☆ねもの美味しいものメモ。 -75ページ目

肉屋メモ去年は地元肉屋が代わって却下。最初の2枚は築地。ハナマサは解凍肉。650...

View this post on Instagram

肉屋メモ📝 去年は地元肉屋が代わって却下。 最初の2枚は築地。 ハナマサは解凍肉。 650円は谷中銀座の肉屋。 810円は飲食店ルートで実物見れなくて買ったけど申しません。 最後2つは去年冬前の地元肉屋。 優勝は31日のオオゼキかな? ただし暮れだし買える保証が無い! 肉屋って地元で無いとやっぱ不便だよなー。 その他にも人形町の老舗肉屋も見たけど、 うーーーんって感じ。 それとは別で今半は高いから見にも行かなかったなー。 サシの入った肉はピンクが良いとされています。 680円が自分的な相場です。 でも食べないと分からないし、 無名で安い肉も美味しい時があるからな。 牛臭い牛好きな人もいるしなー。 そんなこんなで肉屋経由で旅に出て 熟考の果てに猪肉になりました。 地元肉屋がいつも通りだったら牛肉のすき焼きだったかも? てか、美味い餅で雑煮で良くね? 蒲鉾は、無化学調味料、無添加、リン酸塩不使用だと えらーーーい高いけど! そんな蒲鉾で鰹出汁で美味しい雑煮食べたいなー。 贅沢だよなー。 絵力弱い思うけどー! 記憶に無いけど、正月に雑煮作っても 餅食べないでいつからかすき焼きになったんだよな。 子供の頃は雑煮食べてたよ。 取り敢えずメモ。 お腹空いたなー。 #東京肉屋巡り #東京肉屋 #肉屋 #牛肉 #すき焼き肉 #良い肉屋知らない!

Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 -

1月2日の食事は!妹夫婦と甥っ子、姪っ子と全員で8名の宴。元旦はホストで味わう事がせ...

View this post on Instagram

1月2日の食事は! 妹夫婦と甥っ子、姪っ子と全員で8名の宴。 元旦はホストで味わう事がせわしなく、 ゆっくり猪鍋を堪能出来ました。 それでも急ぎ目で食べたけど💦 子供達は風呂も寝るのも早いからね。 猪肉は、やっぱ脂身が美味しいね! こういう味だったんだなって。 ジビエなので特に火入れは注意喚起致しました。 元旦も! トングが(笑) 亥の年に猪肉食べました。 乙事主様ーーー! 猪は農作物を荒らすので、 食べる機会が増えれば農家さんも喜ぶんだろうな。 猪の肉は臭みも無く、部屋も臭いがほぼつかないし、 澄んだ味で美味しかったです。 買ったのは楽天の #タケダ猪精肉店 日本酒は酔鯨の特別純米酒。 美味しい!気持ち良く杯が進みました。 叔父からの年賀な頂き物です。 ブツ撮りのマグロは鮮度がヤバ目w タコもだけど、保存は難しいな。 甥っ子も姪っ子も猪肉は早かったかな💦 揚げ物でお腹いっぱいになっちゃったかな? これくらいの人数だと超楽! 親戚集まるお家って大変だよね。 皆様素晴らしいです✨ 南房総プリンは妹夫婦からの御年賀的な。 ありがとうございました。 #猪 #夕飯 #牡丹鍋 #猪肉 #御節 #御節料理 #おせち料理 #すき焼き #猪肉のすき焼き #酔鯨 #日本酒 #夕飯 #手作り #南房総プリン #家庭料理 #クッキングラム #デリスタグラマー #私のおいしい写真

Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 -

あけましておめでとうございます...マントルは絶えず込み上げて来てるけどー私如きです...

