高校生不登校のお子さんがいる

親御さんさんにとって
 
留年が確定する前は
 
はらはらして
とても苦しい気持ちになります。
 
 
留年が確定するまでに
やっておくことを3つにまとめました。
 
 
 
1.夫婦で話し合う
 
うちの場合、
 
夫が「もう1年同じ学校に行かせる」
と言いはり
 
娘の意思を全く無視していました。
 
 
夫は名門大学に
エスタレーター入学出来る
今の学校を続けさせることが
 
娘にとって良い選択だと考えているのです。
 
 
しかし、娘はそれを望んでいませんでした。
 
 
私は娘の気持ちを優先したいと考え、
夫と話し合いました。
 

 
考えるエネルギーがなく
食べる意欲もなく
 
運動不足で、
少し歩くだけで疲れると言っていました。
 
娘は将来のことを
何も考えることが出来ない状態でした。
 
毎日通学しなければならない
今の学校では
体力がもちません。
 
 
娘の状況を把握し、
 

体力と心の回復ができる方向

を考えて欲しいと

 
夫にお願いしました。
 
 
 
親の希望ではなく
お子さんにとって何がいいのかを
1番に考えてください。
 
冷静にご夫婦で
話し合ってくださいね。
 
 
2.転校先の候補を見つけておく
 
・通信制
様々な通信制があります。
少なくとも3校は親だけでいいので見学に行ってください。
 
スクーリングの回数、先生のフォロー体制、学校、学生の雰囲気などを確認しましょう。
 
パンフレットだけでは分からないことが沢山あります。
 
 
・別の全日制高校を受験し直す
 
早く決断しないと入試申し込みが
間に合わなくなります。
 
入試情報をチェックしてください。
 
これは、子どものパワーがかなりいるので
あまりおすすめしません。
 
不登校の原因が、
精神的なもの、パワー不足でない場合は
(校風があわない、授業内容のミスマッチなど)
いいかもしれません。
 
 
 
・定時制
入試を何回も実施している場合があります。
 
教育委員会で確かめてください。
 
 
・離れた場所へいく
 
 山村留学
 離島留学
 外国へ留学など
 
 探すを色々みつかります。
 
 自然のなかでやり直すのも
 いいと思います。
 
 海外に興味があるのなら、
 多様な価値観に出会うチャンスです。
  
 費用がかなりかかります。
 しっかり情報を集めてください。
 
 
 
他にもいろいろありますが
おすすめは通信制です。
 
家で過ごしながら、
子どものペースで勉強出来るからです。
 
地方や海外へいくのは、
安定しない心理状態のまま親元を
離れることは良くないと思います。
 
親がそばでしっかり見守ってあげて欲しいです。
 
 
 
 
 
 
3.担任の先生と話しあう
 
現在、どういう状況なのか聞いておいてください。
 
留年が確定するのは、
3月頃になると思いますが、
大体分かっているはずです。
 
今の高校で籍があるうちに転学するのか
一旦退学するのか。(中退の場合は編入)
 
どちらもそんなに変わりないです。
大事なのは、子どもの気持ち。
焦らずに行きましょう。
 
 
 
4.最後に
 
以上3点にまとめました。
 
親がちゃんと心つもりをしておくと
子どものどんな状況にも
あわてずに済みます。
 
 
 
今の段階は、
お子さんが求めてきた時に
提案出来るようにするためです
 
親自身が見ておくことで
心の準備が出来ますよね。
 
 
私も、娘にパンフレットを
請求してもいいかと聞いてから、
 
なんとなく気に入ってそうなところを
私一人で見学に行きました。
 
不安がマシになりました。
 
 
中退して、しばらくゆっくりするのもよしです。
 
エネルギーが戻ってから
勉強すればいいんです。
 
高校なんて
いつからでも入れます。
 
大事なのは、
子どもといい関係を保つこと。
 
 
焦らないでくださいね。
 
 
 
※通信制高校から、大学進学出来ます!

 

 

<募集中>

無料講座説明会

 

体験講座

 

 

 

メルマガ登録はコチラをクリックしてください。

不登校情報をお伝えしています。

のんのん先生メルマガひとつぶの真珠

 

 

LINE公式出来ました!

ご登録はコチラです。

@628ocvqr

https://lin.ee/IuQbhD4

 

友だち追加

 

 

毎月1回開催中

初めて参加の方も毎回います

「不登校の親のためのお話し会」

https://www.reservestock.jp/page/event_series/71874


 

 

 

大好評!!意外とわかっていない子どものこと

※思春期不登校理解度診断※

お子さんのこと、どれくらい

理解しているか測定できます。

どう接すればいいのか、わかりますよ。

 

 

 

Twitterはこちらです

https://twitter.com/nonnokorin

 

 

 

野々はなこ メディア出演

 

東洋経済オンラインのインタビュー
https://toyokeizai.net/articles/-/708402

Abemaプライム出演
https://youtu.be/pu7bkRwUCFg?si=U9MvZa016y6rgsxU