こんにちは、林です。

今日はいつもと違った形の記事を書きます。

少しアンチエイジングという内容からははなれているかもしれませんが、豊で健康的な素晴らしい一日、そして人生を送っていただけるように、新鮮な気持ちで今日一日に取り組んでいただけるように、
今回ちょっとした機会を提供したいと思います。


毎日をキラキラと輝かし大切に楽しく生きれたらほんとうに素晴らしいですよね。その為にはアンチエイジングそして前向きな気持ちが大切ですね。



そう思っていただけるように今日はある女性の素敵な手紙をご紹介したいと思います。





------------------------------






『うれしい誕生日』



私の夢。1日1日を精一杯に生き、いろんな物事を見つめた目。



そのすぐそばに無数にきざまれたしわを、くしゃくしゃにしながら笑うおばあちゃんになること。



小中学生の頃、
サイン帳というのが流行った。
自分のプロフィールを書くカード。



その中に必ず「夢は?」という欄があった。



何かの職業に就くのが夢だと思っていた当時、
これといった目標もなかったから、


『かわいいおばあちゃん』って書きながら

「ベタでありきたりで普通になれるもんやけど」って思っていた。
(かわいいはちょっとムズカシイが…)



それから倍くらい生きて、28歳を目前にしている私に久しぶりに、





「あなたの夢は何ですか?」





という質問がきた。
いろんなことを思い返しながら、今、私は『おばあちゃん』という文字に重みを感じながら書いた。



まだ27年しか生きていない。でも、その中で色んな事に直面し、生きてきた今、
『おばあちゃん』になることが、ベタでもありきたりでも普通になれるもんでもないことを知ったから。




それは…





24歳で悪性リンパ腫を発病し、命と闘った日々。



その中で多くの人(戦友)と出会った。誰もが命の大切さと限りがあることを知っていた。



その仲間の1人が言ったセリフが今も私は忘れられない。







「来月、ワシ56の誕生日や…迎えられるかなー」






私は溢れそうな涙をこらえて


「そっか、お祝いしよな」

って答えたのを覚えている。



たった1ヶ月先の話が見えない。そんな毎日だった。







そう、明日生きている保証なんてどこにもない。







「歳食うから、誕生日なんか来なくていいのに」

「恥ずかしくて年齢言われへんわ」



よく耳にするセリフ。



だけど、歳を重ねられることに、心から幸せを感じる。もったいないと思う。



その年に迎えられた私の誕生日は、嬉しくて涙がでた。ありがたいと思った。





自分がいつ生まれるか誰も知らなかったように、
いつ命の灯が消えるかも知らない。



そんな命の尊さを知った今、私はあえて




『おばあちゃんになりたい』と夢につづる。




毎日毎日、精一杯生きて、何十回と誕生日を笑顔で喜んで、

いつか、その年輪をくしゃくしゃにして笑ってる、





そんな



『おばあちゃん』になりたい。





----------------------------



いかがでしたか?


少しアンチエイジングとは離れていたかもしれません。しかし、前向きな気持ち。人生を輝かせようとする前向きな気持ちがふつふつと心から湧いてきたのではないでしょうか?


毎日の積み重ねが素敵な明日をつくります。


心もからだも充実した最高の人生を送るためにも気持ちが前向きであり、そして積極的にアンチエイジングに取り組んでいかれることをおすすめしたいと思います。



今日も素敵な一日をお過ごしください(^^)





/font>

こんにちは、林です。

今日は前回お話したホルモンについて、もう少し詳しくお話していきたいと思います。


健全なアンチエイジングは、正しい知識から生まれます。

知っていても損は決してしないので、ホルモンなんて、、、言わないで、見ていってください(^^)



さて、今回三つのホルモンについて具体的に紹介していきたいと思います。





まずは「ヒト成長ホルモン」についてです。

ヒト成長ホルモンは、人体に存在するホルモンの一つであり、ヒトの成長に欠かすことのできないホルモンです。幼児期に大量に分泌され、成長期の分泌は背を伸ばし、骨の成長を助けます。

