ねこかぶ日記

ねこかぶ日記

ご覧いただきありがとうございます♪
おさんぽ、買いもの、美味、読書…日々の出来事とともに株式投資や株主優待、ふるさと納税を楽しむ ねこ好きのブログです。

ご覧いただきありがとうございます♪ねこかぶです。
おさんぽ、買いもの、美味、読書…日々の出来事とともに株式投資や株主優待、ふるさと納税を楽しむ ねこ好きのブログです。お気軽にコメントください。

 

image
GWに入りまして連休スタート。とは言いつつも、昨日は家で仕事をして過ごしました。今日は天候がよかったので久々にコストコに行ってきました。

 

買い物ついでに物語コーポレーションの優待を使ってお昼は「ゆず庵」へ。お寿司としゃぶしゃぶが食べ放題でいただける業態です。

 

しゃぶしゃぶ用の鍋のスープは5種類の中から2種類を選びます。塩レモンだしとコラーゲン入り魚介と丸鶏だしを選びました。

 

飲み物とお通しの茶碗蒸しをいただきながらしばし待つと。

 

配膳ロボット「ゆずボ」が注文したお肉やお寿司を運んできてくれました。物語コーポレーションで採用されている配膳ロボットはソフトバンクロボティクスのServiです。

 

野菜やつくね

 

お寿司や

 

とり天、鳥南蛮

 

とろろお蕎麦

 

甘いものもいただきました。この価格ならば十分ですね。ごちそうさまでした。

 

優待3名義10500円分を使ってお支払い。ごちそうさまでした。次は他の業態を試そうと思います。物語コーポレーションは100株以上で「株主様お食事ご優待券」3,500円相当を6月と12月確定で年二回もらえます。

 

▼物語コーポレーション 優待 過去メモ

 

 

▼物語コーポレーション 優待 過去メモ
 

 

 

・・・・・・

月次の3Qは売上111%、客数107%と順調ですが、

 

●物語コーポレーション 5年チャート

 

年初に株が買われ過ぎた後、株価は調整中。過去メモの通りですが、長年持ち続けている銘柄ですのでこのまま置いておきます。物語コーポレーションもそうですが、企業の成長に伴い、株価は上昇し、株式分割しながら次の成長ステージへ入っていきます。同社も21年に2分割、23年に3分割しています。現在は4名義で保有中です。

 

 

・・・・・・・・・・・

 

東京証券取引所からの要請で株価が高いものは分割して投資単位の引下げが進んでいます。

先週も持ち株から分割して拾った株がいくつか決算発表。すべてではないですが、分割するような株はもともと業績が良いから上昇して株価も高いものが多いので、中長期的な投資では安心して拾えます。株を短期で持つ場合はギャンブルになってしまうのでおすすめできませんが。

●オリエンタルランド IR

昨年4月に株式分割したオリエンタルランドは2期連続最高益。次期はファンタジースプリングスの開業なども数字に影響が出てきます。上の子はNISAの持ち株として保有中。

 

●マブチモーター IR

マブチモーターは昨年の12月28日付をもって2分割。1Qは売上16%増、経常利益127%増。上の子の持ち株に入っています。
 

 

●キッコーマン 5年チャート

 

キッコーマンは今年の3月末に5分割を実施し、上の子の持ち株に入れています。12期連続の最高益、配当11円増額と好調。分割後も株価は上昇していますね。

 

 

 

・・・・・・・・

 

コストコで買い物。食材やお肉など色々と買ってきました。円安ですので当たり前ですが、だいぶ値段も上がっていて、お得感が売場で感じません。ルビーレッドグレープフルーツは容量も減っていました。

 

楽天のイベントで買ったこどもたちの新しい水筒も届きました。大事に使ってください。

 

 

 

次は日銀の緩和継続されましたが、為替の行方を考えたいと思います。明日はこどもたちと出かけて、母の日のプレゼントを選んできます。

 

 

 

 

 

 
海外をとびまわっている方と会食。最近の欧州や米国、南米などの話をお聞きしました。今日は155円後半。ユーロやドルは円換算すると嫌になるので最近はもうしていないそうです。お気持ちお察しします。
 
日経は予想通りに大幅下げで-2.16%。過去メモの通り、現状の下げの目安は、225は35000円前後、TOPIXは2570あたりの2500後半。そのあたりまで下がれば拾っていきたいと思います。日銀会合も重なり、先が見えない状況なので下落が続きます。

 

キッコーマンから株式分割の割当の連絡が届きました。このまましばらく置いておきます。

 

 

 

 

