NONNON cooking salon 高橋典子のブログ -148ページ目

栄進丸さんの「おまかせセット・底引き網版」その3

こんにちは!
更新が遅くなってしまい、
すみません・・あせる

この前の、大きなまとうだい、
覚えてますか??

これですビックリマーク

$高橋典子のブログ-きれいなまとうだい
今回は、いろいろなテイストのお料理を出したかったので、
これを中華風のお刺身にしました。
たっぷりの細く切った野菜の上に、おろした鯛を。
その上にたっぷりの薬味と
ワンタンの皮を細く切ってあげたものと、
くだいたナッツをかけて、
特製のたれで。

$高橋典子のブログ-きれいなたいさしみ

ちょ、ちょっと

というか、

とっても・・・

写真のできが悪くて、(というか、ぶれてます)
すみませんしょぼん

次は、これ、

$高橋典子のブログ-だしで取ったスープ
たいなどのあらで、上品に取ったスープを、
グリーンピースのポタージュにしました。
キンキンに冷たくして・・ちょっと和風に盛りつけました。
この漆の器は、わたしの大切なもの。

次は、あれをつかって

$高橋典子のブログ-えい

そうです。初挑戦のエイ。
両脇の「ひれ』の部分だけを使います。
中央の尾や内臓は食べられないので、注意します。
ぬめりを取って、小麦粉とイーストであわせた衣を付けて、フリットに。

$高橋典子のブログ-エイのふりっと
衣がさくっと揚がり、みなさんに喜んでいただけました音譜

本当に、こんなに新鮮なお魚を、穫れた翌日にいただけるなんて、
ありがたいことです。
ぜひぜひ皆さんも
栄進丸さん
のお魚を、ぜひ召し上がってみてください。
広岩船長、ありがとうございます!
これから、梅雨で漁も大変かと思いますが、どうぞお気をつけ下さいませ。

高橋 典子

栄進丸さんの「おまかせセット・底引き網版」その2

こんばんは。
ワールドカップで興奮してしまいました。
さて、

先日のあのぴちぴちの栄進丸さんのお魚たちがどうなったか。
少しずつ,順番にご紹介していきましょうにひひ

$高橋典子のブログ-オードブル

これは、オードブルプレートです。
 
あ、大切な右側が、大きな写真にすると切れてしまうしょぼん
ではもう一度、小さいけれど全体像を。

$高橋典子のブログ-オードブル

左の一番上になる皿は、お魚ではないのですが、一応ご紹介。
チョリソとピクルスのおつまみ、
イエローミニトマトのペストソース詰め、
生マッシュルームのかにクリーム詰め  でした。


その下が
あらら、、大きなよなき貝(巻貝)が上のお皿にかぶって見えないのが残念!
よなき貝を酒蒸しして、取り出した身を粗みじんに刻んで、
特別なソースにして
さっと茹でたアスパラガスにかけたものです。


右端のお皿の左側のガラスの器に入っているのが、

せんがんじいかをさっと茹でたものと、
よなき貝の酒蒸しをスライスしたものと、
つきひ貝の生の貝柱と、
うちわえびをさっと茹でたものを、

バジルの葉や玉ねぎを入れた特製マリネ液につけ込んだ
豪華シーフードカクテルです。

ちなみにその右の器が、マッシュルームのマリネ、
下が特製ベーコンを焼いたものです。

あのイカと貝とえびをもう一度。

$高橋典子のブログ-よなきがい&二枚貝

うちわえびとつきひ貝は、簡単に身がとれましたが、
苦労したのは、よなき貝の大きい方・・・。
船長さんからのお手紙には
「ハンマーで貝をたたき割って」と
書いてありましたが、

どうしても、たたき割れず・・・
それにあまりに立派で、飾りにしたかったので、
酒蒸ししたのですが、
身が大きすぎて、サザエのように
くりくりスポン
と取る訳にいかなかったのです・・・。

旦那様が、串をバッテンに刺して、うまく取ってくれて、
助かりましたあせる

これで、シャンパン
スパークリングワイン、
白ワインと、3本が空いてしまいました!

高橋 典子


ワールドカップ カメルーン戦勝利!

こんにちは。

やった!!
皆さんも見ていたでしょうか?
日本が、カメルーンに勝って勝ち点3ですニコニコ

選手の皆さん、本当に素晴らしい顔をして試合していましたよね。
よく守ってくれたし、ここぞというところで、
念願の1点を取ってくれました!
かっこよかったですね~。
チームワークもとても画面から伝わってきたしグッド!

