調布市・三鷹市の整理収納アドバイザーあらいゆきこです。

 

幼稚園も今日で終わり。

明日から本格的な春休みに入るのですが、帰省はどうしようかな…という感じですね。

 

狭い玄関にロードバイクは置けるのか?

今の家に引っ越してきて数年たったある日、夫が「ロードバイクを始めたいんだけど」と言い出しました。

 

「は!?こんな狭い玄関のどこに置くの?」

 

 

夫も欲しいもんだから、「○センチだから、この辺まで来ると思うけど、大丈夫だと思うんだ」と、メジャー持ちながら一生懸命私を説得。

 

 

まぁ、夫のメタボも心配だったし、登山も一日がかりでなかなか行けない状態で無趣味状態だったので、なんとか玄関に入りそうなことだけ確認して良しとしました。

 

 

 

実際どんな感じかというと…

 

間口約1350㎜の玄関ホールに対して…

 

 

 

なんとか置くことができました♪

 

間口が1間(910㎜)だとちょっと厳しいと思います。

 

これで靴やらベビーカーやら、三和土にたくさん出ていたら、私ちょっとイラッとしそう。

 

 

 

そして、ロードバイクだけじゃなくて、関連グッズの収納も大変ですあせる

 

 

ウエア、ヘルメット、メンテナンス用品、ナビやライド記録を取るための機会、水筒2本。

最近は三本ローラーとプロテインまで買い始めちゃって…

 

気が付くと家中のあちこちロードバイクグッズが点在していますえーん

 

 

もし家を買う前にロードバイク始めるって話があったら、土間収納やシューズインクロークのある家を選んでたと思います。

(何棟か分譲中で、そういう間取りもありました)

 

 

どこに収納スペースを確保するのか、場所がないならないでちゃんと他のものを整理してから買ってもらうよう、話し合っておいた方がいいと思います汗

 

 

我が家もこの春休み中に廊下収納を見直してなんとかスペース作れないかな…と考え中です。

 

 

カッパを乾かす場所ができました(笑)

 

 

それではまた!

 

 

■整理収納アドバイザーとして活動を始めて3年。

 

間取りとライフスタイルに合わせた、お家丸ごとお片付け、家事がしやすい収納作りが得意です。

 

2児の母でもあるので、小さなお子さんを持つママ・プレママから多くご依頼をいただいております。

 

お片付け・収納相談実績は、延べ141件・約481時間(2020年2月現在)

 

調布市、狛江市、三鷹市、府中市、世田谷区、稲城市、川崎市など、調布市自宅から約1時間圏内を中心に活動しています。

 

 

 

■お片付けサポート・お引っ越し前の収納計画相談はホームページから

↓画像をクリック↓

 

 

ご予約可能日

コロナウイルスの影響で、3月のご予約は一時ストップさせていただいております。

学校、幼稚園が通常通りになりましたらご予約再開しますので、ご検討中の方は一度お問合せ下さい。

 

 

■何度も片付けてみたけど、なかなかゴールが見えない!
そんなあなたに読んで欲しいメールレッスンを作りました。
メールレッスン最終日にはお得なご案内つき♪

↓画像をクリック↓

 

 

■LINE友だち登録で『お片付けチェックシート』のURLが届きます。

1対1のやり取りもできますので、お気軽にお問合せ・メッセージ下さいね。

 LINEで友だち登録