50代看護師のメンタルの整え方 | いいなみ|豊かにホンネで自分を生きるブログ

いいなみ|豊かにホンネで自分を生きるブログ

52歳の現役看護師。人生ドン底を何度も経験しながら、自分と向き合い、生き方、働き方、在り方を追求。豊かにホンネで自分を生きることを発信するブログ。

アラフィフナースいいなみです♡ 毎日21時ごろアップしています🙋‍♀️初めての方はこちらをどうぞ🏥


50代看護師のメンタルの整え方



仕事を必死にしすぎて



休日は、ただただしんどい

休日は、寝て終わり


食事は、ただただお腹を満たせばいい

食事は、作る気力もない



メンタル、だだ下がり



そんなルーティーンを数年続け

疲弊して

自分を見失ったのが私です




ある日、

いいなみさんの得意なことは何ですか?

いいなみさんの好きなことは何ですか?




この2つの質問を受けて



全く答えられなかった…



自分のこと考えたことない

自分を優先してない

自分を好きかどうかわからない



私って、何???




その後、半年経って


得意は、

短時間で家事や仕事をパッとやる手際のよさ

面倒見が良い

人の気持ちに添える

気づく力がある



好きなことは、

ドライブ

掃除

料理

登山



得意と好きの区別がいまだによくわからないけど


ちょっと見えてきた



そして、

それぞれにおいて


なぜ得意なのか?

なぜ好きなのか?


を紐解いていく




例えば、

掃除が好きな理由はなぜ?

→部屋が綺麗になる

 整理整頓される

 清潔になる



そうなったらどう感じますか?

→気持ちがいい

 心が整う

 安心して部屋で暮らせる



心が整って、安心して暮らせたら何が起こりますか?どうなりますか?

→幸せな気持ちで満たされる

 自分を大切に扱おうという気持ちが湧いてくる

 物も大事にしようと思う

 他人へ優しく接したい



めちゃ気分上がった❗️



たったのこれだけ?

と思うかもだけど



掘り下げて

自分の感情を考えたことも感じたこともなかった



とても新鮮な気持ちで


エネルギー上がったのがわかった❗️



1つ1つを掘り下げて

自分の核心に近づく作業



オススメです飛び出すハート




では、今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♡



















https://sanrin1.net/l/c/OPwH095T/740bg3vS