ぜひ、次の強豪オランダ戦でも、がんばって欲しいですね。

実は、わたしの友人男の子が、
今、南アフリカに駐在していて・・・
この試合に応援に行っているそうなので、
テレビに映らないかな?なんて思って見てました。

南アフリカの治安の悪さなどが、報道されていますが、
(もちろんそういう面もあるのでしょうが)
やはり、アフリカ。

近くの国立公園で撮ったという写真を見せてもらったのだけど、
まあ、すごいですよ。
象に、キリンに、ライオンに・・・大群で天然物がいるのですから!
写真だけであんなに感動できるなんて・・・本当に素晴らしいところでした。

いつか、一度ぜひぜひ行ってみたいと思っています。
・・ワインワインもとても美味しいものがあるし。
中学の時、習いましたよね?
南アフリカは、地中海性気候だって。


高橋 典子

栄進丸さんの「おまかせセット・底引き網版」その1

こんにちは。

手にいくつか切り傷ができたとしても、
とげに刺されたとしても、

うれし~いドキドキ幸せな気持ちで、
たくさんの魚料理を作ったのです。

お客様が6人いらっしゃるので、
ぜひぜひあの新鮮なお魚を料理したくて、
また、
鳥取県鳥取港の栄進丸さん
に注文電話


前回とは違って、今の時期は、
「底引き網漁」になっているそうで、
送ってもらえる魚の種類も、少し変わってくるようです。

そして・・・キター船アップ

$高橋典子のブログ-箱
開けたら・・・叫びこれは、すごいことになってる!!

こんなに新鮮で、ぴちぴちしたお魚は、本当になかなか手に入りません。
栄進丸さんありがとうございます!!
でも・・・

今回は、
新人くんもたくさんいる・・・

どうしよう・・・

でも、そこは、好奇心のかたまりメラメラですから、
むくむくとやる気が沸き上がってきましたアップアップチョキ

$高橋典子のブログ-あけてすぐ

ふたを開けたら、こんな感じ。
持てないくらいずっしりと、たくさんの魚うお座が、何重にも入っていて目
ではオールキャストご紹介です。


$高橋典子のブログ-まとうだい
これは、まとうだい。お腹のところに、丸い模様が付いています。鱗なし、でもひれの棘に注意。
大きめのが6尾も。写真が小さくてすみません、実際はとても大きいのです。


$高橋典子のブログ-れんこだい
きれいなれんこだい。小鯛の笹漬けで有名ですよね。美しい赤色です。


$高橋典子のブログ-めいたがれい
めいたがれい。こんなにたくさん。顔がユーモラス。ちょうど唐揚げに良さそうな大きさです。

$高橋典子のブログ-えい
来ました~!初挑戦のえいです。左右のひれの部分だけを食べます。
内臓や尾の部分は食べられません。
$高橋典子のブログ-えいのうら
ユーモラスな感じ・・・えいの裏です。


$高橋典子のブログ-せんがんじいか
せんがんじいか。とても肉厚。足が短くて、これもちょっとユーモラスな体型。

$高橋典子のブログ-よなきがい&二枚貝
左上が、よなき貝(巻貝)。その右がつきひ貝(二枚貝)。
とても大きな立派な巻貝です。
飾りのようです!
うまく身が出せるでしょうか・・?
つきひ貝は、今見えている面(濃い茶色)の裏側は真っ白で、とてもきれい。
これは「月」と「日」という意味で、この名前がついたそう。
いつも、親切にお教えくださり、栄進丸の木原さん、ありがとうございますニコニコ


$高橋典子のブログ-うちわえび
うちわえび?と言うのでしょうか。
ここまで来ると、もう、魚屋さんと言うより、水族館ビックリマークをやりたくなってきた感じ。

と言うことで、
とにかく、急いでさばいて、
下ごしらえをして、
保存するものは冷蔵庫に・・・
あと2時間でお客様叫び・・・大変だ~と言うことで

これらがどんなお料理になったのかは
それは、明日のお楽しみに。

高橋 典子

人とのつながり

こんにちは。

このところ、本を出したことがきっかけで、
久しく会っていなかった人と会える機会が増えましたチョキ

「ホームページ見たよ」とか
「本を買ったよ!」とか

突然に連絡をいただくと、本当に驚くとともに
嬉しいものです。

昨日は、千葉の親戚の従姉と叔母に会い、
ホームページを毎日クリックしてるとか・・・
図書館に本をリクエストしてくれたとか・・・
涙が出る程感激しました。

今日も20年以上、会っていなかった大学時代のクラブの後輩に
会うことができましたニコニコ

始めはちょっと緊張していましたがシラー
話し始めた瞬間から、もう昔のクラブでワイワイアップやっていた頃に
タイムスリップした感じでした。

とても立派になられていて・・・ラブラブかっこいいオフィスビックリマークにお勤め。
お話も楽しく、卒業以来どう過ごしてきたか、
今どんなお仕事をしているか、
同期の人たちの近況なども
いろいろ聞けて、
本当に楽しい時間でした。

