思春期不登校になると

子どもは

 

「もう自分の人生は終わり」

「未来はない」

 

と考えている場合が多いようです。

 

また、

親の方でも

同じように

 

「人生は終わり、

目の前が真っ暗だ」

 

と思って

毎日暗い気持ちで過ごしてしまいがちです。

(私も、かつてそうでした)

 

今回は

人生終わりと思っている子どもに出来る

簡単な言葉がけ

についてお伝えします。

 

 

 

1不登校は人生終わりと思ってしまう理由

 

思春期不登校になると

人生終わりだと

思ってしまうのは

 

不登校から脱出するのは無理だ

 

という固定観念に

陥っているからです。

 

 

そして

1度不登校になったら

もう学校に戻れない

 

という思い込みもあるからです。

 

 

これは

世間の一般常識や

 

周りの大人たちの

影響によって

生まれたものです。

 

 

固定観念や思い込みを

マインドセットと言います。

 

 

今の状況を変えられない

自分には能力はない

 

、、、という石ころマインドセット

頭がいっぱいだから

 

なんです。

 

 

 

 

 

 2マインドを変える

 

お子さんも

 

もしかすると

あなたも

 

硬直型マインドセット

なっている可能性があります。

 

 

「能力は努力次第でのびる」

「状況は努力で変えることが出来る」

 

という信念を

成長マインドセット

と言います。

 

努力次第で

なんぼでも能力はのび、

 

今できないのは

まだまだ成長過程だと

いうことです。

 

不登校という逆境のなかで

 

子ども自己を見つめ直し

どうすればいいか考え

努力している最中なのだ

 

 

と考えるのが

成長マインドセットです

 

 

 

成長マインドセット

変えると

 

不登校は人生の終わりじゃなくて

 

人生の途中経過であって

 

この経験によって

お子さんの能力は高まるのです。

 

※アメリカの研究で

成長マインドセットをもつ子どもは

成績が上がり

学習意欲が高まることが

わかっています。

 

 

 

3 マインドセットを変える声かけ

 

子どもに

 

「能力は努力によって

筋肉のように伸びるんだよ」

 

と話してみてください。

 

 

多くの天才や偉人は

 

生まれながらの天性ではなく

 

努力によって

偉業を成し遂げているのです。

 

 

これだけの声かけでOKです。

 

「能力は努力でのびる」

これだけで

 

 

硬直型マインドセットから

成長マインドセットに変わるのです。

 

 

 

 

私は、タイミングがあると

 

努力によって能力はのびる

という話をしてきした。

 

 

たとえば

 

・落ちこぼれ教え子の生徒が

補習にずっと参加して検定試験1級に合格した話

 

・アラフィフ私が

プログラミング(Scratch)に挑戦、

少しずつ出来るようになっている話

(何歳からでも頑張れば出来るし~)

 

・娘が何度も失敗しながら

洋裁をしている時に

どんどんうまくなっていると伝えたこと

 

 

などです。

 

 

 

実際に親力講座のママ達が

成長マインドセットに変わっていくうちに

 

子どもさんへ伝わり

変化が起こっています。

 

 

学校にいったり

アルバイトを始めたり

通信制高校の説明会に参加したり

 

しています。

 

 

人生終わりなんかじゃないでしょ。

ちゃんと歩きだしていますよ。

 

 

 

いつからでも

やり直しできます!

 

 

 

 

 

 

 

<募集中>

不登校の子どもさんの気持ちを理解し
関わり方を学びます。

受講している

不登校のママさん達が

どんどん明るくなっていっています。

 

(めっちゃ、嬉しい~~)

 

「子どもから3ヶ月半ぶりに話しかけられた~」

 

「既読無視だったLINEに、返事がきた~
という喜びの声が寄せられています。

 

無料講座説明会

 

体験講座

 

 

 

 

 

 

 

メルマガ登録はコチラをクリックしてください。

不登校情報をお伝えしています。

のんのん先生メルマガひとつぶの真珠

 

 

LINE公式出来ました!

ご登録はコチラです。

@628ocvqr

https://lin.ee/IuQbhD4

 

友だち追加

 

 

毎月1回開催中

初めて参加の方も毎回います

「不登校の親のためのお話し会」

https://www.reservestock.jp/page/event_series/71874


 

 

 

大好評!!意外とわかっていない子どものこと

※思春期不登校理解度診断※

お子さんのこと、どれくらい

理解しているか測定できます。

どう接すればいいのか、わかります。

 

 

 

Twitterはこちらです

https://twitter.com/nonnokorin

 

 

 

 

 

野々はなこ メディア出演

 

東洋経済オンラインのインタビュー
https://toyokeizai.net/articles/-/708402

Abemaプライム出演
https://youtu.be/pu7bkRwUCFg?si=U9MvZa016y6rgsxU

 

 

子どもが学校を休んだとき、

 

もしかして

”ずる休み”ではないか

 

と思ってしましますよね。

 

 

このまま休ませたら

ずるずる休み癖がついてしまわないか、、、

 

心配していまします。

 

不登校かどうか

判断が難しいところです。

 

いずれにせよ、

休ませた方がいいと考えています。

 

 

 

理由は

なにかトラブルがあって

心がしんどくなっているという証拠

 

だからです。

 

 

 

ずる休みだとしても

 

「行きたくない理由」があるからです。

 

 

