ご訪問ありがとうございますキラキラ
元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
 
 
再婚ステップファミリー奮闘中♪
夫婦問題カウンセラーの
活動もしていますあしあと
 
後悔したくないなら必見!
30代からの頭皮ケア✨
wicot公式アンバサダー
\プラチナランクになったよ/
 
 
 


はじまってるよ♫

 イベントバナー

 

 

 





 

こんにちは、ココです(*´艸`*)
 
 


週末ってさ、


平日よりはラクなような

平日のほうがラクなような…驚き

 

 

って感じだけど



今週末だけはいつもと違う爆笑キラキラ






23日の日曜日は、


オーガニックスカルプケアwicot

アンバサダー活動で


原宿の「ラキャルプフェス」に行くよーっおねがいキラキラ




このフェスは、ナチュラル&

オーガニックコスメの展示会でね


約75ショップも参加してるの✨



こんな女子力が爆上げしそうな

展示会、初めて参加するデレデレ乙女のトキメキ





でもなにがワクワクってさ、



けーさんに

子どもたち預けて

1人でお出かけできる〜ラブ!!!!



しかも、



アンバサダー仲間にも会えるのが

めっちゃ嬉しい〜ニコニコ飛び出すハート







もちろんwicotのブースもあって、


過去の限定品の

フェス限定再販もあるらしいおねがいキラキラ





入場は500円ワンコインで

チケットが必要なんだけど、


当日でもチケット買えるから


行きたい!って思ったら

↓ここからチケットGETしてね気づき








気がつけばもう6月で

アンバサダー活動ももう終盤


なんだか寂しいなぁ〜笑い泣き






でも、昨年の冬に

wicotに出会ってから


毎日シュッシュと頭皮ケアしただけで








4回の妊娠出産で

パッサパサだったはずなのに




まさかこんなに

自分の髪が好きになれると

思わなかった〜キラキララブ






正直なところ、


まだ育毛剤なんて必要ないっしょー

と思ってたけど




この半年間、ケアを続けてみて


自分の頭を触ったときに

「んん???」「あれ…?」


ってなる経験をするうちに





まだ必要ないと思ってたのは

自覚がなかっただけ?!


なにもしなかったら

10年後どうなるんだろ驚き


って、思うようになってきた😂







顔のシミやソバカスは

わたし本当に後悔してんのよね無気力




昔から何度も

母や女性の先輩に


今はわからないだろうけど

30代になったら

一気にシミ増えるからね!


いまからケアしないと

将来、後悔するわよ。



って言われてたのに




結局、


まぁまだ平気でしょ。


って甘くみて

適当なケアしかしてなくてさー魂が抜ける






マジで30代からシミが

一気に増えたから…無気力





40代のアンバサダーさんと

座談会でお話ししたときも、


「もっと早くから出会いたかった、

30代で始めたかった…!!えーん


って言ってる方もいらして💦





わたしのシミもそうだけど、


気づいたときにはもう

時間は戻せないのよねネガティブ





シミはもう、今からでは

なかったことにはできないから


せめてヘアケアは

後悔したくない!!って思ってるプンプン炎





なにより、

 

髪の調子がいいと

朝からハッピーな気持ちで1日を過ごせるしね爆笑



もしあなたが

「後悔するかも…」って不安になったら

今が頭皮ケアの始めどきかも〜気づき



定期初回は半額で試せるから

よかったらチェックしてみてね下矢印

 



んじゃ、展示会で

いろんなオーガニックコスメ、

勉強してきまーすウインク


 


\初回半額5,500→2,750円/

>>今すぐ美髪ケアを始める

 
 
今なら1000円相当の
スカルプシャンプー&
コンディショナーもらえるよ✨








 

 

 

 \またきてねー♪/

 

フォローしてね…

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 

 

ご訪問ありがとうございますキラキラ
元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
 
 
再婚ステップファミリー奮闘中♪
夫婦問題カウンセラーの
活動もしていますあしあと
 
後悔したくないなら必見!
30代からの頭皮ケア✨
wicot公式アンバサダー
\やってるよ/
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、ココです(*´艸`*)
 
 
 

 

 

子育て世帯には

嬉しいニュース気づき

 

 

もう知ってのとおり、、、

 

