50代看護師のボーナスの使い道 | いいなみ|豊かにホンネで自分を生きるブログ

いいなみ|豊かにホンネで自分を生きるブログ

52歳の現役看護師。人生ドン底を何度も経験しながら、自分と向き合い、生き方、働き方、在り方を追求。豊かにホンネで自分を生きることを発信するブログ。

アラフィフナースいいなみです♡ 毎日21時ごろアップしています🙋‍♀️初めての方はこちらをどうぞ🏥


50代看護師のボーナスの使い道



12月になりました


冬のボーナス、もうそろそろ





夏より、冬のボーナスがちょっと多い事もあって


心は温かい12月。



使い道は、やはり貯金が多いとか?



家や車のローン返済や旅行費用など

大きなことやものに使う方がほとんどでは?



私のボーナスの使い道は


夏のボーナスで大きい買い物

冬は細かい物に使います



電球例えば、去年の夏はキッチン家電を買い替えました

電子レンジ、トースター、電気ポット、炊飯器、ミキサー


一気に一新すると

とにかく気持ちが良くて、キッチンに立つのが楽しくなります


買い替え時期もバラバラじゃなくて済みそうだし

ポイントもまとめて付きました


冷蔵庫や洗濯機や掃除機は、数年に一度




電球冬は、主に身の回りもの


基礎化粧品類のまとめ買い

車検(車の買い替え時期はだいたい定めておく)




電球夏冬のボーナス共通に買い替えるもの


下着類(ショーツ、キャミソール、靴下など)

洗剤類の本体容器(普段は詰め替え)




ちょっと計画立てるだけで

あれ?ボーナス、何に使ったっけ?

が、回避できます




では、今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♡







自然派ストア Sakura 本店














https://sanrin1.net/l/c/OPwH095T/740bg3vS