高橋亨明(タカハシナオアキ)のブログ -16ページ目

【なおあきブログ】ライブ会場などへの差し入れについて

こんにちは。
久しぶりのブログとなってしまいました、高橋です。

あ、今日から本名「高橋亨明」のブログに変えました(笑)

@なおポップとしてのアレコレは、SNSを中心に書いていきますね。



前回のなおあきブログもたくさん反応いただきました→ライブ会場での撮影問題について

今回は、ライブ会場などへの差し入れについて。

有名な方だと、キンコン西野さんとかも過激なワードチョイスで書いたりされてますし笑、僕の周りのミュージシャンも何人か提言してますね。

ただ、そこ(差し入れ)には必ず"想い"や"愛"があるので、非常にデリケートな問題ではありますが、

僕の見解を書かせていただきますね。


まず、どんな差し入れであっても、極論いただいたら嬉しいしかありません。

いつもありがとうね^^


あくまで物理的な問題で、

残念な気持ちになってしまうのが、


・大きい(重い)もの

例)箱もののお土産、一升瓶など(笑)

僕はいろんな移動手段で旅をしていますが、公共交通機関のとき、これは困ります(笑)

今日みたいにバス(秋田向かってます、まだご予約間に合いますよん!)や新幹線、電車のときは極力荷物を減らしていきます。

そこに大きな差し入れをいただくと座席に荷物を置くときに苦労しますし、周りの乗客のみなさんにも気を使わせてしまいます。

飛行機のときに関しては、荷物の重さで超過料金をとられるところも多いので、CDいっぱい売れて「やったー!」となってても、差し入れで重さを超過してしまい、差し入れを持って帰るのに2000円支払うことも今まで何回かありました(笑)


・生菓子、果物などの賞味期限の短いもの

ツアー初日とかにいただくと焦ります(笑)

「食べる」というより「食べなきゃ」という構図が滑稽だよなぁと思ったりします。

実際、食べきれなくて処分してしまうことも、結構あります。ごめんなさい。


偉そうに捉える方もいらっしゃると思うので申し訳ないですが、これらは全て

一対多の関係だからなんですよね。

Aさんの家で、Aさんだけの前で歌うと分かっているライブであれば、差し入れがあったとしても、お一人からいただく差し入れの量は想像がつきますが、

不特定多数の方から、

たとえば、消費期限3日の箱詰めの生菓子を5人の方からいただいたりすると、もう僕のお腹はゲリラライブ必至となります(笑)

あと、僕は男性なのであまり気にされる方もいないかもしれませんが、


不人気なミュージシャンなりに、プロ意識は持っています。

指や腕は怪我しないように気をつけているので、重いものを不必要に持つことは避けたいですし、

片寄ったものを食べ過ぎて体調が崩れることも避けるようにしています。

なので、ペース配分をみて食べようもんなら、ことごとく消費期限が切れていくという負のループが生まれちゃうんですよね。


自分のことばっかじゃんかよ!!

と言われてしまいそうですが、食べ物は無駄にしたくないのもあります。

あと、差し入れしてくれた方へももちろんですが、

その食べ物を育ててる方や、生産されている方々の、そこへ向ける愛をゴミ箱に捨てるのは、本当心苦しいんです。


でも、

あの人に何か渡したい
 
なんて想ってもらえるなんて、生きている上でこんなに幸せなことはないんです。

贅沢な悩みなことは承知の上です。


‥つらつらと書いてきましたが、ここで、

こうゆうのが嬉しい!!という差し入れラインナップを。

お前から言うなし!って話ですが笑、

言わないと伝わらないことって、意外と多いと思うので。

■情報

これ一番だったりします。

さっき書いたみたいな、美味しい生菓子、果物でも、

◯◯のお店のお菓子が美味しいんだよ、この町の特産は●●って銘柄の梨なんだよ、あそこの日本酒は飲んだ方がいい!とか。もちろん飲み屋さんと喫茶店などお店の情報も。

情報だけ教えていただければ、タイミングと量は自分で出向くので、食べ物の無駄は産み出さないと思うし、旅の楽しみが増えるので嬉しい。

お話だけだと忘れちゃうこともあるから、お店のチラシとかショップカードとかだけいただけるのも嬉しいですね\(^^)/

※メールとかでいただいちゃうと、返信(これも一対多なので)が漏れちゃったりするので、ごめんなさい。。


それでも、何か渡したい!派のみなさん


■コーヒーのドリップパックや体に良さそうなお茶っ葉(笑)

コーヒーは単純に好きだから、そしてがさばらない。

健康に良さそうなお茶とかも、体のケアに繋がるので嬉しいです。

■入浴剤

箱詰めじゃなくて小分けのものね笑

これも体のケアに繋がるので嬉しいです。


■日持ちする食べ物

ざっくりしてますが(笑)
焦らなくていいかつコンパクトなやつだと助かります。


■靴下、パンツ

まさかでしょ笑
でもたまにいただくんだけど、結構嬉しいです。

自分で買うことがあんまりないので。

ちなみに、ボクサーパンツ派です♥️笑

あ、ただ、外側に着るやつ、例えば服とか帽子とか鞄、靴(サイズ知ってるのがまず怖いけど笑)、アクセサリーとか、身につける系はちょっと困りますね。

好みもあるし、

「あの人からもらったのは使うに、私のは使ってくれない!」とか、面倒くさいです(笑)