家にいる間に

 

じっくり考えて

鋭気を養い

 

「このまま休んでいても、あかん。

頑張って学校に行こう」

 

と思えるのです。

 

 

昔はずる休みなんて

考えられなかったと思います。

 

しかし、私たちの学生の頃と

今の子ども達は

 

精神的強さに全く違います。

 

圧倒的に

今の子どもは

 

精神的に弱い

 

豆腐メンタルです。

 

 

生徒たちは

ちょっとしたことで

すぐメンタルが折れます。

 

びっくりするくらい

 

自信がなく

 

周りの目を気にしていて
 

傷つきやすいのです。

 

 

折れやすい生子どもたちが

 

「休みたい」と言ったら

 

なにかトラブルがあって

心がしんどくなっているという証拠、

 

とりあえず様子をみて

休ませてあげましょう。

 

 

 

<メンタル回復&自信アップ講座>

子どもの心を強くする方法がわかる!


子どもさんの気持ちに共感出来る

関わり方を学びます。

受講生からは

子どもさんの変化のお知らせが

たくさん来ています。


 

「子どもから3ヶ月半ぶりに話しかけられた~」

 

「既読無視だったLINEに、返事がきた~
という喜びの声が寄せられています。


 詳細はこちら ↓




 

 

クローバー【体験講座 45分】

不登校の接し方の重要ポイントをお伝えします。

お子さんが元気になる方法がわかります。
不登校の子どもから話しかけられるようになるたった1つの方法

 

 

メルマガ登録はコチラをクリックしてください。

不登校情報をお伝えしています。

のんのん先生メルマガひとつぶの真珠

 

 

LINE公式出来ました!

ご登録はコチラです。

ご相談はこちへお願いします。

(ブログ、メルマガでお答えさせて頂きますね)

@628ocvqr

https://lin.ee/IuQbhD4

 

友だち追加

 

 

毎月1回開催中

初めて参加の方も毎回います

「不登校の親のためのお話し会」

https://www.reservestock.jp/page/event_series/71874


 

 

 

大好評!!意外とわかっていない子どものこと

※思春期不登校理解度診断※

お子さんのこと、どれくらい

理解しているか測定できます。

どう接すればいいのか、わかりますよ。

 

 

 

 

Twitterはこちらです

https://twitter.com/nonnokorin

 

中3繊細さんの

さみだれ登校(不登校)のママから

 

受験に不安を抱える

不登校の娘さんについて

 

LINE公式へ

ご相談を頂きました。

 

 

 

今回不登校で受験の不安をなくすために

勇気づけをする

声かけのポイントを3つお伝えします。

 

不登校で受験に不安を抱える子どもを

勇気づけるための声かけ

3つのポイント

 

①まず、共感

②出来ていることを伝える

③結果が大事ではないと伝える

 

 

 



>元々集団は得意ではなく、


「(高校生になったら)

教室に入らなきゃ行けない」
今の彼女には大きな壁です。

 

わかります~

高校への期待と不安で

一杯なんですよね。



>娘の笑顔があれば

進路はどの道へ進もうと構いません。


いつでも道は選択しなおせるし、

それで良いのだと都度伝えています。
(通信制の学校や就職でも)

 

 

将来の選択は1つではないこと、

多様な選択肢があることを

しっかり伝えておられます。



娘がやり続ける限り

納得するまでやって見て、

いざとなったら

 

情報として選択肢を伝え、

最終決断は

彼女だというスタンスです。


そうです、そうです。

先回りして手出しはしないけれど

情報は入手しておくこと

大事ですね。

 

選択は子どもに任せる、

 

親が子どもの将来を決めない

というスタンス

素晴しいです!

 

 

 


>不安や怖さを抱く娘に、

何と言葉をかけたら良いか

迷う時があります。

 

 

親として迷いますよね。

 

私も高3受験生の娘への

言葉かけは

気を使います。

 

親の声かけで

子どもを勇気づけることが

できます。

 

不安を吹き飛ばすのではなく

不安な気持ちを受け入れ、

 

乗り越えていけるような

声かけのポイント3つを

お伝えしますね。

 

 

受験に不安を抱える子どもを

勇気づけるための声かけ

3つのポイント

 

①まず、共感

②出来ていることを伝える

③挑戦することが大事だと伝える

 

 

 

①まず、共感

 

ます、共感です。

 

「不安な気持ち、わかるよ。

怖いよね。」

 

繰り返し、同じ言葉を

言うだけでいいです。

 

よそ見してらあきませんよ。

 

ちゃんと目をみて

真剣に言ってください。

 

しっかり頷きならがらです。

 

背中をさすりながらも

いいですね。

 

(タッチが

嫌いな子には禁物です。

 

その辺はしっかり

判断してくださいね。)

 

 

②今、出来ていることを伝える

 

お子さんの普段の頑張り、

出来ていることを

 

伝えましょう。

 

(出来るだけ具体的に

すればするほど

いいです)

 

「今も、辛いけれど

頑張って登校してるよね。」

(たった数日でも、登校した日を認める)

 

「勉強してるの、みてるよ。

頑張ってるね。

 

(具体的に)

○○日やった、

数学を○時間やった、

○○点アップした」

 

 

 

 ③結果が大事ではないことを伝える

 

結果ではなく、

挑戦することが大事だと

伝えましょう。

 

 

 

 

思春期の子は

結果にこだわりがちです。

 

思春期特有の

白黒思考のせいです。

 

白か、黒か。

いいか、ダメか。

 

そうじゃないことを

伝えてください。

 

 

 

「合格しても、不合格でも

 

ママはあなたのことを

誇りに思うよ。

 

 

「合格して、

また学校に行けなくなったとしても

 

不安をかかえながらも

挑戦しているあなたは

素晴しいよ。

 

勇気があるね。

ほんとに、誇りに思っている。」

 

 

いかがでしょうか?

