Feng X et al.
Bifurcation location is significantly associated with rupture of small intracranial aneurysms (<5 mm)
World Neurosurgery. 2017;98:538-545.
一般的に、5mm以下の小さな未破裂脳動脈瘤は、破裂率が低いと考えられているが、13-30%の破裂率を示した報告もあり、一定の見解は得られていない。その中で、親血管の分岐部に存在する動脈瘤が、破裂に関連する危険因子であることを示した論文。
背景・目的:5mm以下の小さな未破裂脳動脈瘤の破裂の危険因子に関して検討する。
方法:2009年2月〜2014年11月の期間における、5mm以下の未破裂脳動脈瘤の連続症例を後方視的に調査した。破裂群と未破裂群に分け、多変量解析を行い、破裂の危険因子を同定した。
結果:対象は、548症例、618個の動脈瘤(破裂:267個、未破裂:351個)。多変量解析で破裂と有意に関連する因子は、分岐部動脈瘤(OR 5.409; P < 0.001)、size ratio(OR 3.092; P < 0.001)、部位(OR 2.624; P = 0.002)、高血圧(OR 1.698; P = 0.009)、診断時年齢(OR 1.826; P = 0.009)であった。
結論:本研究では、5mm以下の脳動脈瘤の破裂症例の70.4%が、親血管の分岐部に存在していた。分岐部に存在する動脈瘤が、破裂に最も関連する危険因子と考えられた。
70.4% of small ruptured intracranial aneurysms (<5 mm) were located at parent artery bifurcations. Bifurcation location was a significant independent factor for the risk of rupture of small unruptured intracranial aneurysms.