皆さん、お申込フォームって何を使ってます??


私はフォームズを使ってまして、
クライアントさんにも

フォームズの利用をオススメしています。


無料でいろんな事ができるし、とても便利。




で!!

フォームズには昨日も色々あって・・

とっても便利なのに、知られていない!

っていうものが多いです。




その1つが
自動返信メール手紙

 

 




チェック(透過)日時や場所が決まっているセミナー
(場所は決まり次第後から一斉メールでもいいですね)


チェック(透過)日時が決まっている一斉ヒーリング


チェック(透過)強み発掘や各種コンサル、各種鑑定など、メールで結果を送るもの

などは、
自動返信メールを使ってしまえば、

何もしなくて大丈夫!!



【日時】
【場所】
【金額】
【振り込み先】
振込期限:

【その他注意事項】
【当日の連絡先】
【キャンセルポリシー】

などなど、必要情報を全て載せてしまえば、
お申込のメールが来ても、何もする事ありませんー!!




まとめてお申込リストを作って、入金確認して、
未入金の方に催促メールを送るくらいでしょうか。


せっかく無料で使えるこの機能、

ぜひぜひ使ってみてくださいキラキラ



セッションなど、日時を決めないといけないサービスは
自動返信メールだけで済ませるのはちょっと難しいのですが、
「受付しました」というメールが来るだけでも、
お客様に安心感を与えられたりしますよね。



ではでは、設定方法もお伝えしておきますねメモ

 



1+゜フォームズにアクセスし、フォームを新規で作成。


もしくは既に使っているものでしたら
「フォーム修正」から該当フォームを開く。

 



2+゜「メール設定」の「自動返信メール」を選ぶ





3+゜「 □ 自動返信メールを有効にする」にチェックを入れる。
そしたらこんな画面が、ざーっと出てきます。

 


これで、メールタイトルや本文を設定して
更新するをクリックしてください。





便利な機能で、「差し込みキーワード」って

いうのがあって、それを使うと
お申込いただいた方の情報を載せられます。


 





例えば
###tkna001###様」って入れておくと
櫻井様」という感じで、

お申込いただいた方のお名前が入りますキラキラ



※無料版は500文字までという制限があるので

それ以内でおさまる文章を考えましょう

 



さらにさらに、コースがいくつかある場合などは、
こちらも以前は有料ユーザーのみしか使えなかった
「注文フォーム設定」を使えば、
金額違いのいくつかのコースの中から

選んでもらうこともできますよ~おんぷ
 

 

 


 

最後に「フォーム保存」をクリックして
で、できあがり!!


※更新してからフォーム保存しないと

反映されないのでご注意!




保存すると「S〇〇〇〇〇〇〇〇」という
「S」で始まるIDが出てきます。

 

 

フォームの修整等をする時はこれが必要になりますので

メモっておきましょう~。


 

 

あと、フォームのURLが4種類出てきますが

「自動振分けURL(レスポンシブ)」というのを使うと

フォームをフライている人のデバイスによって

PC用、スマホ用、などのフォームが表示されるので

お勧めです。

 




いや~、便利便利るんるん


事務作業時間が一気に短縮されますので、

ぜひぜひ使ってみてくださいね~らぶ2

 

 

 

私のお申込フォームは色々なタイプがあるので

よろしければ参考にしてみてくださいね!!

 

 

全部のサービスを一つのフォームにするか?

講座と個別サービスで分けるか?

お問合せフォームだけ別にするか?

 

などなど、まずはどういう分け方をするか、も

考えましょうね。

 

 

フォームに記載している

文章やタイトルなども参考にしてねー!

 

 

右櫻井のりえ オンライン講座・動画セミナーお申込フォーム
右櫻井法恵 対面サービスお申込フォーム

右イベント用お申込フォーム

右櫻井のりえ 各種先行案内お申込フォーム

右お問合せフォーム


参考にするついでに申し込んでくれると嬉しいよ(笑)

 

 

 

 

《関連記事》

右お申込みが入らないのは、申し込めないからだっ!!!

右導線を張らないと、お役立ち記事の効果半減だよっ!!

右お申込みフォームは「申し込みしやすさ」を考えて作成しよう!!

右「お申込みはLINEから!!」・・って、はたから見ると怪しいぞ!!!

右お申込みフォームの構成は、お客様の立場に立って考えるのが大切だよ!

右人は読まない、探さない!!!!!

右PayPal(ペイパル)でのお支払いに対応しています。~PayPal.meが便利!!

右役に立つ記事を書き、そして導線を張る。このセットが大切なんです!

 

 

 

 

お申込みフォームについては

イベント開催講座でも触れますよん♡

 

右失敗しない!講座・イベント開催手順完全攻略セミナー 

 

めっちゃ大切だからねー!!!

 

 

image

 

 

 


 

 

《人気記事》 メモ ZOOMでのセミナー開始前に音楽を流す方法!
メモ 見出し機能がパソコンでも簡単に使えるように!・・これ絶対に注意してね!!
メモ 虚構の実績なんて通用しなくなってるし、嘘ついてまで集客したくないよね。
メモ アメブロアプリの新機能!ブックマーク機能ができましたー!
メモ 私がブログを書く上で大切にしている2つのこと。
メモ オフィス、まだまだ進化してます!~冷蔵庫・ソファーにカフェスペースにスピーカー!
メモ みんな、自分が使える補助金って知ってる?! 

 

プペコン 起業講座・アメブロ講座や個別コンサルなど開催中!右 ご提供中のサービス一覧
youku 各種動画セミナー、販売しています 右 動画セミナー販売のご案内
手紙 10日間でビジネスブログに! 右 魅せるアメブロの作り方 無料メール講座
PC 全国出張協会/企業での講演等受付中!お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプ Twitter / facebook Facebook / Instagram Instagram
ブログ記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!コピーする際は出典元として当ブログのリンクをお願いします