 

ほんまに、悩ましいです。

 

なんとか頑張ってほしいけれど

 

不安になっている

子どもの姿をみると

 

どうしてもあげられない

気持ちで一杯

になりますよね。

 

 

 

しかし、この不安を乗り越えて

子どもは

またひとつ大人の階段を

上っていくのです。

 

 

勇気をもって

一歩を踏み出せるように

言葉をかけていきたいですね。

 

受験に不安を抱える子どもを

勇気づけるための声かけ

3つのポイント

 

①まず、共感

②出来ていることを伝える

③挑戦することが大事だと伝える

 

 

 

 

 

<募集中>

無料講座説明会

 

体験講座

 

 

 

 

メルマガ登録はコチラをクリックしてください。

不登校情報をお伝えしています。

のんのん先生メルマガひとつぶの真珠

 

 

LINE公式出来ました!

ご登録はコチラです。

@628ocvqr

https://lin.ee/IuQbhD4

 

友だち追加

 

 

毎月1回開催中

初めて参加の方も毎回います

「不登校の親のためのお話し会」

https://www.reservestock.jp/page/event_series/71874


 

 

 

大好評!!意外とわかっていない子どものこと

※思春期不登校理解度診断※

お子さんのこと、どれくらい

理解しているか測定できます。

どう接すればいいのか、わかりますよ。

 

 

 

Twitterはこちらです

https://twitter.com/nonnokorin

 

 

 

野々はなこ メディア出演

 

東洋経済オンラインのインタビュー
https://toyokeizai.net/articles/-/708402

Abemaプライム出演
https://youtu.be/pu7bkRwUCFg?si=U9MvZa016y6rgsxU

 

高校生不登校のお子さんがいる

親御さんさんにとって
 
留年が確定する前は
 
はらはらして
とても苦しい気持ちになります。
 
 
留年が確定するまでに
やっておくことを3つにまとめました。
 
 
 
1.夫婦で話し合う
 
うちの場合、
 
夫が「もう1年同じ学校に行かせる」
と言いはり
 
娘の意思を全く無視していました。
 
 
夫は名門大学に
エスタレーター入学出来る
今の学校を続けさせることが
 
娘にとって良い選択だと考えているのです。
 
 
しかし、娘はそれを望んでいませんでした。
 
 
私は娘の気持ちを優先したいと考え、
夫と話し合いました。
 

 
考えるエネルギーがなく
食べる意欲もなく
 
運動不足で、
少し歩くだけで疲れると言っていました。
 
娘は将来のことを
何も考えることが出来ない状態でした。
 
毎日通学しなければならない
今の学校では
体力がもちません。
 
 
娘の状況を把握し、
 

体力と心の回復ができる方向

を考えて欲しいと

 
夫にお願いしました。
 
 
 
親の希望ではなく
お子さんにとって何がいいのかを
1番に考えてください。
 
冷静にご夫婦で
話し合ってくださいね。
 
 
2.転校先の候補を見つけておく
 
・通信制
様々な通信制があります。
少なくとも3校は親だけでいいので見学に行ってください。
 
スクーリングの回数、先生のフォロー体制、学校、学生の雰囲気などを確認しましょう。
 
パンフレットだけでは分からないことが沢山あります。
 
 
・別の全日制高校を受験し直す
 
早く決断しないと入試申し込みが
間に合わなくなります。
 
入試情報をチェックしてください。
 
これは、子どものパワーがかなりいるので
あまりおすすめしません。
 
不登校の原因が、
精神的なもの、パワー不足でない場合は
(校風があわない、授業内容のミスマッチなど)
いいかもしれません。
 
 
 
・定時制
入試を何回も実施している場合があります。
 
教育委員会で確かめてください。
 
 
・離れた場所へいく
 
 山村留学
 離島留学
 外国へ留学など
 
 探すを色々みつかります。
 
 自然のなかでやり直すのも
 いいと思います。
 
 海外に興味があるのなら、
 多様な価値観に出会うチャンスです。
  
 費用がかなりかかります。
 しっかり情報を集めてください。
 
 
 
他にもいろいろありますが
おすすめは通信制です。
 
家で過ごしながら、
子どものペースで勉強出来るからです。
 
地方や海外へいくのは、
安定しない心理状態のまま親元を
離れることは良くないと思います。
 
親がそばでしっかり見守ってあげて欲しいです。
 
 
 
 
 
 
3.担任の先生と話しあう
 
現在、どういう状況なのか聞いておいてください。
 
留年が確定するのは、
3月頃になると思いますが、
大体分かっているはずです。
 
今の高校で籍があるうちに転学するのか
一旦退学するのか。(中退の場合は編入)
 
どちらもそんなに変わりないです。
大事なのは、子どもの気持ち。
焦らずに行きましょう。
 
 
 
4.最後に
 
以上3点にまとめました。
 
親がちゃんと心つもりをしておくと
子どものどんな状況にも
あわてずに済みます。
 
 
 
今の段階は、
お子さんが求めてきた時に
提案出来るようにするためです
 
親自身が見ておくことで
心の準備が出来ますよね。
 
 
私も、娘にパンフレットを
請求してもいいかと聞いてから、
 
なんとなく気に入ってそうなところを
私一人で見学に行きました。
 
不安がマシになりました。
 
 
中退して、しばらくゆっくりするのもよしです。
 
エネルギーが戻ってから
勉強すればいいんです。
 
高校なんて
いつからでも入れます。
 
大事なのは、
子どもといい関係を保つこと。
 
 
焦らないでくださいね。
 
 
 
※通信制高校から、大学進学出来ます!

