櫻井家の冬休み!九州旅行に来てまーす♡

の続きです!!

 

 

博多で目覚めた朝は・・・

 

 

長浜ラーメンを食べに

元祖長浜屋】行きまっす!!

 

 

 
 

このために、ホテルの朝食

付けなかったよねぇ〜笑
 
 
子供たちも「一人で食べたい!!」と言うので
ラーメンを4つオーダー。
 
 
 
 
食べてる食べてる!!
 
 
 
まぁさすがに2人とも食べきれませんでしたが(笑)
美味しくて満足だったようです♡
 
 
 
 
さて、長浜ラーメンを食べた後は福岡に一旦別れを告げて
 
長崎へ!!!
 
 
 
まずは平和記念公園。
 
 
 
 
 
原爆資料館にも行きました。
 
長女には、戦争について、原爆について、
色々説明したけれど
伝わったかな・・・
 
 
 
その後に寄った文明堂総本店でいただいた
カステラの試食にかき消された気がします(笑)
 
 
やっぱり美味しくって色々買ってしまった・・
 
 
 
 
その後は長崎市街へ!
 
 
子どもたち、初めての路面電車ー!!
 
 
 
 
最初はさ、
「道路を電車が走るわけないじゃん!!」
って、お母さんが嘘つき扱いされたよね・・真顔
 
 
興味津々で路面電車に乗ってました!!
 

 
 
 
お昼ご飯は、長崎発祥の
トルコライスを食べたよ!!
 
 
 
 
 
そして向かうは大浦天主堂!!
 
 
 
・・・の途中に、軍艦島のゆるキャラに出会ったwww
 
 
「ガンショーくん」って言うんだって!!
 
なにげに結構可愛い・・・♡
 
 
 
 
ハイ、そして国宝・大浦天主堂です!
 
 
 
 
教会の中を見学し
博物館も見学し
ふと気になって、小1長女に聞いてみる。
 
 
私「ねぇ、キリスト教って知ってる?」
娘「えー、しらなーい!」
 
私「そうか・・仏教は知ってる?」
娘「しらなーい!」
 
私「ヒンズー教は?」
娘「しってる!インドでしょ?」
 
私「イスラム教は?」
娘「しってる!モロッコ!!」
 
・・なんか育て方間違えたかしら^^;
 

 
 
 
それからグラバー園へ!!
 
 
 
 
残念ながら、グラバー邸は工事中だったんだけど
公園から眺める景色は美しすぎる!
 
 
 
 
 
 
 
 
この写真とか凄くないですかー?!
 
海に光が降り注いでる♡
 
 
 
 
 
写真映えな場所も色々ありました♡
 
 
 
 
グラバー園でのんびりしていたらもう夕方にやってしまったので
新地中華街へ!!

 

 

 
なんとなんと、中国の春節に合わせた
ランタンフェスティバルというのをやっている期間でして!!
 
 
 
 
いやー、全然知らずに行ったので嬉しい♡
 
 
 
 
たくさん灯りが灯って煌びやか〜!!!
 
 
 
 
人が多過ぎたのがちょっと大変でしたが
楽しかった!!!
 
 
 
 
そして、一日の〆は長崎グルメでしょ!!
 
 
長崎ちゃんぽんー!!!
 
 
 
 
皿うどんー!!!
 
 
 
 
はぁ〜〜〜
 
 
美味しくて幸せすぎた♡
 

 

 

 
 
 
長崎の夜を眺めつつ・・・
 
 
 
 
ホテルにチェックインしたら
めちゃくちゃ夜景が綺麗な
山の上の素敵ホテルだったー!!!
 

今回、旅行の手配はみんな夫がやってけれているので
感謝だわー♡
 
 
 
長崎が「世界新三大夜景」というのに入っているというのを
今回の旅行で初めて知りました!!
 
 
本当にキレイ〜♡♡♡
 
 
 
ホテルのロビーはもちろん
お部屋からも温泉からも、この美しい夜景が一望できました♡
 

 
 
さて、翌日は熊本を目指しますよー!!
 
 
 
 
 

 

 

 

《人気記事》 メモ アメブロのフォロワー数が急に1000人増えた?!その原因は!!
メモ 「お申込みはLINEから!!」・・って、はたから見ると怪しいぞ!!!
メモ アメブロ集客には順番がある!

メモ 「売れたい!」がにじみ出ているブログは、読者から敬遠されますよ・・

メモ 「セルフイメージ」を上げて、「未来のなりたい自分」をイメージしよう!!
メモ 起業塾やコンサルの選び方、私の場合!

メモ スマホ表示をパソコン表示に変える方法

 

プペコン アメブロ講座やブログコンサルなど開催中!右 ご提供中のサービス一覧
youku 各種動画セミナー、販売しています 右 動画セミナー販売のご案内
手紙 10日間でビジネスブログに! 右 魅せるアメブロの作り方 無料メール講座
チェック(透過) あなたのアメブロはお仕事仕様? 右 ビジネスブログ度無料診断
PC 全国出張協会/企業での講演等受付中!お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
ブログ記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ。コピーする際は出典元として当ブログのリンクをお願いします