こんにちは




しゅーさんが
新幹線好きになってから

初めて知ったドクターイエロー



新幹線の中で
しゅーさんが1番好きなんだけど


よりによってドクターイエローは
時刻表に載らないレアキャラ(^^;;

ドクターイエローとはw
線路の点検をしたりする車両で、
その運行予定は非公開。



なのに



あまりにしゅーさんが
好きなもんだから


なんか
あたしまで好きになってしまい…笑




ついに



わたくしやっちまいましたw



じゃーーーーん

{26B8BF79-A460-4457-AFB3-AF7E2092126D}


見に行っちゃったーーー(●´ε`●)
しゅーさん居ないのに笑



ドクターイエローは
のぞみ検測、こだま検測
それぞれ上り下りがあって


だいたい月に計8日間走るんだけど
上りだと東京にくるのは夜なので


昼に見られるのは月4日なのだw


運行予測をしてくれてる方が
多々いるので

いろんなサイトを参考にしつつ


こりゃこの日に来そうだぜ!!



って日を狙うわけです



実はこの日もともと
営業時代の同期とのランチが

東京駅であってね。


まさかね、と思って調べたら
偶然にもドクターイエロー来そうな日でw



こりゃ見るしかないっしょ


てことで
早めに東京駅に参戦したのですw


この日はのぞみ検測!
のぞみのルートを通るバージョンてこと。


下りの場合は主に16番線で

東京駅11:26くらいに入線、
11:47発とのウワサだったので


間に合うように
イソイソと入場券を買い…


ホーム行く前に
電光掲示板をチェック。


ドクターイエローは回送扱いなので
時間付近の回送列車を探します



他にも回送があるんだけど
ドクターイエローは臨時車両扱いの

900番代なのさ (͏ ˉ ꈊ ˉ)✧˖° 
↑見たいがために掻き集めた知識のカケラw


あったあったー♪

{2F2FB120-DC66-490C-9773-8E446F5C3734}

今回は17番線でしたw



ドクターイエローは短いので
ホームの後ろ側に止まるんだけど


やっぱり入線してくるとこが見たい!!笑



てことでまずは
進行方向先頭に向かうと…
(入線して折り返して出発していく)
{396D4A36-3577-4736-9E8A-B42E7C63A17E}

いるいるーw

これ週末はもっと人がすごいらしいよ(^^




そしていよいよ♪

{AC382B9E-F187-4D90-94BB-E623AB767F18}


きゃーーーーきたきたきた
↑バカw

{1FA0C4DA-6090-465E-8287-F75ECE1636BB}

走ってるーーーっ
ドクターイエローが走ってるーーっ


{EA8F0CB1-219B-4BBB-A904-648D940FEFFF}


カッコエエー(*´艸`*)


あたしの声出すわけにいかず
無音ですがwよかったら笑




んでアッサリと通り過ぎちゃうので
そこからホーム後方へ

走る人続出で注意されてた笑
みんな歩こうねw



ふふーー♪大満足(●´ε`●)
{678702A5-5424-4FAE-BAD7-92637BD8D055}



ふーさんは完全に
ただ付き合わされた感満載でしたが


あたしはその後ホクホクと
ランチへ行きました笑


絶対今度しゅーさん連れてくるぞ



{507526BD-C03F-49B5-BB5A-138D85DEB716}



ココ