Premiere Proに1440×1080の動画ファイルを読み込む時の注意 | 法人向けCAD実務トレーナー ニテコ図研社長のブログ

法人向けCAD実務トレーナー ニテコ図研社長のブログ

テクニカルイラスト・3次元データ・特許図面・意匠図面・3DCGの制作やCADの教育を行っている小さな会社の社長の日記です。
業務内容にこだわらず、日々の仕事の覚書・ヒントを書いています。

Adobe Premiere Pro CC 2014で動画の編集をしています。

800×600のAVIの読み込みや、1440×1080のPNG画像シーケンスの読み込みでは問題無かったのですが・・・。

1440×1080のAVIを読み込むを横に引き伸ばされてしまいます。

対策としては2通り

特定のAVIファイルを修正する場合
プロジェクトパネルでAVIファイルを右クリックし、
変更>フッテージを変換。




ピクセル縦横比で「正方形ピクセル」を選択。


設定の変更で対応する場合
Plug-ins フォルダーの中にある Interpretation Rules.txt をテキストエディターで開く。
# HD 1080 Anamorphicの記述を
1440, 1080, *, *, * = 1440/1440, *, *, *
に修正して保存。
読み込み専用の設定になっているので、解除してから保存。

上記の変更は自己責任でお願いいたします。

詳しい説明は下記にあります。
https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/using/aspect-ratios.html