「片づけ×コーチング」で人生の基盤を整える、旅するライフコーチ 井上明美です。
生前整理を進めていく中で、不要な物がたくさん出てきたので、コマーシャルで有名な買取業者に出張査定をお願いしました。
今回は、その査定の時に感じた違和感と私の失敗についてです。
まずは口コミなどをよく読んで、ここなら大丈夫かなと思うところに電話。
すると、どんな物がありますかと聞かれましたので、着物、アクセサリー、ブランドのバッグ、未使用の花瓶などがあると伝えました。
さらに、壊れた時計など何でもいいと言われたので、切手やコインなども良いですかと聞くと大丈夫ですと。
また、キャンペーン中なので20%上乗せしますとも言われました。
予約した日に、種類別に分けて準備し待機。
来られてすぐ自己紹介と会社の説明があり、まず貴金属から見ていかれました。
1点、1点、18K,18KWG…と分けてその種類毎にまとめて重さを量り、メモをされます。
この時点で、「ん?1点ずつ査定じゃないの?」と疑問が…
それから写真を撮られ、どこかにLINEでデータを送られました。
返信を待っている間に他の物を査定されるのかと思ったら、箱に入った花瓶などは外箱の写真とフタを開けた状態で写真を撮るというやり方。
中の花瓶は出さずに、です。
こんな感じで ↓
着物にいたっては、たとう紙を開けることもなく「全体の写真だけでいいです」と言われたので、「イヤイヤせめてこれだけでも見て下さい」と2点だけ開けて見てもらいました。
それも、チラっと見られただけ。
しばらくして、どこかに電話をかけられて、ようやく査定金額が出ました。
結果、貴金属のみ、まとめて◯万円と言われました。
「貴金属だけですか?」と尋ねたら、他の物は金額がつきませんでしたと。
それはそうでしょうね。
なんだかモヤっとした気分でしたが、貴金属だけ売ることにしました。
ですが、やはりやり方に納得がいかない…
翌朝電話をかけて説明を求め、最終的にクーリングオフしました。
私がモヤッとしたのは、次の3点。
①何でも高く買取りますと言いながら、結局、貴金属のみが対象
②20%上乗せといいながら、個々の査定額が明確でない
③査定に来られた方の車が普通の乗用車だった
そもそも、最初から貴金属以外を買い取る気は無かったとしか思えない。
その旨を伝えたところ、最近は買い取りが厳しくなっていますとの回答でした。
だったら、何でも買取りますというのは嘘じゃないですかと伝えましたが、やはり納得いく回答は得られず…
クーリングオフの手続きについては、誠意を持ってしていただけたので、そこは良かったかな。
ということで、長くなりましたが、買取業者の「何でも買取ります」は嘘です。
もちろんしっかり査定した上で、値がつかないのは仕方ないですが、見もしないというのはほんとに誠意が感じられませんでした。
全ての業者がそうだとは言いません。
以前、別の買い取り業者に出張査定を依頼した時は、着物を一点ずつ見て査定されましたので。
ですが「何でも買い取ります」というのは、貴金属を出してもらうための「釣り言葉」のように思います。
私はモヤっとしながらも、「遠くから来てもらって時間もかかったし…」と、その場で断らなかったので、余計な手間と時間がかかりました。
変に気を遣って、かえって相手にも迷惑をかけてしまいました。
これから出張査定を予定されていたら、あまり期待されず、納得いかなかったらその場で断ってくださいね。
「そもそもコーチングって何?」という方が、私の周りにたくさんいらっしゃいますので、簡単にご説明しますね。
コーチングとは、クライアント(コーチングを受ける人)との対話を通して、クライアントの可能性(潜在能力)を引き出し、目標達成や課題解決への行動をサポートすることです。
コーチは、質の高い問いかけをすることにより、クライアントから答えを引き出していきます。
傾聴し、その方の表情や言葉から、質問を選んでいくんですね。
そもそも答えはクライアントの中にあると信じ、自分で考え、気づき、行動して目標を達成することをサポートしていきます。伴走するような感じです。
なのでテーマは何でもいいのです。
資格取得、独立起業、人間関係、ダイエット、片づけ、お金の不安、目標がない… など。
基本的にコーチは教えたりアドバイスをしませんので、自分で考えるのは面倒とか、指示をして欲しいと丸投げの方には向いていません。
対話の中から、自分で気づき目標を立てることが大切なんですよね。
いくら人から言われても、本心から納得していないと行動できない、そんなことはありませんか?
自分で気づくからこそ、行動に移せるので目標も達成できるのです。
・何をどうしていいのか?ずっとモヤモヤしていた件が、井上さんのコーチングを受けて、クリアになってきました。
・自分ではとうてい解決できないと思っていたことが、徐々にカタチになっていったのが良かった。
・明らかに変わったと思います。考え方が変わりました。
気が短い私は穏やかになりたくて、一歩成長したのを感じました。
・目標やどうしたらいいか?を決めることはできてもそのためにどうする?ができていなかった。コーチングを受けることで具体的に考えることができた。
・前向きな気持ちで頑張ることができたし、自信を持つことが出来ました。日常生活でも使えるようなことを教えてくださって本当に感謝しかないです。
コーチングを受けてみたいけど不安に思われている方は、まず体験セッションを受けられることをおすすめします。
体験された後で、希望される方に継続プランなどのご提案をいたします。
○時間: 1回 1時間
○場所: 基本的にオンライン(ZOOMを使用)
○費用: 5,000円
○条件: 女性のみ
ご希望の方は、直接メッセージをお願いします♪
ラインでお友達になっていただくと直接メッセージを送っていただくことができます。
こちら↓をクリック