インド・パキスタン・南アジア 最新ニュース -84ページ目

多様化するインドの兵器調達

インドの兵器輸入総額は1998年~2003年まではロシアからの輸入が78%だったのに対し、2004年~2008年は71%の82億ドルとなり、ロシアへの依存度が低下している事がわかる。今年1月には米ボーイング社より総額21億ドルで海上偵察・対潜哨戒機P-8を8機購入する事を決めた。5月にはイスラエルより2004年に11億ドルで3機購入が決定していた、インド初の空中警戒管制機(AWACS)の引き渡しを受けた。

<各国の保有兵器数>
・イ   ン   ド 空軍作戦機 565、 主力戦車 4059、 水上戦闘機 48、 潜水艦 16
・中       国 空軍作戦機 1762、 主力戦車 7660、 水上戦闘機 75、 潜水艦 62
・パ キ ス タ ン  空軍作戦機 360、 主力戦車 2461、 水上戦闘機 6、 潜水艦 8

<参考>
パキスタン軍事費、世界25位

インド、魚食推進イベント

インド・ハイデラバードの人民広場にて、7月11日から13日にかけて、「インド魚まつり”INFISH2009”」という催しが開催されている。漁業開発委員会と漁業庁主導のもと、漁業従事者、消費者、研究者、開発期間などが参加し、魚介類の展示、製造・加工技術の展示、販売、商談、フードコート、料理大会を通じて、漁業ビジネスを開拓していく。海鮮食品の消費を推進し、市場を開拓していくインド最大の海鮮展示場となる。


The Hindu より


ニューデリーの地下鉄建設現場で事故、5人死亡、15人負傷

ムンバイ当局、人工降雨を検討 モンスーン降雨不足で

パキスタン軍事費、世界25位

米国シンクタンクの報告によると、パキスタンは世界軍事費ランキング25位に入り、パキスタン軍の数は大規模で、米国軍の総数と変わらないという。


Daily Times より

List of countries by military expenditures

ちなみに、1位は米国、2位は中国、3位はフランス、4位はイギリス、5位が日本です。

笑いヨガ

ヨガの呼吸法と笑いを組み合わせた「笑いヨガ」をご存じですか。インドの開業医夫婦が1995年に考案したもので、笑うことで横隔膜を使った有酸素運動ができ、血液の循環もよくなるなど、健康面の効果も高いとされます。日本でも愛好者が増えており、各地で開かれる教室では、中高年世代の姿が目立っています。


6月30日読売新聞朝刊で紹介されたのは、大阪市に西区にある「エイジレス異文化交流の会アセア 」。本日7月10日読売新聞朝刊で紹介されたのは、笑いヨガ講師の団体「ラフターヨガジャパン 」です。


どちらも楽しそうです。


読売新聞 より

イスラム教のベール

イスラム教徒の女性が頭から被るベールは数種類あります。国や地域によって異なりますが、全身を覆い隠す布から、頭だけを覆う柄物のスカーフまで色々あります。最も厳しいアラブ諸国では全身を覆い隠す黒色の布をまといます。


全身を覆い隠す布は、アフガニスタンなどの中央アジアでは「チャドリ (チャドル)」、アラビア語では「ハバラ」、英語では「ブルカ 」、アラブ諸国では「ヒジャーブ 」と呼ばれます。この布には、目の部分に網状の布を付けていて、外からは中の人物が見えませんが、中からは外の様子が伺えます。


インド・パキスタン・南アジア 最新ニュース-chadri  アフガニスタンのチャドリ(chadri)


全身を覆い隠す布でも、目の部分だけを出す「ニカーブ」もしくは「アバヤ 」や、頭、手、足を出すマント「ジルバブ 」もあります。この場合、頭には別のスカーフを被ります。


また、マレーシアでは、帽子とスカーフが一体化したような形のスカーフもあります。こちも「ジルバブ」と呼ばれるようです。


インド・パキスタン・南アジア 最新ニュース-jilbab  マレーシアのジルバブ(jilbab)


イスラムの教義では女性は夫や父親などを除く一切の男性に容姿をさらすことを禁じており、とくに髪を見せることを戒めています。ですので、夫や父親以外の男性が家に訪問した場合、家の中にいる女性たちは子供であってもすぐに頭を覆い隠します。

アフガンの子供絵画展

アフガニスタンの子供たちが、日本から贈られたクレヨンや色鉛筆で描いた絵を集めた展示会が、渋谷区神宮前5、国連大学 2階で開かれている。


クレヨンなどは「TOKYO FM 」のラジオ番組の呼びかけで集まり、展示会は局と、発展途上国を支援する財団法人「ジョイセフ 」などの共催。支援を呼びかけたのは、同局の番組「SKY」。2週間でリスナーから1万セット以上のクレヨンや色鉛筆が集まり、番組はジョイセフを通じて同国東部のナンガハール州に贈った。


読売新聞 より

バラタナティヤム

7月19日(日)武蔵野スイングホールにて、インド古典舞踊バラタナティヤムの公演があります。


インド・パキスタン・南アジア 最新ニュース-jasmin

インド・パキスタン・南アジア 最新ニュース-jasmin2

Because I am a girl.