 

2024年10月分から

児童手当が拡充するねーっニコニコ乙女のトキメキ

 

 

 

 

内容は、

 

・第3子以降の児童手当を

月額1.5万円→3万円に増額

・支給を18歳まで延長

・所得制限撤廃

 

 

 

 

子どもが4人の我が家は

はーさん、そーさんが増額で

 

1ヶ月あたり3万円UP。

 

 

めちゃくちゃありがたーーい笑い泣きキラキラ

 

 

 

 

 

 

今回は、その児童手当をめぐる

夫婦の攻防戦の話だよ、、、チーン

 

(グチ聞きたくなかったらバックでお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うちは、夫婦の財布が別でね。

 

給料額は知ってるけど、

お互いの貯金額は知らないキョロキョロ

 

 

 

でも、今の家を買うときに

書類をチラ見したことで

 

「けーさんには貯金がない…滝汗ヤバイ」

 

と、知って

 

 

これまで以上に、将来の家計に

危機感を持ったんだよね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

家計に余裕がないというのも

もちろん理由ではあるんだけど、

 

 

貯金ができない一番の理由は

 

けーさんは口座にお金があると

生活費に使っちゃうから驚き

 

(自分のために使わないし

大きな浪費じゃないから言いにくい滝汗

 

 

 

 

 

 

 

そんな感じなので、

 

 

前に、そーさんが生まれて

児童手当が増えたときに

 

 

 

「児童手当の分は

少しでも貯金にしたいあせる

 

全額じゃなくてもいいから

渡してもらえないかな?」

 

 

 

って相談したことがあったのキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

でも、怪訝な顔をしたけーさんに

 

 

「児童手当は子育ての補助で

支給されているんだから、

 

貯金のために家計を切り詰めたら

おかしいでしょ」

 

 

 

 

って言われて

結局1円も渡してもらえずネガティブもやもや

 

 

 

いやまぁそうなんだけど、、、

ある分だけ使っちゃうじゃん!!えーん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、今回の増額を知ったとき

 

 

やった!増えるなら、その分だけでも貯金できるニコニコキラキラ

 

 

 

 

って思って、けーさんに

 

 

「すごいね!今回増額する分だけでも、

口座をわけて教育資金に当てようよおねがい乙女のトキメキ

 

 

って言ったのね。

 

 

 

 

 

 

そしたらさ凝視

 

 

 

 

 

 

 

「うーん。増額って言っても

光熱費も物価も上がってて

 

むしろ足りないくらいでしょ。」

 

 

image

渡す気ぜーーーろーーーー…

 

 

 

 

 

 

 

いやいやいや、、、

確かに物価上がってるけど、、

 

 

 

 

だったら、

もう児童手当はいらないから

 

わたしに渡す生活費を

増額してもらっていいですか…魂が抜ける

(心の声)

 

 

 

 

 

 

 

はぁ。。。

 

現状はまだなんとか

やりくりできているんだから

 

 

増える分だけでも

別口座によけておいて

 

見えなくしておけばいいのに、、、真顔

 

そしたら使わないのに。。

必要になったらおろせばいいし、、

 

 

 

 

 

 

 

うぅ。でもなぁ。

 

 

けーさんが文句も言わず

 

理不尽なことも多いなかで

毎日仕事がんばってくれて

 

 

家族6人の生活を

支えてくれてるのは

 

めっちゃ感謝してるし。。

 

 

 

 

 

 

 

むううう。

 

 

 

 

 

 

 

よっしゃ!!!プンプンキラキラ

 

 

 

 

節約して

収入UPして

 

わたしが貯金するしかないびっくりマーク凝視

結局ふりだしにもどる…笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

…あ!でもそうだ、

 

貯金といえば

悪い話ばかりじゃなかった!!

 

 

 

昨日、ずっと放置して忘れてた

証券口座を見てみたらさ、、、

 

 

 

なんと、、

 

 

増資額が衝撃だったの!!おいでびっくり

 

どんよりな未来に、

光が見えた気がした✨よだれ

 

 

>>衝撃の増資金額をこっそり見てみる

 

 

 

 

 

 

 

わたし投資なんて

ほんっっと知識ゼロで

 

NISAってなに?レベルだったけど

 

 

 

2年前くらいに

無料の投資講座の動画を見ただけで

 

証券口座解説して

銘柄選んで、

 

スタートできちゃったんだよねおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

いま、見てみたら

講座の動画も新NISAに合わせて

リニューアルしてて

 

 

期間限定で

Amazonギフト券とか

豪華特典キャンペーンやってた!

