安宿やゲストハウス好きな日本の旅行 -4ページ目

安宿やゲストハウス好きな日本の旅行

安宿やゲストハウスで国内旅行をたくさん楽しみたいと思っている人のブログ。

スパワールド世界の大温泉

ここは、阿倍野から近いかな。


露天風呂やイタリアのローマ風呂のようなものもある。

岩盤浴もあるし、いろいろ大規模。


露天風呂は、アジアゾーンの一角にあるようで、

イスラム風だったりペルシャ風のものもあるみたいです。

景色が変わるだけなんじゃないかとは思うのですが(笑)



ヨーロッパゾーンには、

フィンランドのサウナっぽいやつもあれば、

ギリシャやスペイン風のものもあります。


なんかでもカップル向けみたいな温泉に見えます。

ホームページから見たら少しいやらしい雰囲気がある。

雰囲気が良過ぎるんだとは思いますが(苦笑)

たまには時事ネタ。

仮想通貨ビットコインについて政府も「通貨ではない」という認識を出しました。

日本銀行が流通させてるわけじゃないので当然だと思いますが。


頑張ってビットコインを稼いで換金してお小遣い稼ぎしてた人たち。

たくさんいたと思います。


残念でしたねとしか言いようがありません。

お小遣い稼ぎは、全く問題ないと思います。

ただ、政府に文句言っちゃだめだと思います。

そもそも通貨ではないので。


一番悪いのは、ハッキングしてた人たちだとは思います。

自分の認識を明らかにブログにしたかっただけなので、それだけのブログです。

実は、オープン前に何度か行ってたのですが、

個人的印象だけを少し綴ってみたいと思います。


「新宿の方がビル街って感じがするから、本当に日本一のビルの高さなのかな?」


これが印象でした。

新宿のあのビル郡には、圧倒されるのです。


しかし、あべのハルカスは1本だけドーーーンとなってる。

それでなのか。

圧倒されるという印象ではないのです。



でも、高いのは本当であべのハルカスは日本一高いビルです。


道を挟んだキューズモールや天王寺駅あたりからも見たのですが、

新宿のビル郡とは印象が全然違います。


まぁ~新しい観光名所として、

大阪が活気付いてくれれば良いと思います♪

東日本大震災の日が近付いてきました。

私自身もyoutubeで当時の惨事をまだ見て現実を受け止めているという有様です。


中には、モザイク無しでご遺体が散乱している状態のもの・・・

被災地の方がご家族を発見し、

泣き崩れてしまっている悲しい動画。

いろんな動画があります。


どれも泣けてきます。


当時、私も仕事でご実家が津波に流されてしまった方がいらっしゃいました。

営業の仕事をしていまして、

お客様が涙ぐみながら家族を心配している様子。

あれは、忘れられません。


「がんばろう!日本!」

そう言って日本中が頑張ってきました。


しかし、まだまだ頑張る必要があります。

4月には消費増税がきます。

被災地の方々も増税になる酷い話です・・・


被災地でなくても辛いのに・・・と思います。

とにかく、日本が早く幸せを取り戻せますように!


思うところ、書いてみました。

それだけです。

大阪の安い食べ物といえば、キャベツ焼き。

お好み焼きやたこ焼きでも十分安いものはあるけど。


130円とか自販機のジュースかよ!

というような値段で売っている。


5年ぐらい前に私も初めて食べましたが、

安いからそんなに量は多くないだろ~と思ってた。

でも、思ったよりは量が多かった。


大阪に行ったら、また食べたいと思う。



キャベツ焼き屋さんの公式HPに作り方も思いっきり掲載されていた(笑)

大阪で親しまれてるから家でも作ってもらいたいんだろうか。


でも、鉄板とか買うぐらいなら食べに行った方が安いんだろう。


それにブログやサイトで紹介されたりすることも見越して作り方を載せているんだろう。

親しまれてるんだから、そこまで紹介したいって心意気なのかな?


