞味下さい。嫌いな方も是非騙されて下さい。概念が壊れる事請け合いです。

 

 

お昼ごはんを頂いて、そこから2日ぶっ続けで釣りをしておりました。

釣果はこれ。

2.3kg  体長45cmのシマゾイ

 

重さは分かりませんが28cmのハチガラ(オウゴンムラソイ)

 

30cm級のソイがバンバン釣れるのですが、船には乗っておりません

ただ単に防波堤に腰掛けてちょい投げで釣れるんです。釣りをする方ならわかると思いますが、この島ヤバいんです。。

 

 

最終日、気づくと

15本程お持ち帰りとなりました笑

 

 

その他、友人のお世話になっている方の家に泊めて頂き

寿司を握って歓待してくださったり

 

これ、家の裏です。「裏庭」ならぬ「裏浜」に驚いたり

 

一瞬だけきれいに見えたお隣の「利尻富士」に目を奪われたり

 

 

降雪地で且つ、潮風のきつい島ならではのオプションを見つけたり

 

 

ドラマの撮影地のような風景しか無い島でした。

 

 

これで夏の旅は終了しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と思ったのですが、後日談。

 

札幌イベントの後、予約していた船が台風10号の直撃コースの為欠航となり、苫小牧~新潟の船に急遽変更したりして。

 

旅行計画はある程度、余裕を持って組まないと痛い目にあいますね☆彡

 

 

そうそう。北海道はセコマが有名!ではありますが、個人的マストは

「みよしの」 の「みよしのセット」です!(笑)

 

来週末は感謝祭となりますので、ご参加の皆様はお気をつけて浜名湖 渚園 でお会いしましょ~!

1つ大きな旅の目的を果たしたpart1でありましたが、今回のもう1つの目的を今回はお届けします。

 

 

それは、みんな大好きご当地グルメ(割りとディープな)です 笑

 

 

 

普段あまり積極的には炭水化物は取りませんが、今回はこれでもか❗というくらいに食いました。

 

 

 

まず、その1

 

「でろラーメン」

これ、本当に偶然見つけたお店でした。

 

大日坊の帰りにお昼を探してスマホをポチポチしていたら、ロードサイドに出てきた山形県鶴岡市の「月山軒」さん。お店の前に大型トレーラーが数台止まって居るのをみて、期待爆上がりです(大型乗りの立ち寄り食堂にハズレ無しの法則です)

 

 

 

お店に入りスマホで見ていた口コミ曰く、モツ味噌ラーメン推し多数のお店でした。現に注文も結構モツ味噌ラーメンを頼んでいる方が多かった気がします。しかしそこで、メニューを見てネーミングで即決の「でろラーメン」を注文。

 

 

 

味付けはとても自分好みで、野菜たっぷりのあんかけラーメンでした。次はモツ味噌たべてみたいなぁ。。是非お近くお寄りの際はご賞味あれ!

 

 

 

さて、次もまたまた麺類です。

何故か? それは麺が好きだからです(笑)

 

 

 

続いてはこちら。

 

山形県酒田市の「ワンタン麺」

 

ご当地はワンタン麺屋さんが多く存在しており、一度ここのワンタン麺を食べてみたかったのです。

 

ただ、営業時間がなかなかシビアで、今回お邪魔したのが「花鳥風月」さんというお店でした。

 

 

あっさりめではありますが、驚くのはそのワンタンの中身。

店名を冠したワンタン麺を注文しましたが、ワンタンの中のエビの大きさに驚きました(笑)

 

 

こちらのお店はキャブコンクラスまでなら駐車できそうでしたよ。

(ボーダーはちょっときついかもしれませんねぇ。。)

 

 

 

 

翌日、青森までの移動の間に前々からみんな大好きYoutubeで知ったこのお店「舘の丸食堂」さん

 

 

モツに飢えていたから、と言われると否定出来ませんが

ここ、かなりの繁盛店で丁度行列が切れたタイミングで訪問することが出来ました。お店の前の道路を挟んだ駐車場には4tやら乗用やらダンプやらひしめいておりました。

 

 

 

曰く「盛りがヤバい」とのことでしたので

「ラーメン半ホル半ライス」を注文。

 

 

 

 

ほぼ、普通というよりちょっと気持ち多めのお米が茶碗にもりもりしていました(笑)

 

 

ただ、お米の美味しさは全く違いました。さすが米処です。

ここのお店もメニューが沢山ありますのでもう一度、老化する前にチャレンジしたい店です。

 

 

 

 

 

腹ごなしのドライブを経て、青森の津軽海峡フェリーターミナルへ。

 

 

 

 

今の時代、車検証を持ってターミナルで乗船手続きは必要ないようで、オンラインで全て済んでしまい、乗船はQRコードで完了。時の流れを感じました。

 

 

 

 

 

 

函館には夜上陸。

 

函館といえばラッピかハセスト(道民あるあるです)ですが、すでに22時を回って降りましたので、ハセスト一択

 

 

ご存知の方多いかもしれませんが、焼き鳥と言いながら立派な豚精

串が乗っているのがハセスト流。

 

 

いつもは塩なのですが、伝統のタレとか何とか書いてあるもんだから調子に乗ってタレにしてみました。

 

 

結果、道民食らしい高血圧一直線な味付けでした(笑)

薄味希望の方は塩が良いですよ~。二度と自分はタレでは食べないと誓いました。。

 

 

 

という北海道上陸までのPart2でした~!

次はちゃちゃっと北海道編です。