 

 

<募集中>

無料講座説明会

 

体験講座

 

 

 

メルマガ登録はコチラをクリックしてください。

不登校情報をお伝えしています。

のんのん先生メルマガひとつぶの真珠

 

 

LINE公式出来ました!

ご登録はコチラです。

@628ocvqr

https://lin.ee/IuQbhD4

 

友だち追加

 

 

毎月1回開催中

初めて参加の方も毎回います

「不登校の親のためのお話し会」

https://www.reservestock.jp/page/event_series/71874


 

 

 

大好評!!意外とわかっていない子どものこと

※思春期不登校理解度診断※

お子さんのこと、どれくらい

理解しているか測定できます。

どう接すればいいのか、わかりますよ。

 

 

 

Twitterはこちらです

https://twitter.com/nonnokorin

 

 

 

野々はなこ メディア出演

 

東洋経済オンラインのインタビュー
https://toyokeizai.net/articles/-/708402

Abemaプライム出演
https://youtu.be/pu7bkRwUCFg?si=U9MvZa016y6rgsxU

 

 

オンラインサロン

「輝く心の庭」を6月から

スタートします。

 

サロンでは

・読書会(月2回)

・学習&交流会(月1回)

 

合計毎月3回の

イベントやお話会をやっていきますよ
(特別講座も追加する予定です)

 

↑5/25のプレオープン

 

プレオープン参加者の感想

 

    

どんな事を話ても温かい眼差しで

うなづいてくださるのんのん先生。

 

やはり「否定されない安心の場」

って大切なんだな、

学校へ行きづらい子どもは

こんな気持ちなんだなと実感しました。


子育ては限りある時間、親にできることを寄り添いながらやっていきたいです。

 

 

 

↑5/28火のプレオープン

 

 

    

参加して良かったです。
高校卒業してしまうと

何かと迷った時に
相談できた担任の先生もいないので
気持ちが
宙ぶらりんでしたが

大丈夫だよーと
力強く言っていただけて
少しホッとしました。
またよろしくお願いします。

 

 

 

 

不登校の親ごさんは

誰だって不安がいっぱいです。

 

 

 

「このまま、見守っていいの?」

、、、そんな気持ちの方は

ぜひ、私に会いに来てください。

 

 

正しい見守り方や

(正しい、、というよりお子さんに合った

適切な見守り方という意味です)

 

 

不登校の親御さんに知っておいて欲しい

メソッドや情報をお伝えします。

 

 

 

同じ不登校の親である

仲間と

居場所があれば、

 

安心できますよね。

 

 

 

参加された方は

打ち解けて

笑顔いっぱいなります。

 

とても暖かい場所

だからです。

 

 

 

 

6/8土 21時~読書会①

約2分の動画にまとめました↓

 

 

6/14金 21時~学習&交流会

動画編集中、しばしお待ちを。

 

 

6/22土 21時~ 読書会②

 

 

 

 

 

 

宝石緑7月の予定宝石緑

7/13土 読書会

7/20金 学習&交流会

7/27土 読書会

 

読書会は本が

お手元になてくてもOKです。

耳だけ参加もOKです。

 

アーカイブがあります。

 

 

 

 

サロンのお申込みはこちらです↓

 

 

 

7月の図書は

「人間関係をしなやかにする

たったひとつの方法」

ーはじめての選択理論ー

 

絶版本です、すいません。

でも、めっちゃいい本です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


講座の案内はメルマガが1番先です。

見逃したくない方は

メルマガ登録してくださいね ↓

のんのん先生不登校の親メルマガひとつぶの真珠

 

 

 

LINE公式

@628ocvqr

https://lin.ee/IuQbhD4

 

友だち追加

 

10個の質問に答えるだけで

子どもとの認識の違いがわかります。↓

https://www.reservestock.jp/page/fast_scoring/671

 

 

月1回開催 不登校の親のためのお話し会

https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/33944

 

 

 

Twitterはこちらです

https://twitter.com/nonnokorin

 

 

 

 

野々はなこ メディア出演

 

東洋経済オンラインのインタビュー
https://toyokeizai.net/articles/-/708402

Abemaプライム出演
https://youtu.be/pu7bkRwUCFg?si=U9MvZa016y6rgsxU

 

思春期不登校で

家にいる子どもに

 

「将来どうしたいの?」

と聞いても

答えてくれなくて

不安になっていませんか?

 

 

「学校に行きたくないのなら、

どうしたいの?