「寝る子は育つ」の言葉通り、特に夜間、睡眠の質がいちばん深い頃に最も多く分泌される性質を持っています。

成長が止まった後も分泌は続き、代謝の促進や筋肉づくり、臓器や傷の回復など、一生涯体内で重要な役割を担っています。

若さと健康を保つ為には必要なホルモンですが、分泌レベルは30歳前後から低下し始め、10年で13%も低下してしまいます。この分泌レベルが下がってしまうと、皮膚の劣化や性的能力の低下免疫システム、記憶力の低下などの症状が現れます。

分泌量は、その刺激によりつくられるIGF-Iの血中濃度が目安となります。

そして、そのホルモン分泌を抑制してしまう原因についても少し触れておきましょう。

主な原因には、運動不足、睡眠不足、ストレス、糖質摂取過剰、合成エストロゲン剤の服用などがあります。

オプティマル・ヘルスの維持。。。つまり30歳の心と体をキープする為には、成長ホルモンの分泌を下げないようにしましょう。





二つ目は、「DHEA(デヒドロエピアンドロステロン)」について。

なんとも、ややこしそうな名前ですが、大事なホルモンでもあります。

副腎で作られるすべてのホルモンの源として知られるDHEAは、最も豊富に存在する、天然のステロイド系ホルモンです。

男性ホルモンや女性ホルモンを作るほか、50種類以上のホルモンを作ります。

そしてこれらはすべて、健康の維持や脂肪の燃焼による筋肉の維持、性ホルモンの安定維持、老化の防止、ミネラルバランスの維持といった非常に重要な働きをしてくれています。

加齢と共に分泌量は低下し、それに伴い免疫力、脂肪燃焼率、筋肉量、性ホルモンの維持力が低下していきます。

最近の研究では、DHEAは肝機能を改善したり、血糖値を安定させたりと、成人病の予防にも大いに関係があることがわかってきているようです。





最後に、私の好きな「メラトニン」です。

メラトニンは脳にある松果体というところから分泌されるホルモンです。

睡眠と覚醒のサイクルを制御します。メラトニンの分泌も加齢と共に量が低下するので、若い人よりも年配者に睡眠障害が見られます。

メラトニンは、時差をボケをやわらげ、筋肉痛や自閉症の治療にも役立っています。

そしてメラトニンに強力な抗酸化作用があり、寿命を伸ばす、気分を良くする、免疫システムを強化するなどの働きがあります。また血中コレステロールを低下させて心臓病を予防する可能性もあると言われています。

メラトニンは睡眠に関係のあるホルモンだけに、眠りの深い午前一時から三時の間に最も分泌量が多くなります。




メラトニンは私も日頃意識しています。

ああ分泌させないと。みたいな感じで。


変ですね(笑)


メラトニンは、私にアンチエイジングを教えてくださったドクターがいつも「幸せホルモン」と呼んでいました。

寿命を伸ばすし、気分を良くし、強力な抗酸化作用をもっているぐらいですもんね。確かにそういっても過言ではないわけです。なので私もこの幸せホルモンが好きです。私はメラトニンをより多く分泌するために、日々の睡眠時間を設定しています。



「睡眠」については興味深い人も多いかと思いますので、また近いうちにご紹介したいと思います(^^)

こんにちは、林です。

今日は、ホルモンバランスについて触れたいと思います。



人が健康を維持していく上で、重要な役割を担っているのがホルモンです。

体内で多種多様なホルモンが分泌され、相互に働きあうことで、心と体の健康バランスを保っているとも言えます。


ホルモンは10~20代でピークを迎え、30歳を過ぎたあたりから徐々に低下していきます。

そして、ホルモン分泌の減少とともに次のような症状があらわれはじめます。

・筋肉量の低下
・皮膚の柔軟性の喪失
・骨祖しょう症の発症
・性的欲求や能力の低下
・エネルギーレベルの低下
・筋力や運動能力の低下
・精神、視覚的鋭さの低下


もっと具体的に言いますと、すぐに疲れる、疲労が抜けない、ときめきがなくなった、集中力やカンが鈍る、太ってきた、シワやシミが目立つようになってきた、風邪をひきやすい、、、などなど。




こういった症状がでると、「年をとった」「老けてきた」と自覚するのではないでしょうか。

加齢と共に減少してしまうホルモンが、老化症状に密接に関わっていることが徐々に明らかになってきています。



自覚症状はありますか?アンチエイジングを実践していけば大丈夫です。

今から心と体にいいことをしていきましょう。


ホルモンについては、また詳しくお話したいと思います(^^)