こんにちは! 栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。
あっという間に4月。入園、入学、おめでとうございます
うちの子のいる黒磯小学校は明日が入学式。満開とはいきませんが、ぎりぎり桜が咲いてそうです。
さて、3月に読まれた記事を少しアップ↓↓
不動の一位はやはり玄関タイルに関してのこの記事↓
そして、最近、人気、ウォールフックの高さ↓↓
これも、最近、人気です↓↓ 7年前の記事、可動間仕切りセフィット!!
そして、自邸のメンテナンス記録としての洗エールレンジフード↓↓
最近、いつまでこの機能が持つかな・・・と思って、検索してこの記事を拝見。
すごくよくまとまってます!! クリナップ以外でも色々なメーカーで自動洗浄付きレンジフードを出しているんですね!
ちなみに、クリナップとパナソニックの自動洗浄付きレンジフードが同じことは、メンテナンス依頼時に知りました。
というのは、うちにいらしたメンテの方はパナソニックの方だったんですよね・・・。
これって便利かな・・・と疑問を持つ方もいらっしゃるかと思いますが、便利です。使っている私が言うので間違いはありません。でも、すべてを自動洗浄してくれるわけではないんです。
あと、、いずれ壊れることを念頭において、、交換費用を積み立てておかなければなりません。
うちも、覚悟したうえで使ってますよ
弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。
ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓
これも気になる!! C値の再測定結果です☆
高断熱高気密住宅、窓って開けるの??
弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓
弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