ナースシューズの買い替え時期に悩む50代看護師 | いいなみ|豊かにホンネで自分を生きるブログ

いいなみ|豊かにホンネで自分を生きるブログ

52歳の現役看護師。人生ドン底を何度も経験しながら、自分と向き合い、生き方、働き方、在り方を追求。豊かにホンネで自分を生きることを発信するブログ。

アラフィフナースいいなみです♡ 毎日21時ごろアップしています🙋‍♀️初めての方はこちらをどうぞ🏥


ナースシューズの買い替え時期に悩む50代看護師


ナースシューズは自前って病院の方


買い替え時期は、どのタイミング??





一日中、ナースシューズで駆け回っている私たち



正直、足臭いですよね



夏は特に、歩きながらシューズの中で


足がムレムレガーン


が自覚できるほど。



更衣室で、靴を脱いだ時


これ、絶対にめっちゃ臭いわ!


ってわかります



靴下もすぐ脱いで、履き替えないと

自分の靴が汚染される〜っ❗️

って、恐怖感さえあります



脱いだあとに、

ファブリーズふったり

靴用の脱臭剤を入れたり



でも、あんまり効果を感じない…



ナースシューズの臭い問題は、永遠の課題だわ



こうなると、もう、買い替えしかないやん!




何ヶ月おきとか、何が正解かはわからないけど


私は、半年ごとにしています



あっという間ですが、

気が気じゃない…



特に、

寝たきりの患者さんをストレッチャーに移す時など

靴を脱いで、ベッドの上に上がらなきゃならん時



わぁ、プーんって臭ったら恥ずかしいゎ



これ、めちゃ考えてしまう




ある20代の看護師に聞くと

「もう2年以上履いてます」

って言うから、驚愕した



他には、

「ナースシューズをコインランドリーで洗ってる」


「ボロくなるまで履き続けてます」



などなど。



立ち仕事だからこそ、

ナースシューズにもこだわりたいが、



買い替え時期やコスパを考えると

そう高いものも買えない



ナースシューズにまつわる

足臭い問題や買い替え時期問題



どう対策していくのがベストなんかな?



まめに買い替えする

まめに洗う

まめに脱臭剤を入れたり、ファブリーズする



私はとりあえず

帰宅後、

足を真っ先に洗うって習慣始めてみました飛び出すハート




では、今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♡


















https://sanrin1.net/l/c/OPwH095T/740bg3vS