、、と聞いても

 

『無い』と言われて困っています」

 

↑ 不登校の親御さんから

よく相談される内容です。

 

 

今回は、思春期不登校の子どもが

「将来の夢がない」という2つ理由と

NGワード

についてお話ししますね。

 

 

思春期不登校の子どもが

「将来の夢がない」という2つ理由とNGワード

 

1 気分が落ち込んでいるから

2 思春期は迷いが大きいから

3 子どもに言ってはいけないNGワード

 

 

 

 

 

1 気分が落ち込んでいるから

 

不登校の子どもは

落ち込み状態だからです。

 

落ち込んでる人間には

未来が見えません。

 

失恋してすぐに

「将来、どんな人を結婚したいの?」

と聞かれても

 

考えれないのと

同じです。

 

 

不登校の方が失恋よりも

深刻にとらえがちです。

 

 

 

 

 2 思春期は迷いが大きいから

 

思春期は自分探しの時です。

 

自分が何者かと考える時期なので

迷いが大きいです。

 

 

みなさんは、高校生の時に

自分の夢をハッキリ決めていたでしょうか?

 

 

迷いが多く

決められなかった方が多いと思います。

 

 

高校3年の夏休み前の懇談の時に

 

「将来の夢が無くて

困っているけど、

とりあえず大学行きます」

 

「夢がわからんから

お金もったいないし

就職します」

 

、、、という子が

半分くらいいました。

 

 

将来の夢って

小学校の時は無邪気に

言えるけれど

 

 

高校生になると

現実的に考えるようになって

 

迷いが大きくなるのです。

 

 

だから、夢が言えないのが普通です。

 

 

 

3 子どもに言ってはいけない言葉

 

最後に、

「将来どうするの?」は

NGワードです。

 

 

思春期不登校の子どもに

聞いてはいけません。

 

地雷踏みます。

 

 

聞きたい気持ちは

わかりますが、

 

ぐっと我慢してください。

 

 

子どものエネルギーが回復したら

話しかけてくれますから、

 

それまで我慢していてくださいね。

 

 

↓娘が将来を語るのに2年かかりました。

 

 

<募集中>

無料講座説明会

 

体験講座

 

 

 

 

メルマガ登録はコチラをクリックしてください。

不登校情報をお伝えしています。

のんのん先生メルマガひとつぶの真珠

 

 

LINE公式出来ました!

ご登録はコチラです。

@628ocvqr

https://lin.ee/IuQbhD4

 

友だち追加

 

 

毎月1回開催中

初めて参加の方も毎回います

「不登校の親のためのお話し会」

https://www.reservestock.jp/page/event_series/71874


 

 

 

大好評!!意外とわかっていない子どものこと

※思春期不登校理解度診断※

お子さんのこと、どれくらい

理解しているか測定できます。

どう接すればいいのか、わかりますよ。

 

 

 

Twitterはこちらです

https://twitter.com/nonnokorin

 

 

 

野々はなこ メディア出演

 

東洋経済オンラインのインタビュー
https://toyokeizai.net/articles/-/708402

Abemaプライム出演
https://youtu.be/pu7bkRwUCFg?si=U9MvZa016y6rgsxU

 

 

「不登校経験があると

大学入試が不利になるかも、、、」

 

こんな不安は無いですか?

 

 

 

すでに受験した方は、

「不登校だから

入試に落ちたんだ」

 

と思っている人が

いるかもしれませんね。

 

 

 

不登校だからって

大学入試に影響することはないです。

 

不登校で

不利にはならないです。

 

今回は

高校教師だからわかる

不登校は受験に不利ではない!

というお話しをします。

 

1 調査書に不登校の記録は載らない1 調査書に不登校の記録は載らない

 

2 欠席の多さだけでは、不合格にならない

 

3 諦めずの行動あるのみ

 

 

 

 

1 調査書に不登校の記録は載らない

 

 

高校が学校する

調査書には欠席欄があります。

 

ここには、欠席日数と欠席理由を書きます。

 

欠席4  理由 風邪

 

とか

 

欠席10 理由 骨折入院

 

という感じです。

 

 

不登校で欠席だと

 

理由は

体調不良、頭痛、腹痛など

記載します。

 

 

本人が不利になるような

表現はしない

 

からです。

 

 

同じように

無断欠席や

怠けて休んでいたとしても

 

欠席理由は

体調不良と書きます。

 

 

なので、大学側には

不登校かどうかわかりません。

 

 

 

 2欠席の多さだけで不合格にならない

 

 

欠席多いという理由で

不合格になることは

ありません。

 

 

合否の判定には

 

入試の得点

の他に

 

面接

プレゼン

 

などが使われます。

 

 

 

総合選抜入試(AO入試)

推薦入試

 

では

 

面接での点数が大きいです。

 

 

面接でいかに

大学生活への意欲があるか

 

大学で学びへの熱意があるか

 

などが重視されます。

 

 

 

調査書の欠席日数が多いと

 

欠席理由を

質問される場合があります。

 

 

その時

「2年生の時は、

学校にいくのが辛くなったけれど

 

気持ちを切り替えて

3年の1学期は皆勤でした」

 

と、頑張り具合を

うまくアピールできるればOKです。

 

 

 

大学は、本気で勉強したい生徒を

集めたいと思っています。

 

 

大学への熱い気持ちを

しっかり伝えれば大丈夫です。

 

 

 

 3 諦めずの行動あるのみ

 

 

不登校経験のある教え子は

大学合格しています。

 