わたしの同期のみきちゃんも、一緒でした。
そうです、
前に紹介した、翻訳者の

「藤倉詩音」さん。

今日、初めて、彼女のペンネームが、
藤沢の「藤」と鎌倉の「倉」だったと知りました。

みんな、それぞれに努力を重ねて今に至っている・・・
と言うことがよくわかり、

心新たにした一日でした。


高橋 典子

栄進丸さんの「たいのたい」ならぬ「鯵のたい」

こんにちは。

ブログをやっている方はおわかりでしょうが、

このブログを、

いつ頃
どんな方が女の子男の子
どんな姿で、ジーンズ口紅ワンピース
だれと、どんな顔をしてニコニコしょぼん

見てくれているかっていうのは・・

もちろんわからないのですがにひひ

何時頃時計
どんな環境でパソコン携帯
どこからこのブログに入ってくださったかドア

と言うのは、けっこうデータとしてわかるものなのですね~。

わたしのブログの場合、

驚いたショック!のが、
見てくださっている時間です!!

何時頃見てくださっている方が一番多いと思いますか?

何と、

午前2時台がピーク!!

皆さん夜遅くまで起きていらっしゃるのですねビックリマーク
わたしも人のことは言えないのですが・・。
でも、次に多いのが、

何と午前5時台ビックリマーク
早起きの方も多いのですね~。

あとは、例えば、8時台や13時台、18時台は
携帯で見てくださっている方が多いとか。
そうか、移動中に時間があってみてくださるのだなとか、
よくわかりますよね。

今まで携帯の方のことをあまり考えず、
だらだらと長い文章だったので、
少し改めようと思っていますかお

何でも分析することは、大切ですね。



今日の一品
栄進丸さんの鯵を、今日は塩焼きにしていただきました。
でも、すみません、その写真はありません・・・
ものすごく立派で、魚用の長いお皿からはみ出るくらいの
鯵でした。

また今週末、栄進丸さんのお魚で料理をします。
土曜日に届くのが待ち遠しいですドキドキ

そのかわりこれです。
$高橋典子のブログ-あじのたい
今日は、ちゃんと表と裏の胸びれのところの両方を
きれいに取ることができました。
はい!「たいのたい」ならぬ「鯵のたい」です。

かわいいですよね。

高橋 典子



大豆はすごい!@農林水産省「消費者の部屋」

こんにちは晴れ気持ちのよい気候です。

先日このブログに登場していただいた「築地通」鶴岡佳則さんのご紹介で、

「おから、豆腐、豆乳、野菜のお菓子」が

農林水産省にある「消費者の部屋」のNEW蔵書として
置いていただけることになりましたアップ
大変に光栄なことで、ありがたく思っています。

「消費者の部屋」は、霞ヶ関駅地下出口B3aまたはA5からすぐ。

北別館を入ってすぐのところにあり、
だれでも入館手続きなしで自由に入ることが出来るスペース。
しかも、すぐ横には、
国産食材を使ったいくつかの食堂ニコニコもあり、
食事をすることができます。

霞ヶ関って、実は、いろいろそんな楽しめるところもあるんですよね!


そして、偶然・・・のタイミングなのですが、
「消費者の部屋」では、毎週いろいろなものを紹介する展示会と言う催しがあるのですが、

なんとかお
6月14日から18日まで
「大豆はすごい!」ドンッというテーマの展示会が開かれるそうですクラッカー

いろいろな大豆や大豆加工食品の展示や、作り方など、
詳しく見ることが出来るようです。
わたしも、ぜひ見学に行って、新しい知識メモを得たいと思っています。

詳しくは、農林水産省のページ
http://www.maff.go.jp/j/heya/tenzi/1006/14.html
をご覧くださいね。

高橋 典子

熱しやすく冷めやすい??

