40代半ばの専業主婦 new-validと申します。
夫(会社員/億り人)▪高校1年生の長男▪小学生の次男の4人家族です![]()
旅行やおでかけ、富裕層とは思えない地味な日常のことなど雑多に綴っています。役に立つことは書けませんが、気楽に楽しんで下さい![]()
こんにちは☀
いいね、フォローありがとうございます![]()
本日1本目はこちら⤵
最近、めだ活まで始めて何ブログなのか迷走してますが
💦
マネカテらしく、先日の旅行の費用をまとめました
8月中に!キリッ
スケジュール
1日目
- 熱海で寿司ランチ
- サフィール踊り子号の個室に乗車
- 浜の湯宿泊
2日目
- 子供たち&ばあば横浜へ(義妹合流)
- → 横浜エンジョイ&宿泊
- 私たちは稲取で寿司ランチ
- → 河津の玉峰館に宿泊
3日目
- 子供たち&ばあば&義妹横浜エンジョイ
- 私たち河津七滝へ
- 河津七滝でランチ
- 新幹線の最寄り駅で子供たちと再会&夕食
2泊3日でHow much?
子供たちが横浜でばあばと行動している間の食費などはすべてばあばに出してもらっています(ありがたやー
)。
なので、その辺の横浜組の支出はほとんど分かりません。
私たちが把握しているもののみ計算しました。
(新幹線特急券や乗車券は含みません
熱海より先の費用が主だと思ってもらえると
)
参考になるような、ならないようなデータですみません![]()
一応、マネカテっぽいことを(以下略)
| 宿泊 | 243,295 |
| サフィール個室 | 29,670 |
| 入場料/チケット | 18,440 |
| 飲食 | 42,288 |
| 買い物 | 8,410 |
| お土産 | 1,488 |
| 交通 | 3,406 |
| コインロッカー | 800 |
合計 347,797円
横浜組の細かい支出が分かりませんが、入場料/チケット、宿泊は含めたので、誤差2~3万かな???![]()
宿泊は、
浜の湯(大人4、子供1) 156,000
横浜ビジホ2部屋(大人3、子供1) 22,500
玉峰館(大人2) 65,000
という感じ。
飲食はランチやコメダなど。
買い物はコンビニでお酒やジュースおつまみなどを買ったもの。
交通は現地でのバスや電車の細かいもの。
入場料/チケットは横浜組の分。
先日の伊良湖岬への旅行が18万ちょいだったので、夏休みの旅行で53万円くらい使ってますね![]()
![]()
もはや多いのか少ないのかもよく分かりませんが(←おい)、新幹線代(or飛行機代)がない割には多いのかな~?
旅行に関して財布のひもがガバガバなのでなんとも。
……なんだこれ?な内容ですみません![]()
まとめ辛い![]()
8月の家計簿まとめもそろそろUpします〜![]()
最後までご覧いただきありがとうございました!





