ノースフライトの ブログもけっこう大雑把 -4ページ目

PANDA1/2とわたし

不思議なもので、PANDA1/2を知ることになったきっかけ、って覚えてない。

名前はナタリーのツイッターとかで、ちらちら見てたんだと思うけど、そのときは
「PANDA1/2て!まるで藤岡みなみさんが作ったみたいな名前だよな」とか思ってたし、
あんまり興味わかなかったw
まさか、本当に藤岡さんがボーカルだったとはw

だって、明らかにイロモノっぽい名前だし^^;

というか、その頃は、藤岡さんにもそれほど興味を持ってなかったというのがホントのところかな^^;

PANDA1/2を意識しはじめたのは去年の大阪・パン工場の結成1/2周年イベントが決定したころ。
5月くらいだったか。
行こうかちょこっとだけ迷ったけど、軽くスルー。
今だったら確実に行ってたよねw

で、大阪イベント後、くらいからYoutubeで動画漁ったり、PAKUPAKUもはじまったりして…
PAKUPAKUだって初放送から見てたわけでもなく…
いつのまにか、大好きなアーティストの1組になっていた^^

そんなPANDA1/2の最初のオリジナル曲「PANDA!PANDA!PANDA!」のミュージックビデオが完成とのこと^^
リリースとしては3曲目になるんだけど、僕がPANDA1/2にハマったきっかけの曲。



全力城のころとは若干アレンジ変わってる模様^^



イントロの最初の最初、チャラチャララ、チャラチャッチャ♪の部分が大好き。
なくてもよさそうな部分だけど、そこで全ての方向性が打ち出されたような気がする^^
もうね、歌が上手とか下手とかそんな問題じゃなく、曲と藤岡さんの声ですごく救われた気になるのです^^

でも、諸事情によりiTunesからDLしないので、早くCDで出してください^^;
待ってます

以上!!


つけま

先週の京都メトロのPANDA1/2のイベントから早1週間。
藤岡みなみさんが発するハッピー感が素敵すぎる^^

インフルで倒れて、イベントに参加できなかった【C.】さんがなぜか会場に!


$ノースフライトの ブログもけっこう大雑把

次回のライブは一体どこになるのか?
みなみさんがブレイクして、PANDA1/2どころじゃなくなるのが心配w




うって変わって、最近、お気に入りのbossarica

ファーストアルバムが4/6発売のところぉ~が、
タワレコでは3/8発売。
どんだけフライングw

しかも、ブログによると今日のライブから会場限定先行発売するとかw
どんだけフライングw

そして新作PVが公開されたとのこと。
このつけまつ毛がスゴい2011 とかあったら、必ずトップ10入りしそうなつけまも魅力的




落ちついて聴き入れる感じがグッド。
こちらもハッピー感満載^^

以上!!

買ってもらったw

私事ですが、インターネット決済とか、カード決済とかが大の苦手で、そういうものからは出来るだけ遠ざかっていたいヘタレです。

どうしてもネットで購入したい(するしかない)ものとかは、ウェブマネーはビットキャッシュなど、プリペイド的なものを使います。
そういうものに対応してないときは困りはてますw

今日は、たまたま妹が家に帰ってきたので、クレジットで買ってもらいましたw
子供か!

といっても500円。音楽のDL。
でも、あとで何を要求されるか…w

現在、絶賛ヘビロテ中^^
てっきり二胡かと思ったら、ベトナムバイオリン?の音色なのかな?
アジアンな旋律とズンズンダンスビートの融合が気持ちいい^^



明日は名古屋パルコで近藤夏子さん、か~ら~の~、京都、PANDA1/2

京都の地下でPANDAを叫ぶ!

以上!!

僕らの税金は~♪

前々からいろいろと噂のあった、マスコミと政府の癒着なんだけれども、来週月曜日発売の「週刊大衆」で、元大臣経験者の爆弾的告発を掲載するらしい。


ニュースソースは岩崎安身(@iwasakiyasumi )さんのツイッター。


その簡単な内容は、大新聞の政治部の記者は官房機密費から、スーツを何着も買ってもらったりしてるらしい。


今まで、政治家やスポーツ団体の不祥事には厳しく、「辞任すべき、自浄能力を発揮するべし」と言い続けてきたマスコミ。

自分の立場になったら、果たして、関わった政治部記者(ほぼ全員?)、懲戒解雇にしたりするんですかね?w

それとも、「大衆なんて三流ゴシップ雑誌」と、知らぬ存ぜぬを突き通して、自浄能力のないことを世間にアピールするのか見もの^^;


とはいえ、記事を読んでみないことには何とも言えない^^;

大衆とか、病院の待合室とかでしか読んだことないけど、今回、はじめて買って読んでみよう。


以上!!

解散ライブ

H.の解散ライブも終わり、はや一週間。


H.のオフィシャルブログは、今までエントリーも全て消され、ムライさんの新バンドの紹介エントリーのみ。

…と思いきや、その後、マルさん、書いてるw


mixiのコミュニティもなくなってしまったし、H.が存在していた事実は、手元のCD、タオル、と現物だけになってしまうのかな、と思うとさみしい思いもある。(正直、コミュくらい残しておいても…^^;)


ムライさんの新バンドには相川さんも参加、ということで50%H.な状態か。


ムライさん、EMIさん、相川さん、マルさんの四人のH.が好きだったのだが、新バンドにも期待^^

何が変わって、何が変わってないのか、せっかく解散したのだから、パワーアップしたバンドであることを期待^^


ムライジョウ率いる(?)新バンド 【テントでカガク】 のオフィシャルブログ



http://tentode.exblog.jp/


またエキサイトブログかい!w

なぜ、そこまでエキサイトブログにこだわる!?ムライジョウ!w


それにしても、ブログタイトルの 【部屋でキャンプ】って星くんみたいだなw^^;


以上!!