 

不登校ではなく

 

家庭のゴタゴタで

欠席がすごく多かった子

 

大学に合格しています。

 

 

 

だから、心配ありません。

 

 

 

もし、不合格になったとしても

気にする必要はありません。

 

 

次の大学を

受けてみてくだい。

 

 

5回でも10回でも

受験しましょう。

 

 

(お金がかかりますが、、、)

お子さんが納得するまで

 

受験してみると

いいと思います。

 

 

 

 

総合選抜入試

 

推薦入試

 

一般入試

 

2次募集

 

 

山ほど受験の機会はあります。

 

 

 

もったいないのは

不登校だから落ちる

受験もせずにいること。

 

 

 

 

不登校は入試には

関係ない

 

ということを

お子さんに伝えてください。

 

 

 

受験すれば

未来は必ず開けますから。

 

 

行動あるのみ、です。

 

 

 

 

講座の案内はメルマガが1番先です。

見逃したくない方は

メルマガ登録してくださいね ↓

のんのん先生不登校の親メルマガひとつぶの真珠

 

 

 

LINE公式

@628ocvqr

https://lin.ee/IuQbhD4

 

友だち追加

 

10個の質問に答えるだけで

子どもとの認識の違いがわかります。↓

https://www.reservestock.jp/page/fast_scoring/671

 

 

月1回開催 不登校の親のためのお話し会

https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/33944

 

 

 

Twitterはこちらです

https://twitter.com/nonnokorin

 

 

野々はなこ メディア出演

 

東洋経済オンラインのインタビュー
https://toyokeizai.net/articles/-/708402

Abemaプライム出演
https://youtu.be/pu7bkRwUCFg?si=U9MvZa016y6rgsxU

 

 

 

高校不登校で欠席が重なり、

出席日数が足りなくなって

 

まさかの留年決定。。。

 

わが子が

高校で不登校になって

 

担任の先生から

留年の宣告を受けるなんて

 

現実として

受け入れられないですよね。

 

 

 

次にやることは何なのか

分からなくなっていませんか?

 

不登校で留年決定なんて

初めての経験でおろおろするのは

当然です。

 

落ち着いて

留年決定の次になることを

考えましょう。

 

 

 

不登校で留年が決定したら

次に決めるのは選択肢は3つです。

 

 

高校不登校で留年決定、次に進むための3つの選択肢

1今の学校に残るか

2転学(他の高校に転入する)

3もう1度受験しなおすか

 

の3つから決めます。

 

 

順番に説明しますね。

 

 

 

 1 今の学校に残る

 

今の学校で

今年と同じ学年をもう1度やり直すことです。

つまり、留年して残るという選択です。

 

この場合、

在籍する状態が続きますので

授業料がかかります。

 

1年下の子達と一緒のクラスになる訳ですから

相当、お子さんは精神的にしんどくなります。

 

クラスメイトがなかなか出来ない場合が多いです。

 

※卒業は1年遅れます

 

 

 

 

2転学(他の高校に転入する)

 

今と同じ学年に転入します。

 

転学先は

 

通信制高校

(そのほかに定時制

エンパワメントスクール

チャレンジルクールなどがあります)

 

 

 

通信制高校の場合は、

レポートをしっかりやれば

同学年の子と同じ年に卒業が可能です。

 

 

ただし、かなり頑張らないといけないので

体調がいい状態のお子さんでないと

しんどいと思います。

(うちの娘は、4年かかって通信制高校を卒業しました)

 

 

ゆっくりお子さんのペースで

学べるとうメリットがあります。

 

 

 

※めっちゃ頑張れば、同学年と同じ年に卒業

※卒業が1~2年遅くなる場合もあります

 

 

 

3 もう1度受験しなおす

 

退学しても

在籍のまま(授業料の支払い必要)でも

 

来年の高校入試をもう1度受験できます。

 

高校1年で留年が決まった子が

挑戦する場合が多いです。

 

来年の春の高校受験をもう1度するパターンです。

 

 

普通高校

定時制高校

単位制高校

チャレンジスクール

エンパワメントスクールなど

(ご自分の地域の教育委員会HPを調べてみてください)

 

心機一転、やりなおすパワーのある子には

おすすめです。

 

不登校でエネルギーが低くなっている子には

だいぶんしんどいです。

 

公立高校を受験すれば

学費を安く済ますことができます。

 

※卒業は1年遅れます

 

 

留年確定した次に考えることを

まとめました。

 

参考にしていただけると嬉しいです。

 

 

 

 

 

<募集中>

無料講座説明会

 

体験講座

 

 

 

 

春期の子どもとの接し方がわかるメルマガ

勉強会や個人コーチングのお知らせもあります。

メルマガ登録はコチラをクリックしてください。

不登校 ずっと寝てる 中高生

のんのん先生不登校の親メルマガひとつぶの真珠

 

 

 

 

10個の質問に答えるだけで

子どもとの認識の違いがわかります。↓

https://www.reservestock.jp/page/fast_scoring/671

 

 

月1回開催 不登校の親のためのお話し会

https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/33944

 

 

 

LINE公式出来ました!

ご登録はコチラです。

ご相談はこちへお願いします。

(ブログ、メルマガでお答えさせて頂きますね)

 

@628ocvqr

https://lin.ee/IuQbhD4

 

友だち追加

 

 

思春期不登校の

あなたのお子さんは

 

ずっと寝ていませんか?