 

わたしの時そんなのなかったのに!

過去イチ豪華でむしろ悔しいぞ?!ゲロー

 

 

取り急ぎシェアしとくね下矢印

 

>>無料で今すぐ新NISA講座を見てみる

 

 

 

 

もし、新NISAが気になってたら

無料だし見て損ないと思う気づき

 

 

 

 

 

 

 

 

児童手当をもらえない、あなたびっくりマーク

 

夫の貯金額がわからない、あなたびっくりマーク

わたしくらいか、、??えーん

 

 

 

 

将来の家計のために、

一緒にがんばりましょ〜ーっグー炎

 

 

 

 
 
 
 
今や投資はあたりまえ気づき
\知らないと損しかない!!
 
2022年4月から
高校で投資の授業が必修になってる
って知ってた??
 
恥ずかしながらずっと
投資は怖いと思ってたわたし。
 
でもいま思うと
本当に怖いのは
投資の知識がないこと滝汗
 
だって
 
勉強したら、ど素人のわたしでも
投資で資産を増やして
将来の不安を減らせたキラキラ
 
5年後、10年後…
どうなってるんだろおねがい
 
もっと早く始めていたら
今ごろもっと増えてたのに…チーン
 
 
気になるひとは
体験談を読んでみてねニコニコ
 ↓
 
豪華特典は6/23まで!!
 
\5000円の動画講座が無料✨/
ココがいくら増えたかも記録中♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 \またきてねー♪/

 

フォローしてね…

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございますキラキラ
 
元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
 
 
ステップファミリー奮闘中♪
子どもがたくさんでも
スッキリな暮らしを目指しますあしあと
 
 
人気記事の再投稿ですー!
もう読んでるあなたはココマニア♪


 

 



こんにちは、ココです(*´艸`*)
 


 
 

この前ね。

 

 

近所に住んでるママ友と
地域の集まりの件で連絡してたら
 
 
「あとさ、、こんな時期に悪いんだけど、今度ココちゃんち行ってもいいかなぁ?アセアセ
 
 
 
ってLINEがきてさキョロキョロ
 
(仮にカナちゃんて呼ぶことにするね)
 
 
 
カナちゃんは町会の集まりで会った
同年代のママで、

前の家に住んでるときからの知り合いではあるんだけど
 
 
立ち話をすることはあっても、「家に」って言われたの初めてだったからビックリして。
 
  
 
とりあえず、いいよーって返したら
 
 
「ありがとー、ちょっと話したいことがあってアセアセいつなら都合いい?」
 
 
ってきたから
日程決めてLINE終えたんだけど。
 
 
 
 
話って、、、?
なんだろう…滝汗滝汗滝汗ドキドキ
 
 
 
 
 
若干の緊張感もありつつw
 
約束した日になって
カナちゃんが家まで来てくれて。
 
 
 
ランチ後の時間にしたから
ちょうど、そーはーも昼寝したとこで
 
 
「いらっしゃーいw」
「おじゃましまーすー…w」
 
 
なんて、小声で話しながら
リビングに案内してさ笑。
 
 
 
 
子どもたちの邪魔が入らないうちに
カナちゃんに用事を聞いてみたの。
 
 
 
そしたら、
 
 
 
「聞いてーアセアセ旦那に、娘のバレエ辞めさせろって言われちゃって…」
 
 
 
カナちゃんの話では
 
 
 
旦那さんの給料がコロナの影響で、前から少しずつ減額になっていたんだって。
 

 
それが、回復してくるどころか
今回また下がることになってしまって

出費の大きい娘ちゃんの習い事を
辞めて欲しい、と言われたらしいキョロキョロ
 
 
 
 
聞いてみたらバレエって
 
 
月謝だけでも1万円近くて、
発表会やるってなると
 
・衣装代
・参加費
・撮影した写真やDVD購入
・先生へのお花代
 
とかで5万円、多いと10万円くらいかかるんだってよハッ
 
 
 
