アラフィフナースいいなみです♡ 毎日21時ごろアップしています🙋♀️初めての方はこちらをどうぞ→🏥
仕事中に自分のブラックを隠せない50代看護師
人間って、誰しも裏と表があるよね〜
「看護師は女優であれ」
と、まだ私が20代の時に師長さんが言っていた
どういうこと?
例えば、
・今、看取りがありました
その後、ナースコールで呼ばれた患者さんには普通に笑顔で接しないといけない
・怒り狂った患者さんが目の前にいても、冷静に落ち着いて対応しなきゃならない
・しんどくても笑顔で接しないといけない
など。
女優か…。
そんな場面にあたる時
あの師長さんの言葉を思いだす。
どんなにしんどかったり、悲しくも
仮面をかぶって
笑顔で凛とした看護師でいなきゃ
とは言え
理想の看護師でいつもいられるわけがない!
先日
朝イチから頑固な患者さんに怒鳴られた
「お前は看護師のくせに、わしのこと何も知らんのかー‼️」と
は??知らんわ。
初めてお会いする患者さん
事前にある程度は、情報収集するけど
患者さんは、あなた1人じゃないっ!
今日が初めてだし!
このくそじじぃーーーッ!(心の叫び)
その後
引きつっていたはずだけど
一応、笑顔で対応させていただいた
女優は無理だなー
ぷちブラックな自分でいなきゃ
やっとれんわぃ❗️
最近、独り言が増えたのは
年のせいかな…
では、今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♡
最近の人気記事
https://sanrin1.net/l/c/OPwH095T/740bg3vS