

\よく読まれている記事/

さっきけーさんから
衝撃的なニュースを聞いてしまった
新幹線の線路検査車両、
「ドクターイエロー」が
引退するんだって
まだ発表されたばかりで
詳細はわからないけど
老朽化の影響で
2025年から2027年にかけての
引退が決まったみたい。。。
ドクターイエローって
まっ黄色の車体の、
検査専用の新幹線でね
新幹線のお医者さん的役割で、
時刻表には載らないし
運行ダイヤは非公開。
だから、すごくレア
見れたらラッキー♪
しあわせのドクターイエロー
なんて言われてるの
そんなドクターイエローとは
しゅーさん2歳前からのお付き合い
(あ!まだ離婚してない頃だわ!ww)
\しゅーさん2歳の誕生日/
しゅーさんがハマり、、
その影響で
わたしがハマってしまい、、
情報収集しまくった結果…
しゅーさんいないのに
会いに行ってしまうという
珍事件も起こしました…笑。
(下見という名目でねw
当時、コメントでも笑われたわーw)
ドクターイエローレポ@東京駅
7年前の若いわたし✨w
その1ヶ月後さらに、、
念願のしゅーさん連れ
2回目の参戦もしてきた
休日は見学のコツが変わる!
下見の価値あったわー♫
あぁー、懐かしい
出会いはね、
初めてプラレール売り場に行ったとき
しゅーさんが迷わず選んだのが
このドクターイエローだったんだ〜
言葉が遅めで
1歳半検診でも引っかかるしゅーさんが
「たーいえろー」
って早いうちから
名前を言おうとしてて
感動したのも懐かしい
しゅーさんが興味を持たなかったら
こんな「まっきっき」な新幹線があるなんて
カケラも知らなかったし
実物の新幹線のカッコ良さを
知ることもなかったなー
そんなしゅーさんも
いまや9歳、4年生になり
プラレールで遊ばなくなったので
今はそーさんが主に遊んでるんだけど
ドクターイエローの車体は特に、
「そーさん、優しく遊んで」
って、未だにしゅーさん大事にしてる
もうドクターイエローが
走らなくなってしまうなんて、、
しゅーさんみたいに
電車・新幹線派の子たちが
ドクターイエローの実物を見る機会が
なくなってしまうなんて、、、
なんかすごく寂しいーーー
そーさんは乗り物酔いが酷くて
とても東京駅まで連れて行けないし、、
このまま見納めになっちゃうかな、、
きっとこの発表の影響で
ますます混んじゃうかもだけど
もしタイミングが合えば
引退前に見にいってみてね
イベント情報とか見つけたら
またシェアするねー♪
ドクターイエローっ、ありがとうー
最後まで見守らせてもらうよーーっ