こんばんは。

毎日、テレビやパソコン、新聞で
「美味しいもの」の情報が流れない日はないと言うくらい、
日本は、おいしいものの情報があふれていますね。

もちろんわたしも、それを利用させていただいています。

そして、時には、あるものが、とてつもないブームになったりもします。

古いところでは、

紅茶きのこ目

あれ、知らない人も多いですか?
健康によいと言うことで、昔、はやったものです。

食べ物では、
もつ鍋、ジンギスカン、寒天、
今は何といっても「食べるラー油」でしょう。

そうそう、ダイエットにいいと言うことで、
りんご、パイナップル、バナナ・・・も
店頭からなくなった時期もありましたね。

スイーツは特に多いですね。
ナタデココ、マンゴープリン、シナボン、カヌレ、クイニーアマン、
生キャラメル、ドーナッツ、黒いスイーツ・・・

今は、鯛焼きでしょうか?それも白い鯛焼きだそうで。

どれも、よくできていて、おいしいものばかり・・ですが、
ブームになってしまうと、その人気に少しかげりが出てしまうと、
たくさん出来たお店がいつの間にかどんどん減ってしまったり、
なくなってしまったり・・・

わたしは、たまに、あの甘ーいシナボン(cinnabon)が
無性に食べたくなります。
自由が丘にあったお店も、とっくになくなってしまいましたしょぼん

細くても、長く続いて欲しいのですが、
食のビジネスと言うのは、どうもそういうわけにはいかないようです。

これが特に農産物だと、作る農家の方々も大変です。
需要と供給の一時的な超アンバランス状態から、
本来休ませるべきところの畑で、無理な輪作をしいられたり、
逆にブームが去ってしまうと、できたものを買いたたかれたり・・
自然相手にやっていることが、人間の(だれのでしょう?)都合で
かき回されるのは、長い目で見るととても大変な事ではないかと思います。
 
情報だけに流されるようなことではなく、
自分なりのきちんとした価値判断をして行かなければならないと、
いろいろなケースを見てきて思います。

消費者の確かな目と言うのは、本当に個々人が養って行かなければならないのではないかと
思います。
そうすることで、結果的に、素晴らしい、努力をしている生産者のものが
評価されて行くのではないでしょうか?

新しい内閣が発足し、ニュースを見ながら、
私たちにできることもたくさんあるのではないかと思いました。


高橋 典子






ウナギ女と呼ばないでください。・・・ほさかや@自由が丘


こんばんは。週の始まりの月曜日、いかがお過ごしですか?

先週は、生まれて初めてと言っていいくらい、うなぎ漬けの一週間でした。

その締めが、これでした。
$高橋典子のブログ-ほさかや


昨日ご紹介した八つ目やにしむらさんのような、
正統派うなぎ屋さんとは、ちょっと違うのです。

ここは、自由が丘「ほさかや」。
自由が丘と言うと、スイーツの街とか、おしゃれな街とか
そんなイメージが強いかと思いますが、

実は、けっこうディープなお店も多いのです。
その1つが、ここ、ほさかや。
店構えの写真を撮ってくれば良かった・・・

うなぎ屋さんと言うより、うなぎをいただく居酒屋と言う店作りです。
大きいカウンターが、店内にぐるりと。
店頭では炭火でぱたぱたと、ご主人がうなぎの串焼きを焼いています。

メニュー(記憶の範囲で)

からくり焼き(うなぎの串焼き、たれ)
塩焼き(うなぎの串焼き、塩)
ひれ焼き
かぶと焼き
きも焼き

以上。

かぶと焼きは250円、あとは全て一串300円。

あと、「うなぎ串焼き」と言うのがあり、
これがいわゆる普通の蒲焼きで、
大 1600円
中 1300円だったかと・・・。

ちなみにうな丼は、昼のみ。夜はありません。
肝吸い付き、お新香付きで、900円だったかと・・・。

上の写真は手前がきも焼き、奥がひれ焼きです。
なんとまあ、美味しそうに撮れた写真だこと。

ひれ焼きをご存知の方は、相当の通です。
でも、このひれ焼きは、
ひれ焼きマニアの夫が言うところによると、
「ここより美味しいひれ焼きを食べたことがない!!!」
だそうです。

周りはこんがりと香ばしく、中の方はとてもジューシーでラブラブ!
こちらのたれも、素晴らしくおいしいのです。
おそらくずっと長年継ぎ足してこられたたれでしょう。
甘からず、辛からず。

これが塩焼き。
$高橋典子のブログ-ほさかや塩焼き

わさびを付けていただきます。

あ~、瓶ビールに、
うなぎのきも焼き、ひれ焼き、あまりに美味しくて、それをもう1本ずつお代わりして、
塩焼きをいただいて、
しかも、とてもお手軽なお値段!