 
高いって聞いてたけど
衝撃すぎて言葉を失ったわ…滝汗
 
そりゃ、家計が苦しくなったら続けるの厳しいよね…
 
 
 
 
でも、バレエは
 
娘ちゃんがバレリーナに憧れて
自分から「やりたい!」って始めた習い事で

練習がキツくても本当に一生懸命やってきたんだって(*>人<) 
 
 
 
だからカナちゃんとしては
続けさせてあげたい。
 
 
 
「旦那は家にいても、仕事かスマホばっかりで娘と会話も少ないから、あの子の気持ちもわかんないのよ。。」
 
 
 
って悲しそうだったぐすん
 
で、カナちゃんが言ったの。
 
 
 
「だから私、
旦那に言っちゃったんだよね…」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
次へつづく〜
 
 
娘の夢を応援したいカナちゃんが
\旦那へ言ったこととは…?!/
 
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

\またきてね♪/

 

フォローしてね…

 
 
 
 
 \最近の人気記事はこちら/
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 流れ星スマイルゼミ兄妹でやっています♪
特典ありの紹介アドレス↓↓↓
よかったら使ってください(ღ′◡‵) 

 
hydrangea_syc@yahoo.co.jp
 

 

 
 

 

ご訪問ありがとうございますキラキラ
元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
 
 
再婚ステップファミリー奮闘中♪
夫婦問題カウンセラーの
活動もしていますあしあと
 
後悔したくないなら必見!
30代からの頭皮ケア✨
wicot公式アンバサダー
\やってるよ/
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

\よく読まれている記事/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、ココです(*´艸`*)
 
 
 
 
 
 
あぁ、、ちょっと、、、
 
 
ショックが止まらない!!!笑い泣き
 
 
 
 
 
 

 

さっきけーさんから

衝撃的なニュースを聞いてしまった笑い泣き

 

 

 

 

 新幹線の線路検査車両、

「ドクターイエロー」が

引退するんだってえーんあせる

 

 

 

まだ発表されたばかりで

詳細はわからないけど

 

老朽化の影響で

2025年から2027年にかけての

引退が決まったみたい。。。

 

 

 

 

 

 

ドクターイエローって

 

まっ黄色の車体の、

検査専用の新幹線でねおいで

 

 

 

 

 

新幹線のお医者さん的役割で、

 

時刻表には載らないし

運行ダイヤは非公開。

 

 

だから、すごくレアびっくりマーク

 

 

 

 

見れたらラッキー♪

しあわせのドクターイエローキラキラ

 

なんて言われてるの照れ

 

 

 

 

 

 

 

そんなドクターイエローとは

 

しゅーさん2歳前からのお付き合いデレデレ

(あ!まだ離婚してない頃だわ!ww)

 

\しゅーさん2歳の誕生日/

 

 

 

 

 

 

しゅーさんがハマり、、

 

 

その影響で

わたしがハマってしまい、、

 

 

 

 

情報収集しまくった結果…

 

 

 

 

しゅーさんいないのに

会いに行ってしまうという

珍事件も起こしました…笑。

 

(下見という名目でねw

当時、コメントでも笑われたわーw)

 

下矢印ドクターイエローレポ@東京駅

7年前の若いわたし✨w

 

 

 

 

 

その1ヶ月後さらに、、

 

 

 

 

念願のしゅーさん連れよだれ

2回目の参戦もしてきたキラキラ

 

下矢印休日は見学のコツが変わる!

 下見の価値あったわー♫

 

 

あぁー、懐かしいラブ

 

 

 

 

 

出会いはね、

 

初めてプラレール売り場に行ったとき

しゅーさんが迷わず選んだのが

 

このドクターイエローだったんだ〜にっこり

 

 

 

 

 

言葉が遅めで

1歳半検診でも引っかかるしゅーさんが

 

「たーいえろー」

 

って早いうちから

名前を言おうとしてて

 

感動したのも懐かしい照れ

 

 

 

 

 

 

 

しゅーさんが興味を持たなかったら

 

こんな「まっきっき」な新幹線があるなんて

カケラも知らなかったし

 

