こんにちは、林 敏史です。
今日は運動についてすこし触れていきたいと思います。
アンチエイジング及びダイエット、そして美容に運動というのは必要不可欠なものです。
人の筋肉は一年ごとに1%、もしくはベッドの上での生活は2日で1%の筋肉量を減らすといったことを以前お話しましたが、運動することによって、それらを事前にある程度予防することができます。
さて、運動トレーニングのひとつ、有酸素運動についてすこし話していきましょう。
有酸素運動とは、エアロビクスやジョギング、ウオーキング、スイミングなど。体内に沢山の酸素を取り入れながら行うトレーニングのことです。
これらは、持久力系の筋肉を鍛え、心配機能のアップ、ストレスの軽減に役立ちます。
蓄積された脂肪を燃焼するには、心拍数が130~150(最大心拍数の4~6割)で、20分以上の運動を行うことが有効と言われています。
スポーツジムのエアロバイクなどなら、心拍数と時間をセットして行うのも良いかと思います。
ジムに行かなくても、ウオーキングやジョギングで汗を流すことも良いかと思います。
運動、、、そんな時間はありません。
と言う方は、エレベーターを使わずに階段を使うなど、そういったところでカラダをなまらせないように是非工夫されてください。
有酸素運動を続けていくことによって、よく眠れるようになる、というメリットも研究結果としてあるそうです。
是非、週に3~4回は運動を取り入れてみてください。