ノースフライトの ブログもけっこう大雑把 -2ページ目

GW前半戦

GW前半戦はかなりのハードスケジュール
今はダルダルにしてるけど^^;

4/29 空色フィルム@栄広場

3月の名古屋・尾張バンド決戦以来だったから、1ヶ月以上ぶりの彼ら。
風が強かったり、晴れたり、曇ったり、また晴れたり、とめまぐるしい中、野外でのフリーライブ。
空色フィルムさんの名の通り、空を見ながらのライブはとても気持ちいい!!
RanRanさんの声は、広いところほど、響くので、野外は最高に合ってるかも。

このライブがあったから28日までに仕事終わらせたかったし^^;

久々にYoutube、漁ってみたら、新しい動画があったので、貼ってみる。
ご本人たち許可済みの動画なのかはわからんけど^^;





4/30 PANDA1/2@タワーレコード新宿店

こちらは2月の京都メトロ振り。
こちらもタワレコインストアのフリーライブ。
まだ、CD出してないのにw
タワレコで売るものないのにw
誰得なインストア?w  
でも、そんな姿がタワレコファンにさせるよね^^
思ってた以上に人がいっぱいで、藤岡さんの顔はちょっと見られたけど、
ジェームズはパンチラほども見えなかったw
でも、某スイバケファンさんに出会ったり、名古屋の方を目撃したり、
遠いはずの新宿だけど、全ての道はローマに通ず、というか、行った先に知った人がいる、
というのは何か心強かったりw^^
今度はちゃんとしたライブで、完全なるホーム状態で見たい^^



4/30 LIL@恵比寿 club BATICA

LILは深夜3時からの出演。
お二人のライブは3月の京都ワールド以来。
時間も時間だし、正直、LIL目的、と思われるファンは少数。
でも、完全燃焼のLILはさすがすぎる^^
なんで、こんなにかっこいいのに、遠目に見てるお客さん、多すぎる…とか思いつつ^^;
若い子が多いクラブイベントだったので、明子姉さんのように、目立たぬように見守ってましたw
ホントに、LILはカッコイイんだぜ!
あとね、この日は場所的に無理だったとしても、物販はした方がいいと思う。
グッズも作って。
次のLILは6月のサカエスプリングの予定なり^^



5/1 JaccaPoP@新栄daytribe

締めは名古屋に戻って、Jaccaさん。
こちらは大阪のワンマン以来だから2月かぁ。
正直、名古屋のワンマンで人集まるの??と申しわけなく思ったけど、そこそこは集まったみたい^^;
ワンマンはね、やっぱりいい!
会場全ての人がファンだからね^^
完全ホーム!!
(人が少ない)名古屋だから、というのもあり、トークも、物販時間も多めでかなりゆったりとした
アットホームな感じ^^
お客さんも知った人や、どこかでみかけた方が大半だしね^^
動画は、sizkさんとボーカルmiruさんの「君はスナイパー」
この曲、ホント良い!!^^




そして、4/30の夜、東京でたくさんの仲間と食事をすることができた。
それが、今回の東京の一番の思い出。
ご一緒して頂いた皆様、本当にありがとう^^

以上!!

428K

昨日は4/28。

ということで渋谷(428)の日?だったらしい^^
四谷(428)の日でも?あるらしい?^^;


ということで、昨日は渋谷系を特集したUST番組が企画されていて、それを視聴。


こないだのイベントに出演されていた、marinoさんやEeLさんが出演されるということで、
チェック!チェック!

正直、渋谷系というくくりで音楽を聴いたことないので、なんとなくはこんな感じね~
というのはあるんだけど、イマイチ、ピンとこない^^;

昨日わかったのは、渋谷系とは、
ネオ渋谷系、アキシブ系も含めて、フリッパーズギター、小沢健二に影響を受けた音楽。
と言っても言い過ぎでない、のかもしれないw^^;

渋谷系というより、小沢系と言っても……と、そこまで書くと暴言かなw^^;

…と渋谷系をDisるつもりはなく、渋谷系の軽快なリズムは大好きなので、
けっこう渋谷系を意識せずに聴いてる曲も多かったりする。

と同時に渋谷系というカテゴリ自体が風化されていって、それぞれの方向性により
色んなジャンルに吸収されているのかな、とも思う^^


ということで、今日は4月29日。
天皇誕生日でもなく、みどりの日でもなく、昭和の日。らしい^^;

知らんかったw^^;

お昼から、久しぶりに空色フィルムさんのフリーライブを観に出かける予定なり^^



小沢系…じゃなくて、渋谷系の教祖、フリッパーズギターの恋とマシンガン。



…は貼れないので…^^;

番組中、出演者の方が推してた、CittY の「あの夏の二人は」



…も貼れないので、貼らずにアップw^^;


貼れた^^ので再アップ^^

以上!!

ほれてまうよねw

こないだ、とある方から教えて頂いた、タイのタレントさん?なのかな?

Newwyさん。

タイの人だけど、台湾でも人気があるとのこと^^

韓流スターしかり、本格的に国を飛び越えて活躍するアーティストさん、タレントさんが増えてきましたな^^




以上!!

ニトログレムリン

昨日のエレクトロイベント”ニトログレムリンvol.2”

推してるアーティストさんが出演しているという訳ではなかったんだけど、
初見の方々が多かったんで、新たなエレポップアイコンを探そう、って感じで楽しんきた^^


ライブは、
トップバッター Mizukaさん
名古屋を中心に活動するアイドルさんです




2番手は、エレクトリックリボン
ハルヒっぽい子とアスカっぽい子と名前がアスカな子の3人組ユニット





3番手! EeLさん
初見だと思ったら、2回目でした^^;
曲聴いて思い出したw
曲は一番好きかな^^



4番手! marinoさん
すごく明るい髪色のきのこ頭が印象的
中田ヤスタカプロデュースの美人さん




最後は puLmsonic!
曲もかっこいいけど、MCも面白い!!
曲終わりにライディーンブチ込んだりw
アンコールでコンピューターおばあちゃんやったりw振り幅広い^^
にょき~



ぜひぜひ、また見たい!!^^

以上!!

あいうえ

お仕事もとりあえず、ピークは越えた感じで、とりあえずGWまであと一週間、といったところ。

が、5月以降はちょっと仕事が薄そう^^;

…ということで、久しぶりにまったりと日曜日を過ごし中^^




前のエントリーの東京エスムジカの月凪を聴いていて、

東京エスムジカ「誇り高く」→

え、ドラムが丸山さん?? というところから

世界のユイとグレイト丸山 にたどり着き、

世界のユイ様から HYBRID STATICEというバンドにたどり着き、

HYBRID STATICE から fortunica にたどり着く。

という、誰も分からないだろうけど、自分の中で見事に一周してしまって、

名古屋から東京を経由してセントレア着、みたいな感じw^^;


ということで、テントでカガクのYoutubeのライブ映像など、見てみたり…

やっぱり、どうしてもH.と比べてしまうから少々パンチ不足感は否めない…

が、生でみてみたいなぁ、と思う。






……Youtube貼ろうと思ったら、貼れないやw


夕方から、久しぶりにライブ観に行ってきます^^

以上!!