実物の新幹線のカッコ良さを

知ることもなかったなーびっくりマークチュー乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

そんなしゅーさんも

いまや9歳、4年生になり

 

プラレールで遊ばなくなったので

 

今はそーさんが主に遊んでるんだけど

 

 

 

ドクターイエローの車体は特に、

 

「そーさん、優しく遊んであせる

って、未だにしゅーさん大事にしてるニコニコ

 

 

 

 

 

 

もうドクターイエローが

走らなくなってしまうなんて、、

 

 

 

 

しゅーさんみたいに

電車・新幹線派の子たちが

 

ドクターイエローの実物を見る機会が

なくなってしまうなんて、、、

 

 

 

なんかすごく寂しいーーー笑い泣きタラー

 

 

 

 

 

 

そーさんは乗り物酔いが酷くて

とても東京駅まで連れて行けないし、、

 

このまま見納めになっちゃうかな、、あせる

 

 

 

 

 

 

きっとこの発表の影響で

ますます混んじゃうかもだけど

 

もしタイミングが合えば

引退前に見にいってみてね気づき

 

 

あ、見学にはぜひコレを♪

 

 

 

 

 

 

イベント情報とか見つけたら

またシェアするねー♪

 

 

 

 

ドクターイエローっ、ありがとうー笑い泣き

最後まで見守らせてもらうよーーっピンクハート

 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 \またきてねー♪/

 

フォローしてね…

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 

 

ご訪問ありがとうございますキラキラ
元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
 
 
再婚ステップファミリー奮闘中♪
夫婦問題カウンセラーの
活動もしていますあしあと
 
後悔したくないなら必見!
30代からの頭皮ケア✨
wicot公式アンバサダー
\やってるよ/
 
 
 
 

アメトピのったよ♫


 
 
 

 

こんにちは、ココです(*´艸`*)

 
 
 
 
 
 
今回は、女子トークだよにっこり気づき
 
 
 
 
 
そうなのよ、、
女子ならなかなか縁が切れない、
 
月イチの悩みの話おいで
 
 
 
 
わたしねー、もともとはあまり量が多くないタイプだったんだけど
 
 
 
 
 
出産を重ねるごとに、
 
1日目と2日目の量が
すごい増えてきちゃってさガーン
 
 
 
 
そしたら、蒸れもあるし
肌も敏感になっているのか
 
 
紙のナプキンがあたると
毎回かぶれるようになってえーん
image
 
 
 
 
そーさんを産んでから
さらに酷くなったけど、、
 
 
日々バタバタな生活してると
 
トイレすらゆっくり入れなかったり、
 
行きたいタイミングに
トイレに行けないことも多く。。
 
 
 
そうすると、悪化する一方で魂
 
 
 
 
皮膚の荒れや痒みが辛くて
肌もくすんでくるし、
 
ほんっとストレスになってたの真顔
 
 
 
 
 
それでちょうど1年前くらいに
 

吸収ショーツの「&mooned」を

使いはじめたのニコニコそしたら、

 

 

 

ピンクハート蒸れやムレが減ったキラキラ

ピンクハートニオイが気にならなくなった! 

ピンクハート漏れる心配が減って動きやすくなった

ピンクハートナプキン代が激減!めっちゃ経済的デレデレ

ピンクハートおしゃれが楽しめるようになったニコニコ

 

 

 

 

7枚持ってて、ほぼ毎日履いてるから

突然きても慌てないし、

 

花粉でくしゃみしまくっても

尿もれ気にしなくていいし笑い

 

 

 

毎月の快適さが

格段にアー-ーップキラキラおねがい


憂うつな日でも

私らしく過ごせるように乙女のトキメキ

 

 

 

 

詳しく書くけど、

気になったら先にここから↓見られるよ気づき

 

 

たった1枚で

昼用ナプキン4枚分&抗菌消臭加工!

>>いますぐアンドムーンドで快適生活を手に入れる

 

注意売り切れ表示になってたら終了だよお願い

 

 

 

 


 

 

 

 

  &mooned(アンドムーンド)の特徴は?