取りあえず、珍しくレシピも掲載している食べ物。

あべのハルカスは、竹中工務店が建設を担当しました。

平野の中にどーん!と建てることになった「ハルカス」。


西風が強い土地柄で、

上町断層帯の上にあるということから、

あんな変わった形になったんだとか。


ガラスも二重になってて省エネも工夫されている。

飲食店が出す残飯でバイオガスから発電もする。


竹中工務店の方の話で、

「ただ高いだけの建物を建てるのは簡単」と語ってるトコが良いですね。

地震や台風をしっかりと想定して愛されるような建物にする工夫があって、素晴らしいと思いました。

<ハルカス>高さ300m…ビルの秘密探る 7日全面開業

毎日新聞 3月6日(木)21時18分配信

 大阪の新たなランドマークとして期待される、高さ300メートルの日本一の超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)が7日、全面開業する。午前10時に開業式典が開かれ、正午に最上階60階の展望台が初めての観覧客を迎える。横浜ランドマークタワー(横浜市西区、296メートル)の誕生から約20年ぶりに日本一を更新する“びっくりビル”の秘密を探った。

【写真特集】あべのハルカス「日本一尽くし」で全面開業 テープカットや展望台ではしゃぐ児童ら

 ◇なぜ300メートル?

 近鉄百貨店阿倍野店を建て替えて大型複合ビルにする計画が動き始めた2006年秋の段階では、ビルの高さは約270メートルの予定だった。航空法で、290メートル以上の建築物が建てられない規制があったためだ。

 だが07年春、阿倍野地区の航空法制限が撤廃された。設計・施工を受注した竹中工務店側が「どうせなら日本一の高さにして、名所にしませんか」と近鉄に持ちかけたという。

 400メートルでも良かったのでは? 近鉄幹部は「ビルの高層部分に入れそうなのはオフィスやホテルくらい。あまりに高くしても使い道がない。300メートルは切りが良く、無駄なスペースが出ないぎりぎりの線だった」と明かす。

 ◇不思議な形

 「ただ高いビルを造るのは簡単。でも地域になじむ外観で、地震や台風に耐える300メートルのビルを建てることは難しかった」。設計を担当した竹中工務店の九嶋壮一郎さん(37)は話す。

 ハルカスは強い揺れの地震をもたらす上町断層帯の上で、大阪平野特有の強い西風も吹く“ビル泣かせ”の場所に立地する。それゆえ、特殊な形状が考え抜かれた。

 揺れを小さくするため、西風を受ける西側と東側の面積を、南北側より小さくした。北側から見ると段々になった形も、揺れを抑えるために綿密に計算されて採用された。

 15階などフロア地図で空欄になっている階は、地震による揺れや変形を抑えるために3種類の鉄骨を組み合わせた「筋交い」が設置されている。外から見るとフロアの間にナナメになった大きな金属が見える。

 ◇省エネ仕様

 全面ガラス張りのハルカスは、夏は暑いのでは? 心配はご無用。ハルカスの省エネ性能は高い。

 吹き抜け部分を作ることで縦横に風が通る構造にした。夏場には夜間に外気を室内に入れて温度を下げ、翌日の日中の冷房使用を抑制する。窓は二重構造で、外側と内側のガラスの間に風の通り道があり、そこを通って直射日光で暖められた室内の空気が屋外に出る仕組みだ。

 低層階にある百貨店では一年を通して冷房を使うため、冷房の廃熱を上層階にあるホテルの給湯施設に利用する。飲食店から出た残飯を集め、発酵させて作ったバイオガスを発電などに使う設備も作った。竹中工務店の秋山哲哉さん(31)は「自然の光や風が入る地上の街のようなビルにしたかった。日本一、環境に優しいビルになった」と胸を張る。【古屋敷尚子】


鶴橋風月(阿倍野ごちそうビル店)


大阪と言えば、お好み焼きでしょう。


今日は、あべのハルカスのオープン日です。


周辺のお好み焼き屋さんも気合い入ってるんではないかと思います。


私は、大阪に行ったらお好み焼き、たこ焼き。


このあたりは、必ず食べるようにしています。


阿倍野は、友達たちとよく行くことも多いので良いところだと断言できます。


阿倍野駅前は、ガンガン再開発が進んでいます。


ただ、やっぱり夜は少し怖いな~と思う部分があります。


田舎育ちなのかな。


阿倍野ごちそうビル店には、その名の通りごちそうできる店がたくさんあります。


お好み焼き美味しいですよね!