View this post on Instagram

あけましておめでとうございます ... マントルは絶えず込み上げて来てるけどー 私如きですがあああ! 宇宙そして地球と生命の平安と 五穀豊穣を祈願致します💞 いいね👍 多分、永遠な中二病な社会不適合者♾ 根本尚明デスわよ! 久しぶりー! ※投稿不発で再投稿しました。 人が創り上げた所作って時として邪魔くさくね? 猪突猛進でブッタ斬りたいわ! って思った年末、最近覚えた言葉は天赦日、寅の日などw 人間かな人間かなー。 さて。 平成最後の元旦は15名全員参加! 今年のテーマは平成最後の元旦 いとこの父親が食べ育った母親の家庭料理を食べて頂きたく、 #コロッケ ささげの #御赤飯 リクエストの #海老フライ 自分が食べたい #春巻き を作って頂きました。 春巻きだけ具材は自分が調理。 いとこ君!椎茸ごめんね🙏 春巻きの具は中国産ばかりをチョイス! #御節 のルーツな中国 #五節供 をオマージュしました。 以前ポストした秘蔵な極太春雨などね。 化学調味料無添加な李錦記のオイスターソース使用! 母親の手作りな味は不滅です! この家に嫁いで最大10人の家族の胃袋を支えた超人! 尊敬します。改めてありがとうございます。 フライのソースも加工していてブランデー #最上白味醂 ブルドックのウスターをメーンで中濃少し入って数日寝かせました。 普通じゃなかったのよ。あ〜れー! タコは太白胡麻油でアーリオオーリオ 柚子果汁と柚子の皮の超微塵と塩でマリネ。 マグロは臭いので漬けに。 濃口醤油に煮切った味醂、真昆布の出汁で味を整え #グレープシードオイル 和え。 揚げ物はキャノーラ油、太白胡麻油、ピーナッツオイルのブレンド。 #慈姑 は六方に切って松笠切りで茶色く素揚げ。 鰹の濃い出汁、味醂、砂糖、濃口醤油で糸引くまで詰めたの和え。 伊達巻人気が無いので少し甘めの普通の #卵焼き 真昆布出汁 #富士酢 の #玄米黒酢 #井上こはく 塩で味付け。 卵は #きよら 鰹出汁と詰めた味醂をジップロックに入れて鬼簾で巻きました。 卵は8個使用!全部並べてないけど。 #金柑の甘露煮 #梅人参 数の子入り松前漬け、たたきごぼう 菜の花のおひたし #田作り は最小の醤油で。 紅白なますは、発酵臭を飛ばすべく切り干し大根で。 陽に当たった甘み。これが1番美味しかったな。 それとキャロットラペなカイワレ使ったコンテンポライズ。 カシューナッツペーストの鳥のカレー煮はクレソンと。 カレー去年リクエストがあったので唐揚げの代わりに。 牡蠣はチーズクリームソース煮込み。 毎年すき焼きもサプライズして! 今年は野生の島根の #猪肉 の #すき焼き 鍋は全て国産原料。 肉も部屋も体も臭くな〜い! 生の草食べる肉って臭う言うけど、どうなん? 目隠しして心臓が動いている内に川で血抜きとか、 撲殺して恐怖ストレス与えて食す肉もありますよね。 魚は神経〆や活け〆。 魚の打ち身の内出血じゃ売値下がるしね。 命を頂いているのは感謝だね。 最後は無添加の稚内アイス🍨 で、元旦に買った湯島の みつばち スーパーSpecialクリーム #あんみつ 最後だけ外注! あんみつ人気無いw 平成最後のシメだっしょい! 一昨年の栗の甘露煮と同じく #黒豆 は岩手の #がん食い豆 去年漬けた梅シロップの梅の果肉を使用。 こんなにも贅沢なクリームあんみつは2度と食べられない! みつばちは自分のお気に入りで食べて貰いたい想いで。 メーンのお酒は 水害の応援の想いで広島! #寳劔 の #純米大吟醸 杜氏天才!天才の味としか言えない。 毎回口へ入れる毎に変化するドライも変化する甘露に宇宙を感じました。 これが作れるって相当ヤバイ! 日本酒の凄みを一升瓶が無くなるまで味わいました。 従兄弟は瓶を抱えながら食べてたしねw 美味しかったね! 広島の 天寶一 のお酒は濃い味。 旨味も甘みも酸もしっかりと乗ってます。 食中酒だと重いかな。 その他にも文部科学大臣賞 受賞者のお友達から頂いた 福岡の百年蔵のアル添じゃない方の日本酒を。 ありがとう!!! ビールは毎年定番 キリン ハートランド お酒飲めない人は乾杯で四季桜の甘酒を呑んで頂きました。 甘酒美味しいでしょ! 後は曽祖母の実家の新茶を魚沼の水で。 総額は7万円越え。 それでもそれなりな物を揃えるとこういう値に。 妹の急な連絡で1月2日も同じ料理構成でした。 南天の葉と松の葉忘れちゃったし、盛り付けも未完成? 平成最後のこれはこれ。これで自分も引退かなー。 それでも贅沢過ぎる! 昼からダラダラ17時くらいまで宴会。 そして熊になる🐻 こういう、くつろげるお家が根本家ですw おめでとうございました #御節料理 #家庭料理 #クッキングラム #デリスタグラマー #私のおいしい写真

Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 -

月1ダイエット報告。もうすぐ1年じゃん!正月は1週間食べてる感じも久々に乗った体重...

View this post on Instagram

月1ダイエット報告。 もうすぐ1年じゃん! 正月は1週間食べてる感じも 久々に乗った体重は微量で減量してました。 14.5は体脂肪率だけど、 風呂上がりの濡れた足だったので低めに出た感じ。 体重の変動はトイレで出るか出ないかな感じかな? 元旦前に体重計に乗ってたら1番落ちてたかも。 このラインから中々下がらないなー。 ストイックにはもう責めたくもないし、 増えないように食事をコントロールしてー 運動もいい感じでしてー が、理想的かな? そう。 デキストリンをイヌリンに変えたけど、 イヌリンの方が良いかな? 最近になってようやくオナラが減りました。 変更した日からずっとオナラの排気量が凄かったのですが、 腸内が変わったのかな? 体調はいい感じです! 正月食べたからなー。 炭水化物控える生活に戻したいと思います! そう。 ゾゾスーツは寒いので却下(笑) ダイエット継続? 1年の記念日に着たいと思います。 #ダイエット #ダイエッター #ダイエット11ヶ月 #デキストリン #食物繊維 #イヌリン #ピルクル #明治ブルガリアのむヨーグルトプレーン #ダイエット日記 #糖質制限 #低糖質 #高タンパク #ロカボ #夕飯 #腸活 #ダイエットメニュー #マルチビタミン #ZOZOスーツ

Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 -

祖母のお友達から八木長の本枯節を頂きました。毎回嬉しいわこれって普通に削って削れるも...