 

 

 

アンドムーンドは、

  • 抗菌・消臭でニオイ対策
  • ズレ防止の立体構造
  • 漏れ防止の4D構造

になっている、1枚で昼ナプキン4枚分をカバーしてくれる吸水ショーツ。

 

 

 

カラーは、わたしのときは

ブラックとベージュの2色だったけど、

 

今はピンクも追加されてるラブ

 

 

 

 

コンパクトな包装がいい感じ♫

 

 

 

 

 

 

タグもないから、

取り出すだけですぐ使えちゃうよウインク

 

 

 

 

 

おしり側の内面はこんな感じ電球

 

洗濯表示も印刷だから、

肌に触れてチクチクすることもないよだれ

 

 

 

 

 

 

これね、他の吸水ショーツでは見たことなかったんだけど

 

吸水するフワフワな生地の両サイド部分が、撥水の生地になってて

 

 

\ショーツの内側写真だよー/

 

 

 

この両サイドの撥水生地のおかげで

足の付け根部分からも漏れにくい拍手

 

 

※とはいえ、2日目は

ナプキン併用した方がいいよパー

 

 

 

 

 

ちなみに、吸水させる部分以外の生地は

薄いメッシュ生地になってるから
 
蒸れにくくて快適ー!!ニコニコ気づき

 

 

↓おしり部分

 

 

 

↓履くときに手で持つ部分もメッシュ

 

 

 

 

開けて手に取った瞬間から思ったけど

 

必要以上にシャカシャカしすぎてないし、軽くて薄い気づき

 

 

 

デザインもレースがなくてシンプルなのが好印象だったよニヤリキラキラ

(レースとかすぐ痒くなる。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  1年間&mooned(アンドムーンド)の吸水ショーツを使ってみた感想

 

 

 

実はわたし、前に他の吸水ショーツも

いろいろ試したんだけど

 

 

試した数々のショーツたちw

 

 

 

 

この&mooned(アンドムーンド)

 

かぶれずに1週間

過ごすことができたのーーー!!笑い泣きキラキラ

 

 

 

 

 

\1枚で昼ナプキン4枚分♪/

 

 

 

 

これまでの常識が変わった!
月イチどんとこいやぁー!!グー笑い泣き乙女のトキメキ

 

 

って気持ちで

過ごすことができるようになったよ♫

 

 

 

 


わたしの使い方は、、

 

 

 

    

①予定日が近づいたら

毎日履いておくウインク

(あ、やば!がなくなった♫)

 

1日目、2日目

ナプキン併用で漏れ防止

 

3日目〜

&moonedのみでOK

(量によって1−2回、履き替え)


5日目以降は履き替えもなし✨

 

 

 

 

 

つまりね、

 

 

1周期で使うナプキンは

たったの数枚だけびっくりキラキラ

 

 

 

ナプキン少しストックしてたから

実はこの1年間で1回も

ナプキン買ってないのよ爆笑爆笑爆笑

 

 

 

1年間たくさん洗ってるけど

まだ全然使えていて、めっちゃ経済的チョキ

 

 

 

 

 

 
 
 
 
最初はどうしても
 
漏れないのかな?滝汗
手洗いって大変じゃないかな?滝汗
乾きにくいんじゃないかな?滝汗
 
 
って心配があったんだけど
 
 
 
 
・大量の日はナプキン
・3日目過ぎたらショーツ
 
って使い分けるから
なんら問題なかったウインク
 
 
 
 
 
ナプキンみたいにズレないし
吸水範囲もお尻まで広いから
夜も安心感だったよ爆笑
 
 
 

朝履いて、夕方履いたままお風呂に行って

ザザザーーーっとぬるま湯ですすいで

 

そのまま洗濯機にポイびっくりマーク

 

 

 

 

いつも通り夜に洗濯して干したら

翌朝には乾いてるびっくりキラキラ

 

めっちゃ脱水されてんの!!
 
 
 
素晴らしいーっ!!
 
image
 
 
 
 
でも、
 
・多めのときは半日もたない

・枚数気にせず履き替えたい

・夜も履いて寝たい!!!