食べましょう!

ゲストハウスが注目される理由。

宿泊業界とゲストハウスの話を経済的な視点で記事にしてみました。


安宿としてのゲストハウスから最近では、

交流の場であったり小旅行の中の1つのツールとして立ち位置を変えつつあるように思います。


国内旅行をしても旅行となると旅費が結構かかることがあります。

交通費は、高速バスや在来線の利用でかなり抑えることができるようになりました。

しかし、先日も高速バスの事故で客として利用し学校の先生をしていた方と運転手の方が亡くなってしまいました。

交通費のコストカットというのは、限界を過ぎているものだと思います。

また、タクシー業界も政府は規制緩和の方針から規制強化の方針に転換しているようで運賃値上げを促しているようです。


そこで旅行業界では、交通費以外の分野がコストカットに迫られているのです。

例えば、ホテル業界も必要なコストと人件費とすでにギリギリの状態にあります。

しかも、東京五輪が2020年にありますが部屋数が足りない見通しとなっていて、

ホテル建設や宿泊施設を臨時で増設するのではないかと見られています。


宿泊施設で働く人も不足している状態なので、

宿泊関係者の人件費は値上がりしていく傾向にありそうです。


需要はあるのですが、人件費やコスト増も予想される宿泊業界。

難しい経営の舵取りが要求されています。


そんな中、その需要を取り込もうと新規にゲストハウスを始める一軒家などが増えています。

家族がいれば、家族の支えで家の部屋の一部を貸し出してゲストハウスを経営しだしたり。

そういうお宅は、近年とても増えています。

ヤフーニュースで面白い記事を見つけた。

忍者を募集する求人。


戦国時代に生きた人には、夢のような求人ですね!

と誰が生きてるんじゃ!そんな忍者!(無駄に韻を踏む私ww)


職業「忍者講師」

忍たま乱太郎を思い出しました。

私は、ドケチな「きり丸」が好きでした。


旅行関係の記事かな?と思って読んでいたのですが、

残念ながら本気で忍術を教える会社の求人だったようです。


イケメンが名古屋城で活躍しているので、

そういうのを想像していましたが本気で忍者を募集している会社もあるんですね。


愛知県で忍者(講師)募集中 黒装束・秘伝書支給で流派は不問

ねとらぼ 3月5日(水)18時28分配信

 ハローワークで「忍者」の求人が出ていると話題になっています。基本給は900円~2000円で、黒装束と秘伝書(本物)の支給もアリ。

【画像:秘伝書支給で未経験者でも安心】

 募集しているのは愛知県にある「新日本教育」という会社。どうやら小学生を対象とした忍術教室の講師を募集しているみたいですね。そのほかにも忍術秘伝書の解読や販売などが主な業務内容となるようです。

 「えーでもおれ忍者の資格持ってないしィー」という人もご安心を。研修制度もあり、秘伝書も支給されるため未経験者でも気軽にエントリーして大丈夫だそうです。Twitterでもさっそく「ちょっと転職してくる」「アイエエエ! ニンジャナンデ?!」などと話題になっていました。

 古くは「ウィザードリィ」や「ファイナルファンタジー」、現在でも映画や「ニンジャスレイヤー」などで子どもやヘッズに大人気の職業「忍者」。素手でバッタバッタとモンスターをくびり殺したい人や、二刀流を修得したい人、カタコトの日本語で「ドーモ」とあいさつしたりハイクを詠んだりしたい人には絶好のチャンスですよ!

車中泊しづらい車を持ってる私です(苦笑)

今まで車中泊したことあるけど、そのときに活躍したグッズについて。


発電機

ヤフオクなんかでは、1~2万円ぐらいで落札できる。

トランクにガソリン携行缶なんかに入れておいて、ガソリンで発電する。


何か発電しなきゃいかん時には、便利。



こういうやつ。


カーショップで買ってたら高いから、ヤフオクだね。


クーラーボックス


これぐらいは、なきゃいかんやろ!(笑)


飲み物なんかスーパーでペットボトルの買えば安く済むし。


寝袋


案外、寝袋で私は十分。


いちいち車中泊だけで買わなくて良いと思う。


キャンプ用とか持ってるやつでOK。