決算発表が続いています。業種を問わず色々と見ていると思った以上にモノが動いていないような気がしました。持ち株の決算からは収納トランクやコンテナなどのストレージサービスを展開するエリアリンクが元気でした。

●エリアリンク IR

 

1Qの売上は35%増、経常利益は37%増と3期連続の増益。株の型としてはアカウント数を増やせば増やすほど毎月の売上を増やすことができるストック型。月次で状況が分かるビジネスです。

 

●エリアリンク 5年チャート

 

アカウントを積み増すことに、業績も株価も徐々に上昇中。6月30日付けにて株式分割も発表。地味なビジネスだけに長く持てる株のひとつです。
 

 

▼エリアリンク過去メモ

 

 

 

アンモニャイト変形図。今日もお疲れ様でした。

 

 

●円ドル 5年チャート
金利差と緩和差で徐々に進んできた円安は155円にふれました。介入があったり、一時的に円高に振れても、円売りされて円安傾向が続きそうな雰囲気。日銀会合はどうでるかわかりませんが、今後も為替動向は注目されていくと思います。為替は金利差と緩和差で決まります。ここが変わらないとまだまだ厳しいですね。今の状況は米国の長期金利を見ておけば為替もわかりやすいですね。

 

お菓子をいただきました。甘いものをありがとうございます。ネコたちもつられて寄ってきました。

 

 

 

 

 

●ニコン 5年チャート

 

ここ数日、イランとイスラエルの衝突のタイミングで利確が起こり、日本株も売られて下落しました。

今日は日経やTOPIXが上昇し、TOPIXは+1.67%。上昇しましたが、また反動が来そうですね。買い増したい株や拾いたい株をいくつか決めましたので、もう少し下がったら、拾ったり、試し買いをしたいと思います。
 

持ち株もインデックスの日。分割後に拾った信越化学は+4.41%、2000円台から保有しているソニーGは+2.76%動いていました。一番動いたのはニコンの+10.33%。報道の通り、ファンドがニコン株を買ったということで思惑で動いていました。

 

2年前から保有するニコンの買値平均は1100円。個人的な株の型で言うと、事業のポートフォリオを組み変えて会社を変えていく「再編型」として拾いました。


再編型は上昇まで時間はかかりますが、うまくいけば長く持てる株になる傾向があります。個人の投資家は時間を味方にできるので、上昇していく株をどれだけ長く持てるかがキモだと思います。

 

現状のニコンは、まだまだいい株ではないですが、再編次第でよくなると思います。同社は中期計画を立てて再編も進行中。ファンドが入ったことで再編に好影響が出ればいいなと。このような動きを見ると、企業変革がなかなか進まないと色々おこる時代。企業も予断が許さない大変な時代になったなと思います。

 

▼ニコン 過去メモ

 

 

 

 

 

 

 

 
今日は様子見相場。225は+0.3%、TOPIXは+0.14%。持ち株で一番上がった口座は+2.46%、一番下は+0.5%。相変わらず独自のパフォーマンスになっています。今後もインデックスは上下にグラグラ続きだと思いますが、年初のインデックス一辺倒の相場から、少しづつ個別株に移行しているようにも感じます。 

image
マクドナルドでチキンタツタを買ってきました。よく言われるビックマック指数で日本は45位。価格は海外と比べれば安いようですが、ポテトMと飲み物Mとのセットで1050円。なかなかのお値段ですね。近所の外食の個店の方が安いです。この価格の肌感覚の変化とギャップは大事にしたいです。
 
 
●出所 日本マクドナルドIR
 
昨年、客数が減少したので、それと比べると客数もプラス。好調を推移しています。他の外食業態と異なり、値上げをしつつも100円~200円台の低単価の商品群を残しているのも特徴的です。

 
●マクドナルド チャート

株価も7000円前後で推移。企業の変化とともに株価もだいぶ上昇しました。




 

先日、食べたスシロー。イベントの100円皿は天然さばでした。

 

海外でもよく見る熊本ラーメンの人気店「味千拉麺」とコラボしたラーメンもいただきました。イベントで定期的に誘客をすすめています。

 

●F&LC IR 月次
最悪期を乗り越え、徐々に数字も回復。前々Qは海外店舗の回復、前Qの数字で国内店舗の数字の回復も確認できました。月次も好調を継続しているので、次のQ数字もよくなるような気がします。

●F&LC チャート
数字で見ると1Qの最終利益は前期比4.9倍の32.5億円、計画の65億円に対して進捗率は50%。それに比べると株価の戻りはそれほど戻っていないように感じます。
 
