パキスタンルピー高
The News より
http://thenews.jang.com.pk/daily_detail.asp?id=97542
6年ぶりに1ドル=63.11/14ルピーまで安くなったパキスタンルピーだが、選挙が無事実施されたことで反発。
現在は61.80/90で推移している。
デリー~ラホール間のバス、3月から週3便に
インド・パキスタン国境 ワーガー
(手前 パキスタン、奥 インド)
Yahoo India より
デリー=ラホール間のバスの人気を後押しするため、本日インドとパキスタンは、3月17日から両国間のバス運航を週2便から週3便に増便し、さらに、アムリットサル=ナンカナサヒブ間のバスをラホール経由にし、乗客が乗り降りできるように決めた。
デリー=ラホール間のバス運航は、安価な越境交通手段として、アタル・ビハリ・バジパイ元首相がパキスタンにバスで移動した後日1999年3月16日より開始した。
DTC(The Delhi Transport Corp.)バス運航日
デリー発ラホール行 毎週火曜日と金曜日
ラホール発デリー行 毎週水曜日と土曜日
PTDC(Pakistan Tourism Development Corp.)バス運航日
ラホール発デリー行 毎週火曜日と金曜日
デリー発ラホール行 毎週水曜日と土曜日
パキスタン選挙情報
JangグループのHPによる選挙速報
http://jang.com.pk/election2008/
野党である PPP 及び PML-N の躍進し、
PPPにはベーナジール・ブットー暗殺に対する同情票が多く集まったものの、当初の予想よりもPML-Nが大きく票を伸ばしました。
PPP、PML-NそしてANP が連立のため会談を行ったようです
当面は元々政策の違う三党がどう妥協しあうのか?
ムシャッラフ大統領はこの三党とどういう関係を築くのかが焦点になります。