し・あ・わ・せでした。

こんな素晴らしい自由が丘の楽しみ方を、
もっと皆さんにお教えしたいです。

ただ、とても真面目なお店で、
平日は夜9時、土日は夜8時には閉店ですから、要注意。

そして、
帰宅しての夕食には、もやし達人を目指して、これを作りました。



$高橋典子のブログ-もやしクッパ=じゃーじゃー麺
手前が、もやしのシャキシャキ感を活かして、鶏とあさりの旨味とあわせた
「もやしのクッパ風』。
奥が、もやしを麺に見立てて、「もやしのジャージャー麺風」です。

夕方、うなぎをたくさん食べて、
(実はそのあと、他で焼き鳥も食べて)
そのあと、家で、このもやし料理をたっぷりいただき、

翌朝、何と1㌔くらい痩せていました。
たんぱく質は体を燃焼させる力があるのですね。
・・・単なる、偶然??

高橋 典子

八つ目や にしむら@目黒不動

こんばんは。
今日は、ちょっと蒸し暑い日でしたが、
家からとことこと歩いて
目黒不動にお参りに行って来ました。

もちろん、
お目当てがある訳でにひひ

前にご紹介した、あけちゃん
から
教えていただいたところに、
どうしても行ってみたくて!

それは、
うなぎ屋さん。

たまたま、昨日、べつの友人と話していたときに、
なぜかうなぎの話になり、
その友人も同じ店を絶賛していたので、

これは!と思い、
うなぎ好きの夫と、ウオーキングを兼ねて、
自宅から、とことこと歩くこと数時間、
あまりに暑くて途中ちょっとバスバスに乗ったりしながら、
まずは目的地のお不動さまにお参りをして、

さあ、どこだろう?
と参道を歩いてみたら、

ぷ~ん

といいにおい。

間違いない!ここに違いない!と思って、
遅いお昼をいただきました。

ところが、カメラを持って行くのを忘れガーン
すみません、携帯の写真でしか紹介できません。

暑かったので、
思わず、
キリンラガービール大瓶、コップ2つと
肝焼き2本

そして、
鰻重の中(一番小さいもの)を頼みました。
お店は、1階でご主人がうなぎを焼いていて、
二階に(急な細い階段なので注意)上がると、
ちょっとほっこりしたお座敷があり、
そこでいただくことができます。

$高橋典子のブログ-肝焼き
変な写真、しかもぼけていてすみません。
これは立派な、肝焼き(300円)です。
上に山椒をたっぷりかけていただきました。

あまりにおいしいので、わたしはもう1本おかわりしてしまいましたアップ

そして、

$高橋典子のブログ-鰻重にしむら
これは、どうしたら、横になるのでしょうはてなマーク
すみません、わかりません。
鰻重の中(これでも、一番小さいの)2200円です。肝吸いとお新香付き。
お新香もいろいろな種類が、たっぷり合格と付いています。
$高橋典子のブログ-鰻重ニシムラアップ
はい、これでやっと、首を横にしないで見ていただけますね。

少し厚めのうなぎで、しっかり蒸してあり、でも蒸し過ぎではなくて、
しっかり香ばしく焼かれている感じです。
とにかくたれの味が大好きです!
あと、ご飯へのたれのしみ込み加減、つまりたれのかけ方が絶妙でラブラブ!
本当に全ておいしくグッド!いただきました。
ごちそうさまでした(^_^)v

巣鴨のとげ抜き地蔵のところにも、巣鴨店があるようです。

お店の方も、皆さん気持ちの良いサービスをしてくださり、
本当にまた近いうちに伺いたいと思って、お店を出ました。
ご主人に「おいしかったです」と、ちょこっとご挨拶できてよかった!
何だか疲れていたのも、吹っ飛んで、心も体もハッピーでした。
おすすめのお店です。もちろん有名店で、食べログなどでも出ています。

八つ目や にしむら 目黒不動店
ホームページもあります。
http://www1.cts.ne.jp/~nisimura/top.html


もちろん、食べ歩いているだけではございません。
帰ってから、夕食には、

もやし達人への道を歩んでいる者として、

豆もやしのグラタン
もやしやエビ、春雨やいろいろ野菜を巻いた生春巻き
トムヤムクン
などを作りました。

タイ料理も、お好きな方が多いので、
また、salonでも取り上げようかと思っています。

高橋 典子