数字が悪くなり始めた時になかなか下がらなかった分、下がったらなかなか戻らないのも特徴的です。企業毎に動きに特徴があるのも面白いですね。

こういう時期は新しい株を拾うよりも、既存で持っていて動きがわかる株の量を増やす方がリスクは低いです。今日も下がっていたので、様子を見ながらもう少し買い増ししようと思います。

初期に拾った株と、あとから買い増しした分の株は管理しやすいので、別口座に入れて保有しています。


アンモニャイト図。今日もお疲れ様でした。






 

建物好きの上の子と大学帰りに表参道で合流。新しい建物を見に行く前に「Echika表参道」にクリエイト・レストランツの業態が5つ入っているので、そこで昼食をとりました。今回はビストロハワイアン「Bon Bon HAWAIIAN」を利用しました。

 

こどもは「ロコモコプレート」

 

そして「ハワイアンポキプレート」をいただきました。ごちそうさまでした。

●クリエイト・レストランツ 5年チャート
 
コロナ禍の落ち込みから抜け出し、順調に回復中。相場がグラグラしていても、下値で拾っていれば気にならないですね。こういう動きを見ると株は拾うタイミングが大事なことが分かります。

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

こどものバックを探しに吉田カバンへ。商品を見ていたら「try it on?」と店員さんに話しかけられました。お客さんの9割がインバウンドだそうです。
 
 
神宮前へ移動。東急不動産が手掛けて今週オープンした東急プラザ原宿「ハラカド」。建物好きにはこの形は楽しみですね。原宿カルチャーの創造・体験の場がコンセプトだそうです。

「クリエイターズプラットフォーム」

 

クリエイターが交流する会員制のラウンジ「BABY THE COFFEE BREW CLUB」

 

自然を感じる「ハラッパ」

 

「ハラッパ」のあるフロアから神宮前の交差点を。

 

屋上テラスからの風景。改名した「オモカド」が見えます。こちらでもいろいろとイベントをするそうです。

 

B1に降りると高円寺の老舗銭湯が手掛けた「小杉湯原宿」があります。スタッフさんは笑顔で迎えてくれます。まだプレオープン中とのことで、神宮前1〜6丁目エリアの住人と、勤務地のある方が利用できるそうです。

 

風呂上りにはビールもいただけます

 

日本出版販売株式会社のグループ会社が手掛ける雑誌の図書館「COVER」から出張図書館。




 

その後はバックを探しにBEAMS村を巡り、

 

丸の内のハンズのバックコーナーに立ち寄って色々と試して帰宅。買いたいバックは決まったようです。

 

 

・・・・・・・・・・・・


●日経225 チャート

相場全体が売られて下がり続ける局面の多くは、先が見えないことで起こります。それがある程度分かれば、その水準に株価は寄せていきます。

親が送ってくれた荷物に入っていた「豆の蔵元 甘フライ」を食べながら電卓をたたきました。


今後の下げの目先は、225は35000円前後、TOPIXは2570あたりの2500後半で考えることにしました。もし、そのあたりまで下げてくるなら、拾える銘柄も増えていくと思います。

 

 

最近は新NISA押しの2大マネー雑誌を拝読。


今日は暑いくらいでしたね。ねこたちにとっても過ごしやすい季節です。今日もお疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

最近は下落が続き、目を覆いたくなるような状況(しっぽで目を覆う図)。。

 

イスラエルとイランの対立も拍車をかけ大きく下がっておりました。過去のメモの通り、以前から売るものは売ってキャッシュポジションを多めにしているので、それは功をそうしましたが、残している持ち株の含みがとんでいくのはいつも悲しいですね。

 

元気だったのは、有事に備えて最近、買い込んだオイルや銅関連、下落時をやわらげるゴールド。これらは上昇し持ち株の下げを少しはカバーしてくれます。シナリオが当たったのはいいですが、こういう形で当たるのは嬉しくないですね。早く落ち着くといいですね。




米国の指標からは利下げはしづらい状況。アメ株の銀行株も下がっています。ということで、次は日本の銀行株の量も減らしていこうと思います。

 

コロワイドの北海道でラーメン。優待で美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

 

 

 

今週は、長年、自分のシグナルにしている不動産のプロの方とお会いし、不動産価格や賃貸市場、在庫状況など現状と今後を聞いてきました。

 

すでに減らしていますが、不動産は個別株ではなく、もっぱらETFを中心に持っています。

 

東京や大阪はピークをつけていて、他のエリアも昨年がピーク。金利と金融緩和が大きな影響を与えてしまう市場なので、ピンポイントは除き、緩やかに下がっていきそうです。

 

すでに業界の倒産も増えており、銀行の貸し出しにおいても選別が始まってます。この業界も二極化が進んでいるようです。

 