 

 

 

って思ったから、

あとから枚数を追加したのさーニコニコ

 

 

 

 

 

 

これはもうね、

  • 紙ナプキンだと痒くなる
  • 子どもが小さくてマメに替えられない
  • 量が多くて寝ている間も心配
  • 紙ナプキンで匂いが気になる
  • ゴミを減らしたい

 

少しでもこんな悩みを感じてたら、

 

快適になるかもだから

1回使ってみてほしいわー!!爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

  &mooned(アンドムーンド)の値段は?お得にGETする方法

 

 

わたしは、最初に1枚試して、

そのあと5枚+1枚セットを追加したニコニコ

 

 

でも1枚は割高だから

最初から多めにすればよかったわえーんあせる

 

 

 

 

 

 

 

アンドムーンドは

・1枚

・3枚

・5+1枚(6枚)セットが選べるよウインク

 

 

 

単品1枚だと、

4,280円(税抜)+送料800円なんだけど

 

 

3枚セットだと

1枚あたり

3,980円(税抜)、送料無料キラキラ

合計は13,134円(税込)

 

 

 

5枚+1枚の6枚セットだと

1枚あたり3,480円(税抜)、送料無料キラキラ

合計は22,968円(税込)

 

 

 

 

 

 

これまでポチったものは

量販店のじゃなく専門店のを選んだから

 

1枚6000円〜8000円くらい。

 

 

こだわりの生地や構造だし

 

見劣りどころか性能が良いのに

単品でもこの値段って良心的すぎるーーにっこりピンクハート

 

 

 

 

しかも、

 

ナプキンやおりものシートを

買い続けるより、

格段に節約になってる爆  笑キラキラ

うちは年間1万円弱、減ったよ!

 

 

 

 

 

 

普通の日なら1日2枚、

多い日なら1日3枚あれば良いから

 

3枚セットが人気だよウインク

 

 

 

わたしは6枚にしたけど〜よだれw

 

 

 

 

なんたる安心感デレデレピンクハート

 

 

 

 

毎月のイタ痒い日々よ、

さようならチュー

 

 

 

生産が追いつかなくて

よく売り切れになってるから

 

気になったら売り切れちゃう前に

チェックがいいかもー気づき

 

 

 

​​

>>今すぐアンドムーンドで毎月のストレスを減らす

 

 

注意売り切れ表示になってたら終了ですお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  &mooned(アンドムーンド)のクチコミは?

 

 
気になったらから
SNSでクチコミもみてみたよ気づき
 

 

 

 

悪いクチコミ

  • 量が多すぎる日は漏れてしまった
  • 長時間履くと蒸れを感じた

 

 

やっぱり、2日目とかに使うには

ナプキンやタンポンを併用した方がいいよニコニコ

 

わたしは蒸れは

ナプキンより気にならなかった♫

 

 

汗かいたりして気になるときは

サッと履き替えすると

スッキリできてオススメ〜にっこり

 

 

 

 

 

良いクチコミ

  • 夏でも蒸れにくくて快適
  • ニオイが気にならず外出も気兼ねなくできる
  • おしゃれが楽しめるようになった
  • 動きやすくてヨガやスポーツ時に最高
  • 経済的で地球にも優しいのが嬉しい!

 

 

 

使い始めてから良さがわかって

リピする人が多い印象だった!にっこり

 

 

 

わたしも最初は、

 

毎回手洗いとか面倒だし

ナプキンの方がラクじゃない?

 

 

って思ってたんだけど

 

 

ナプキンのゴミ処理が

結構ストレスだった!

って気づいてびっくりハッ

 

 

 

 

ゴミの日まで待たなくても

洗っちゃえばスッキリだから

 

慣れるとほんとエコだし快適〜ラブ

 

 

 

 

毎日がんばってるんだから

このくらいのケアしてもいいでしょ!

 

って、

自分へのご褒美にGETしたけど

大正解だったわーデレデレ

 

 

 

 

 

もしいま、

  • 紙ナプキンだと痒くなる
  • 子どもが小さくてマメに替えられない
  • 量が多くて寝ている間も心配
  • 紙ナプキンで匂いが気になる
  • ゴミを減らしたい

 

 

って思っていたら


試してみる価値あるとおもう気づき

 

 

 

売り切れ前にチェックしてみてね✨

​​​​​​​

>>今すぐ500円OFFで蒸れ知らずの夏を体験する

 

 

注意売り切れ表示になってたら終了だよお願い

 

 

 

 

 


 

 

 \またきてねー♪/

フォローしてね…