【十二大従星】天印星(てんいんせい) | 50代から自分らしく生きる❤算命学のススメ Salon de Rico

50代から自分らしく生きる❤算命学のススメ Salon de Rico

人生が好転する算命学の知恵で
自分らしく生きるすべての女性を応援します!

星を知ることは
自分を知ること
 
 
 
 
人生をよりよく
豊かに生きるために
年代別に宿る星で
特性を知ってみませんか?
 

 

時間を表す十二支から

導き出されるのが

十二大従星。

ここからわかるのは

 

  • 心の推移
  • 性格や才能
  • エネルギー
  • 現実的なものの考え方
 
 

 

 

 

生まれてから死ぬまで

人生時期によって変わる

あなたの宿命的な特性

表現しています。

 

 

 

3つに時代に分けられます。

  • 初年期:0~25歳くらいまで
  • 中年期:親元を出てから~隠居するまで
  • 晩年期:隠居してから
 
 
天報星の次は
 
 
 
 
 

 乙女のトキメキ天印星

(赤ちゃん/6点)


公式サイト⇒準備中

 

 
可愛らしさ
無邪気
受け身

 
 
天印星は、赤ちゃんの時代
赤ちゃんはそこにいるだけで
何をしていても癒される存在
その場にいるだけで
自然な社交性を持つ人ですが
本人に意識はありません。
 
 
 
生き方も自分で運を
切り拓いていくというよりも
まわりに助けられることが多く
受身のタイプとなります。
 
 
 
 
 
「素直さ」が
最大の魅力
12大従星中一番
人から好かれる星乙女のトキメキ
 
 
 
 
 
 

 
 
人に助けられることを期待して
わがままになったり
怠けものにならないように。
いくつになっても
その「素直さ」を
忘れないで下さい。
大切に扱うことで
一生の宝物になりますよ!
 
 
 
 
 

いつもありがとうございます
 
 

  

検索ID@589mvmcl

 

算命学人気記事♡ユニークな星 三大奇星
陽占(人体星図)の見方
「龍高星」と「玉堂星」のあなたへ
子育てに生かす算命学
財運ありますか?
おひとりさま時間が好きな星
「生き方のヒント」晩年期にある星②

 

プライベート人気記事♡リコンのすすめ
離婚して10年たった今を生きていて思うこと
オーストラリアでの生活「育児編」
私がかかった難病「ギランバレー症候群」③退院後とまとめ
難民支援のお仕事
50代は何かに挑戦するとき
【父と娘】繋がれた絆

 

 

▶︎公式HP・SNS運営中!

桜リコの算命学占い

youku You Tube

InstagramInstagram

 

 

ご提供メニューの一覧

ヘッドフォンどこでもいつでも学べる算命学動画セミナー

 算命学鑑定手引き書本

CD宇宙盤の世界 宝石赤自然界のエレメント

 

取材・セッション・講座について

 右 お問合せフォームラブレター

 

只今開催中!

目指すは3ヶ月後のプチ鑑定

50代から楽しく学ぶ

算命学入門コース

詳細はこちら 

 

励みになるので、ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 算命学・易学へ

フォローしてね