年初の予定通り、前半中に逃げるシナリオになりましたが、下がってくればいい銘柄が拾えるタイミングになります。今後、どれを拾うか少しづつ検討したいと思います。

 

相場が下に大きく動いた時は売らずに静観。株を手放した時は反対側にその価格で拾う人がいるから成立します。慌てないために株を拾う時は買う理由とシナリオを決めて拾うと、こういう時にも迷いません。今週もお疲れ様でした。

 

 

 

 

今日は全体的に大きく売られました。株を長くやっていれば今日のような相場にも慣れっこになりたいですが、いつまで経っても慣れません。下がる理由のきっかけは何でもよく、日経225を中心に外国勢に相場は左右されているので、今後の上げ下げの幅の行き着くところは米国の金利と業績次第。
 
その結果は分からないので、怖ければ量を前もって減らしておき、問題ないと思うなら時間を味方にして買い向かう形かと思います。やり方は色々とありますが、個人的には取れる範囲のリスクをとって、あとは過去メモのように量を減らしています。
 
現状はドル建て資産とキャッシュポジションが多め、短期の米国債、配当もつかないゴールドを拾って、オイルETFを増やしています。年金の足しはストリップス債券。自分と同じような形の方は、春先の225の上値の機会損失を生んでいますが、相場もグラグラしてきて、これから何を拾おうかと考え始めているのではと思います。

 

くし路で会食。

 

北海道料理を美味しくいただきました。

 

ごちそうさまでした。

 

 
 
株を拾う時は過去の売買の経験を型にして、それにハマったものだけを拾っています。過去メモでもいくつか「株の買い型」を書き込んでいますが、再現できるものの方が日々の動きに惑わされず保有できます。
 
最近、新たな買い型作りの試みはM&A型。大手もM&Aがひとつの成長ドライバーになり、中小企業は後継者問題もありM&Aが増えています。そのため、過去メモの通り、いくつか試し買いをしています。
 
保有後、よくわからないまま上昇したので持ち切れずほとんど売ってしまった卸のヤマエHD、それからエンタメのGENDAと、食品のヨシムラHDを保有中。業界を分けて型作りを試しています。

●ヨシムラHD 1年チャート
 
その中で、食品を中心にM&AしているヨシムラHDが決算発表。買収したホタテの企業も寄与し好決算を発表。
 
今日の地合いにも負けず、13.8%増の170円高と年初来高値になりました。上げ下げあるので今後もどういう流れが長く持てるのか、いつ拾うかなど検討していきたいと思います。

●大庄IR
株の型で言えば月次型。MIYABIの優待用に拾った大庄から2Qの発表。月次は売上、客数、客単価も復調していて、結果として数字が伸びて黒転。

株価は落ちましたが優待用なのでこのまま保有します。明日はいい相場になるといいですね。今日もお疲れさまでした。

 

 

 

 

 
 
お昼は出先で讃岐うどんの「野らぼー」で釜肉ぶっかけうどん。見かけるとつい入ってしまいます。個人的に丸亀製麺よりこちらの方がお気に入りです。

 

 

半年に一度のイオン優待返金が届きました。買い物金額の一部が現金で戻るのでイオン以外にも使えてありがたいです。
 
イオンの優待は、半期100万円までの買い物に対し、保有株に応じた返金率で現金が戻ります。アプリに登録するとWAONPOINTで受け取ることもできます。他にイオンシネマの割引と、3年以上継続保有、1,000株以上の保有でイオンギフトカードももらえます。 
 
イオン系で買い物を固めるとPB商品がどこも一緒で飽きが来てしまいますが、昨今の値上げでPB商品の売上が伸びているようです。
 
●イオン 長期チャート
GMS以外に、同業やドラッグストアなどのM&A、金融、デベ、アミューズメントを展開。不調だったGMSも徐々に状況が良くなっています。株価も徐々に回復中です。

 

image

ふるさと納税で申し込んだ北海道美幌の玉ねぎ20㎏が届きました。

 

image

友人たちにおすそ分けします。ありがとうございました。

 

 

 

 

・・・・・・・

 

有事で株価も下落。米国の利下げが遠のく予想で円安がさらに進みます。利下げの絡みがなければ有事で円高に振れ、株価はもっと下がったと思うので、その点はまだよかったかもしれません。でも今後は神のみぞ知るですね。どちらに転んでもなるべく影響が出ないようにしていきたいと思います。

 

