インド・パキスタン・南アジア 最新ニュース -83ページ目

アフガン死亡米兵、今月最悪のペースで増加

アフガニスタン東部で20日、同国駐留米兵4人が道路脇に仕掛けられていた爆弾で死亡した。現地の米高官が、北大西洋条約機構(NATO)主導の国際治安支援部隊(ISAF)の発表として明らかにした。

アフガン死亡米兵は今月既に30人にのぼり、2001年10月に米軍のアフガン軍事作戦が始まって以来、月間ベースで最悪の事態となっている。

ISAFやアフガン軍がイスラム強硬派タリバーンの掃討作戦を実施するなか、アフガン国内各地では戦闘が増えている。米軍が来月の総選挙を前に、タリバーンの拠点で、麻薬の原料となるケシの栽培が盛んな南部ヘルマンド州で攻勢を強めていることが一因。

今月アフガンで死亡した国際部隊の兵士は、先週の時点で過去の最高記録46人を抜いており、少なくとも56人まで増える見通し。またアフガン死亡米兵は、01年10月の軍事行動開始からの累計で659人になると予想されている。

パキスタン、降雨量は平年の30%減

タリバン、6月に拘束の米兵ビデオを公開

パキスタン、UNHCR職員を武装集団が殺害

パキスタン北西辺境州ペシャワルのカチャガリ国内避難民キャンプで16日、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の男性職員と警備員の計2人が武装集団の銃撃で死亡した。

 武装集団が職員を拉致しようとしたため警備員が発砲、交戦となった。武装集団は2人を殺害後、逃走。現場はUNHCR仮設事務所前。同キャンプは政府軍の武装勢力掃討作戦から逃れた部族地域の住民ら約1万6000人がいる。

サンドでインド!!!

サブウェイの期間限定サンドイッチメニューになんと、

☆ 「タンドリーチキンサンド」
☆ 「えび&7種の豆カレーサンド」
☆ ドリンク「チャイ」

が登場しました!


インド・パキスタン・南アジア 最新ニュース-サンドでインド

今週末、早速食べにいってみようかな~

三菱ふそう、インドやロシアを開拓

 三菱ふそうトラック・バスのアルバート・キルヒマン社長(52)は、新興国ごとの担当 役員を決めるなど、インドやロシアなど新興国市場開拓に注力する考えを明らかにした。

 キルヒマン社長は「今後6トン以上のトラックのうち、約半分が中国、 ロシア、インドなど新興国市場で占められるだろう」と指摘、日本などでの販売台数減を新興国で補い、経営基盤を強化する考えを示した。

 インド市場では、小型トラック「キャンター」の運転席などを活用した「低コストで高品質のトラックを供給し、現地化を進める」と語った。

 市場縮小が続く日本市場については、「4社体制は多すぎる」として、業界再編に含みを残した。

印・パ首相が会談

インドのシン首相とパキスタンのギラニ首相は16日、当地で会談し、テロとの戦いで協力することで合意するとともに、双方の外交トップに対し、昨年のムンバイ同時攻撃で冷え込んだ両国関係の修復のため必要な外交協議を行うよう指示した。

 ただシン首相は、パキスタンが求めている包括和平対話を再開する可能性は否定した。


 同首相は記者会見で「ムンバイ同時攻撃の犯人が正当に責任を問われるまで、包括対話を始めることはできない」と述べた。


 インドは、ムンバイ同時攻撃に関わった過激派をパキスタン当局が支援していたとし、包括対話を打ち切った。パキスタンは当局の関与を否定し、攻撃に関与した人物を起訴するとしている。

金正日最後の賭け 宣戦布告か和平か

ちょっと南アジアから離れてしまいますが、大学時代の友人が翻訳した本が出版されるので、紹介させて頂きます。
北朝鮮とパキスタンとの関連については、触れられているのでしょうか?

金正日最後の賭け 宣戦布告か和平か/張 誠珉 /翻訳 吉崎英治
¥1,995
Amazon.co.jp

普段は吉崎エイジーニョの名前でサッカー関連のライターやっています。
オレもサッカー「海外組」になるんだ!!!/吉崎 エイジーニョ
¥1,470
Amazon.co.jp

インド商工会、東京・大阪で工業団地説明会

インド商工会議所協議会がインドの工業団地についての説明会を日本の関係団体と共同で開催する。
27日には東京で日印経済委員会の主催により、委員向けのセミナーが開催される。
大阪では30日13時半~17時半の予定で、IBPC大阪ネットワークセンターにより中小企業向けの公開セミナーを開催される。参加は無料で、27日まで同センター(06-6615-5522)にて申し込みを受け付けている。

Bonalu、カーリー神の祭り