アラフィフナースいいなみです♡ 毎日21時ごろアップしています🙋♀️初めての方はこちらをどうぞ→🏥
年々、新人看護師が減る病院
明日から新年度がスタートします
以前は毎年、100人ほど来ていた新人看護師
年々減って
今年は、わずか60人
ガビーン
初っ端から、人手不足
あらあら、モチベーション下がるわ
去年は、
心病んで休んだり、
早々に退職したり、
そんな噂もよく耳にした
今年は、全体的に人手不足の中
どうやって新人指導して行くんだろ?
毎年、新人が入っては出ての繰り返し
看護師の仕事はしんどい
だけど
看護師は楽しい
マニュアルや教科書的な教え方が主流なうちの病院
そりゃつまらんわ
何か事が起きれば、
大問題にされて、吊し上げの刑だ
やりがいないやろ、そんな病院
看護の本当の楽しさは?
患者さんや家族、医師やあらゆる業種の人たちがいて
人と関わる中で学ぶ楽しさ
人間関係を築いて、深めていく
単に知識やスキルだけではない
ほんの少しでも
人を笑顔にできた
人の役に立てた
人として自分の成長が実感できた
こういったやりがいや満足感を自分自身に感じられる体験が積み重なっていくのが楽しい
心の持ちよう?
私がいる部署には
新人看護師は配属されないけど
少ない貴重な新人看護師たちをどう成長させていくか?
は、私たち先輩ナースのあり方次第だ
では、今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♡
最近の人気記事
https://sanrin1.net/l/c/OPwH095T/740bg3vS