こんにちは! 栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。
YouTube「FPの家」チャンネルに新しい動画がアップされました。
なんと、今回は築50年の家を、古きよきものを活かしながら、高断熱高気密住宅へと変えるリノベーション。
その生まれ変わった姿と、古き良きものを残すその家づくりは圧巻です。
この住まいを手掛けられたのは、神奈川県の栗本建築さん。
神社仏閣も手掛ける宮大工さんがおられる建設会社さんです。
木を活かした素敵な外観。さすがですね☆
玄関で迎えてくれたのは栗本さん。
祖父、父の背中を見て、大工を目指したという方。格好いいですね!
玄関を入るなりすぐに古きよきものが目に入ります。
そう天井で存在感を発揮している二本の梁。以前の家の梁を再利用されたそうです。
この玄関にある石も、上がり段として使われていたもの。
こんなに素敵に新居に活かしてもらって、お施主様もきっとうれしいでしょうね
そして、、お店みたいにすてきなダイニング!!
縁側だった部分の障子が取り払われ、そのまま利用された傾斜天井が意匠的にも魅力的です。
このダイニングにつながる和室も素敵な空間。
断熱・気密は妥協することなく、しっかりとFP断熱パネルを入れています。
床柱の気密をとるのはとても苦労されたそう・・・
2世帯住宅なので、
お子さんが親御さんと一緒に勉強できる、、スタディスペースも設けられています。
インタビューに答えてくださったお施主様、なんと、新居に移って、奥様の冷え性が改善されたそうです。
良かった、良かった!!
撮影にご協力くださり、本当にありがとうございました!
弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。
ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓
これも気になる!! C値の再測定結果です☆
高断熱高気密住宅、窓って開けるの??
弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓
弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