 

むちゃくちゃ、心配ですよね。

 

 

みんな、そうなんですよ。

 

 

どこかおかしいのじゃないか、、

と思うくらい

ずっと寝るんです。

 

 

異常じゃないですから

安心してくださいね。

 

不登校 ずっと寝てる 中高生

 

ずっと寝ていると

こんなことが心配じゃありませんか?

 

・午後2時に過ぎに起きてくる昼夜逆転するのでは?

 

・起こすと逆切れされ、接し方がわからない

 

不登校状態から

引きこもりになるのではないか

 

 

3食きちんと食べない。

起きるのが遅いから、朝昼兼用になり

栄養が足らなくならないか?

 

 

 

私も、子どもが不登校になった時は

昼夜逆転するのではないかと

すぐーーく心配でした。

 

 

息子はキレるタイプの子で

朝のバトルが頻発、

 

感情的に叱ってしまい

仲が悪くなっていきました。。。

 

 

今回は

不登校のずっと寝ている状態から

改善させる方法

お伝えしますね。

 

 

※不登校ずっと寝ている状態からの改善3ステップ

 

ステップ①

エネルギー回復が出来るまでは、

ゆっくり寝させる

 

ステップ②

日光にあてるように声かけ

 

ステップ③

外出に誘う

 

※知識編

日光の効用について

 

 

では、具体的なステップでみいていきましょう!!

 

 

ステップ1 ゆっくり寝させる

 

ずっと寝ている思春期不登校

 

 

不登校の初期には、

びっくりするくらい

よく寝ることがあります。

 

それは、エネルギー不足を補うためです。

 

私たちだって心身ともに

へとへとに疲れていています。

 

 

脳が身体を休めるように

命令しているのです。

 

 

 

12時間~15時間

(個人差あり)

 

赤ちゃんみたいに

ずっと寝ています。

 

 

疲れているときって

無性に眠くなるでしょ。

 

 

 

 

娘もよーーく寝ました。

 

無理して登校させていた時期だったから

 

力をふりしぼっていて

ボロボロになっていたんでしょうね。

 

 

(しんどかった

やろうな。。。)

 

 

あの頃の私は

娘の気持ちに気付かずに

 

学校に行かせることに

必死になっていました。

 

(かわいそうなことを

してしまったわ)

 

 

この時期は、

とにかくゆっくり寝させてあげましょう

 

 

 ステップ2 日光にあてる

 

思春期不登校 ずっと寝てる

 

 

体力が戻ってくると

少し寝る時間が短くなっきます。

 

10時間前後かな。

 

 

 

ちょっと元気そうになってきたら

優しく声をかけてあげましょう。

 

 

 

 

×悪い声かけ

 「いつまで寝てるの!

 そんなんじゃ学校に行かれへんよ!

 

 あかーーん、地雷踏んでます滝汗

 

 学校のことは言わないでくださいね。

 親子関係を悪化させます。

 

 本人が言われたら

 1番嫌なことなんです。

 

 このままじゃだめだと、

 ちゃんとわかっていますから。

 

 言いたい気持ちをぐっと抑えてくださいね。

 

 

 

○良い声かけ

 

 「体調どう?

ゆっくり体調、戻していこな。

 

日光にあたるといいそうだよ。

カーテン開けてみる?」

 

(日光の効用については

ステップ3の次に書いています。)

 

 

 “~そうだよ”

 と言うのがポイントです。

 

 

 命令にならないよう

 聞こえないでしょ。

 

 

 

命令調な言葉に敏感に反応して

キレてしまうのを

避けるためです。

 

命令調な言い方に

拒絶反応を示しがちです。

 

 

「ずっと寝てたらアカン」と

命令的に言うのでは無く

 

 

子どもを気遣うように

「体調どう?」と

 

優しく話す

納得してくれます。

 

 

 

 

ステップ3 外出に誘う

 

image

 

エネルギー回復してくると

 

 またステップ1,2を通じて

親を信頼するようなっています。

 

 

 

無理に学校に行かせようとしない

  ↓

自分の気持ちを尊重してくれている

 

 

信頼を得て

よい親子関係を築くことが

1番大事です。

 

 

 

 

※外出への誘い方

 ①朝食(昼食)に誘う

(一緒に食事をとって居る場合は

読み飛ばして②へ)

 

不登校になると

部屋に閉じこもっている場合が多いです。

 

 

部屋から出てキッチンに来るように

呼んでみましょう。

(嫌がったらやめる)

 

 

 

家族と一緒でなくてもいいです。

 

ひとりでもいいです。

 

 

部屋から出てくるように

誘ってみましょう。

 

(部屋で食べる方が

いいようなら、

無理強いせずに本人の気持ちを尊重しましょう

   

 

 

外出に誘う 

(嫌がったらやめる)

 

 

しつこくしないで

さらっと誘う

のがポイントです。

 

 

週末1回だけでも

お出かけできればいいですね。

 

2,30分でもいいから、

外出に誘ってみてくだい。

 

 

 

*うちの場合

娘は体力が消耗して

なかなか外に出れませんでした。

 

ちょっと歩くだけでも

しんどそうでした。

 

「家族と一緒なのは平気」

と言っていましたので

 

体調がいいときに

 

月2,3回程度

公園へ散歩や買い物へ

連れ出すようにしました。

 