このようなことも含めて徐々にキャッシュポジションを高めにしてきたので、拾いたい銘柄が下がってくるのを待ちたいと思います。今のところ拾いたい銘柄はまだ高いようです。保有期間も、また、拾うタイミングも時間を味方にできるのが個人投資家のメリットですね。

 

お気に入りのぬいぐるみと睡眠中。今日もお疲れさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

天気も良く豊洲方面へ。ららぽーと近辺をさんぽしました。豊洲駅でゆりかもめに乗り換えて豊洲千客万来に向かうひとが多かったです。

 

 

image

海も見える風景のなか、過ごしやすい一日でした。

 

 

 

目的のひとつはこちら。アパレルのAVIREXで

image
こどもの夏物のシャツとTシャツなどを買ってきました

 


image
買い物のノベルティとして「オリジナルタンブラー4月バージョン」をいただきました。


AVIREXを扱っている上野商会は、サンエーと東京スタイルが統合してできた「TSIホールディングス」の傘下になっています。株主優待をみると、グループ会社運営のECサイトで使える20%の割引または金券を配布とありました。せっかくなので優待株として調べてみようと思います。

 

 

色々と見て回ったあと、コメダ珈琲でひと休み。相変わらず混んでいますね。

 

image

一緒に「みそカツパン」を注文したら予想以上の大きさで驚きました。ごちそうさまでした。

 

・・・・・・

ahamoでデータ量が多めにできるオプションが出たのでそちらに変えようと思いつつそのまま放置。家電量販店で説明を受けてスマホのキャリアとプランを変えてきました。これで通信費は月に3000円、年間で36000円ほど安くなり、キャリアも変わり20000ポイントいただきました。ありがとうございました。

 

昨年の春に拾った大塚HDから株主優待が到着。

 

箱の中に入っているのはポカリスエットやカロリーメイト、ボンカレー、ソイジョイなどの定番品や新商品。

 

箱から中身を出してみると色々と入っていますねー。(もちろんネコは入っていません)ありがたくいただきます。

 

●大塚HD チャート
過去メモの通り、昨年3月に創業家の資産管理会社が一部の株を手放して大きく下げたタイミングで拾いました。平均買いコストは3989円。現在は6386円。取得値換算の配当利回りは3%。優待ももらえるのでこのまま保有します。今日もお疲れ様でした。
 
 

 

八重洲のヤンマービルへ。

 

桜は終わりつつありますが建物の中は桜満開

 

ASTERISCOへ。ヤンマービルはお米がコンセプトなので、こちらはお米と楽しむイタリアンをいただけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ティラミスにもお米が乗っています。どれも美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

 

 

・・・・・・・

 

持ち株の決算模様。高島屋の決算発表もありました。

人流も戻り、コロナ禍中にすすめてきたコスト構造改革も功を奏して計画を超過。インバウンド効果もあり、好調継続で経常42%増、2期連続の最高益。

 

●髙島屋 5年チャート
コロナ禍で落ち込んだので拾い始めて平均買いコスト875円。現在は株価も上昇して2500円台に。8月31日付けの株式分割も発表しました。分割したら様子を見て、一部売却して他の優待株を拾おうと思います。

 

 

 

●出所 クリエイト・レストランツHD IR

 

クリレスも順調。MAしたサンジェルマンも業績に寄与し売上収益は過去最高。既存店もコロナ禍対比92.9%まで回復。値上げをしているなか順調に客足も戻っている状況です。こちらのIR資料は昨対だけではなく、コロナ禍前対比の月次も公表しているのでいいですね。保有している3名義中、2名義は買いコスト620円。グループのSFPHDも好調でした。優待用としてこのままホールドします。

 

●出所 良品計画 IR


良品計画は上期決算を発表。売り場を増やす多店舗化へ戦略を変更し、経常が2.3倍に増益。店舗拡大の効果がでてきて数字も好調。店舗投資は247億円を計画。引き続き拡大が続きます。

 

●良品計画チャート


株価も買値の倍になりました。このままホールドします。
その他、ユナイテッド・コレクティブは赤字幅が縮小、来期は黒転も見えてきました。ビックカメラは30%増の109億円で、減益予想から増益に転換。経常も上方修正し増配の発表もしました。最近は好決算でも売られるのでどうなるかは分かりませんがこのまま優待株として保有します。

 

【今週の主な取引あれこれ】
今日はTOPIX+0.55%、日経+0.21%。口座別の持ち株の上昇幅は+1.37%~+0.46%。プロの方々が日経225を大きく買い上げなければだいたい地味株でも上げ下げありますが順調です。今週はシェブロンをさらに買い増し。優待用に拾ったカンダHD、イオンモールを売却しました。

 

今日もお疲れ様でした