 

 

 

*男の子の場合
家族と外に出ることを

嫌がる場合が多いかもしれません。

 

兄弟、いとこなど、普段仲良くしている人に

連れ出すように頼むといいでしょう。

 

(息子は、友人がよく遊びに来てくれ、

頼まずにすみました。

その子は恩人、ありがたや~)

 

 

こどもが大切にしているもの

(=上質世界)を見つけて、

 

それに関連したことで誘うと、

親子関係も深まります。

 

(上質世界とは、選択理論心理学で用いられる言葉。

人が大切にしている世界のことです。)

 

 

例えば、

・コンピュータゲームに熱中しているのなら、

 ゲームソフトを買う、攻略本を探しにいく

 

・自然好きなら、公園へ散歩

 

 

お子さんの大切にしているもの

リサーチして

 

外出に誘ってみましょう。

 

 

引きこもり防止

体力作り

昼夜逆転の緩和のためです。

 

 

 

 ※日光の効用について

 

不登校 ずっと寝てる 中高生

・幸福ホルモンのセロトニンは、

運動と日光によって分泌量が増加⇒幸福感

 

・セロトニン

睡眠を導くメラトニンの材料となる⇒快眠

 

日光は、

カルシウムを吸収するビタミンDを作る⇒骨を強くする

 

朝起きて、夜に寝るということは

体内時計をリセットするうえでもとても大切なことです。

 

それ以外にも、夜型になることで

うつになってしまうのではないかということです。

 

日光不足は心と体に

悪影響を及ぼします。

 

親が出来ることは

3つのステップによる体調管理です。

 

日光に当たるように工夫していきましょう。

 

 

 

*不登校、ずっとねている中高生への親の改善ステップのまとめ

 

不登校 ずっと寝てる 中高生

 

※不登校ずっと寝ている状態からの改善3ステップ

 

ステップ①

エネルギー回復が出来るまでは、

ゆっくり寝させる

 

ステップ②

日光にあてるように声かけ

 

ステップ③

外出に誘う

 

 

 

 

不登校中は

日光を浴びるように

心がけましょう

 

(ただし、本人の体調優先。

ゆっくり睡眠をとることが大事)

 

早寝早起きが出来なくても叱らない

 

子どもの気持ちに寄り添いながら、

3つのステップ

良い親子関係を築くようにしましょう照れ

 

 

 

<募集中>

無料講座説明会

 

体験講座

 

 

 

 

 

講座の案内はメルマガが1番先です。

見逃したくない方は

メルマガ登録してくださいね ↓

のんのん先生不登校の親メルマガひとつぶの真珠

 

 

 

LINE公式

@628ocvqr

https://lin.ee/IuQbhD4

 

友だち追加

 

10個の質問に答えるだけで

子どもとの認識の違いがわかります。↓

https://www.reservestock.jp/page/fast_scoring/671

 

 

月1回開催 不登校の親のためのお話し会

https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/33944

 

 

 

Twitterはこちらです

https://twitter.com/nonnokorin

 

 

野々はなこ メディア出演

 

東洋経済オンラインのインタビュー
https://toyokeizai.net/articles/-/708402

Abemaプライム出演
https://youtu.be/pu7bkRwUCFg?si=U9MvZa016y6rgsxU

 

 


 

 

 

毎月1回

子どもを支援したい人、

今支援している人が

 

情報共有するお話し会を

開催しています。

 

 

 

私は不登校支援をしていますが

 

もっともーーっと、

広げて行きたいと

思っています。

 

困っている子どもは

沢山いますからね。

 

 

世の中には

色んな形で

子ども支援をされている方がいて

 

皆んなが繋がったら

もっと早く支援の輪が広がると

思うんです。

 

 

 

 

これまで

約80名の子どもを支援する方にお会いしました。
(2024年5月末現在)



・子ども食堂
・遊び場の提供
・放課後等ディサービス
・地域のボランティア
・スクールカウンセラー、支援の先生
・発達凸凹の会

・小児科の先生

・イラストレーター

などなど

 

子ども達を支援する方法は

色々あるんですね。



”将来に向けて、
子どもになんかやってみたいなぁ”


”今、こんなことで

支援しているよ~”


という方たち、

交流しませんか?



・やりたいけど、最初の1歩が踏み出せない

・どんな風にやるといいか相談にのって欲しい

・もっと仲間を集めたいけど、、、

・今のやり方でいいのかな?

というお悩みある方

仲間になりましょう~




子どもを支援したいという
あたたかい気持ちと情熱を

聞かせてください。



お待ちしています。
お話したいです~!

 

 

第19回

6/18火 21時〜22時
 

 

お申し込みはコチラ ↓

 

第20回は

7/23火 21時~の予定です。

 

 

 

メルマガ登録はこちらです ↓

”幸せでいっぱい”ウェルビーイング教育
「happy子ども支援メルマガ」

 

 

 

 

 

 

10個の質問に答えるだけで

子どもとの認識の違いがわかります。↓

https://www.reservestock.jp/page/fast_scoring/671

 

 

【無料】月1回開催 不登校の親のためのお話し会

https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/33944

 

Twitterはこちらです

不登校や教育についてちょっと過激に発言中。不登校ママさんにサクッと励ましツイート入れてます

https://twitter.com/nonnokorin

 

ひとつぶの真珠