これも、「身につける」じゃなくて「身に付けなきゃいけない」で縛られるのもなぁと思うのです。


■ヴァセリン

乾燥を嫌う僕の人生必需品です。
100%使い切ります(笑)


■商品券

(笑)

たまにくださる方がいますが、リアルに助かります(笑)

もちろん、自分からちょうだいとは言いませんよ(笑)



あとは、つまるところ、

持っているCDやグッズでも、また買っていただいて、お友だちやご家族などに広めていただけることが、ミュージシャンとしての応援には直接結び付くと思っています。

お友だちを連れてきてくれることも。


みなさんがいるから、僕は立ってられます。

不安だったり、嫌になってしまうことも、やること多過ぎて寝れないこともたくさんありますが、

みんなに会えると思うと頑張れるから、ここまでやってこれました。

そんなみなさんの気持ちを無下にはしたくないのだけど、

伝えることも大切だと思ったので書かせていただきました。


あくまで個人的な見解ですが、

同じような気持ちのミュージシャン、アーティストもたくさんいると思います。

渡した先の未来も少し想像していただけたら、嬉しいなぁというだけです。



あ!
こんなブログ読んだら差し入れしにくいかと思いますが、

最初に書いた通り、

どんなものでも、いただけるということ(そのものや、あなた)に幸福感しかないのは本当です。

もし近々のライブのために差し入れを用意してくれているみなさんがいましたら、遠慮なく、ください!!全部!笑


本当に嬉しいんだからね。

伝わっていたら嬉しいです。


なおあきでした。

@なおポップHP

OfficeHelloGarden HP(私の事務所ですん)

東北HAPPYHOLIDAY(主催のフェスですん)

東北HAPPY HOLIDAY実行委員長としてのお知らせ。

こんばんは。

シンガーソングライターであり、無料野外フェス「東北HAPPY HOLIDAY」実行委員長の@なおポップです。

あらためまして、10月6日(日)は本フェスティバルへのご来場、応援、本当にありがとうございました!

ご来場も、昨年の約3000人から今年は約5000人と、よりたくさんのみなさんにお集まりいただき、本当にたくさんの笑顔を見ることができました。

本日現在、一件もクレームや事故の報告もなく、初めて新聞(河北新報社さん)にも取り上げていただけました。

みなさんと一緒に作った1日です。

 

★HP、SNSでは映像(予告編)や写真(写真はちょっとずつUP進めております!)のUPもしております!

公式HP
https://tohokuhappyholiday.jimdo.com/

Instagram
https://instagram.com/tohoku_happy_holiday?igshid=7uae8mtul3p9

Facebookページ
https://www.facebook.com/%E6%9D%B1%E5%8C%97HAPPY-HOLIDAY-224149954807592/

Twitter
https://twitter.com/T_HAPPYHOLIDAY?s=09



本日はこの場を借りて、ご報告がございます。

以前より「東北HAPPY HOLIDAY2019」の収支が赤字決済となった場合、来年の開催は見送ることを公言しておりました。

お金じゃないところで動いているフェスなので、僕はハピホリはお金儲けはしなくていいのですが、
(なので他のライブも全部来て欲しいです笑)


お恥ずかしい話、多額の資(私)金をつぎ込めるほどの財力もないので、去年の約30万円の赤字を抱えるのが精いっぱいでした。

その中で、

今年はクラウドファンディングも昨年よりも約20万円増のご支援をいただくことができました。

本当に嬉しいこと。


ですが、実際問題は始まる時点までは、約20万円の赤字予測で当日を迎えました。



ふう‥


…長くなるのもあれなので、結論を言いましょう。



………


東北HAPPY HOLIDAY2019の収支結果は…


+120810円でした!!!!!!!!!!!!!


来年も開催の方向で動き出せます。


でも、昨年の赤字分(地道に僕の物販でハピホリ2018のグッズを販売していたので残り約20万円)に今年の黒字分を補てんさせていただくので、来年分の資金もいちから集めていく形にはなります。


でもでも、去年と比べたら単純に約42万円増(昨年約-30万円・今年約+12万円)なので、決して後ろ向きな話ではありません。


これからも、みなさんと一緒に"東北になくてはならないフェス"を作り続けていけたら幸いでございます。


いつも、本当にありがとうございます。


ここからまた、はじめましょう。


最後に、このフェスはみなさんからのご支援で運営させていただいておりますので、収支報告をさせていただきます。

みなさんからの支援金がどのように使われているのか、ご確認いただけましたら幸いです。

※いくつかの分野を大まかにまとめた金額で掲載させていただいております。

殆んどの出演者のみなさん、業者さん、技術者のみなさんは、普通ではあり得ないような金額で引き受けてくださっています。

「このくらいでお願いできるんだ」と思われてしまうと、その御本人たちにご迷惑がかかるので、ご理解いただけたらと思います。



【支出】計1690383円
出演者関連 389000円
設備関連(ステージ・音響・照明・発電機等) 387520円
写真・映像製作費 60000円
人件費(音響、警備等専門人員へのアルバイト代) 54000円
イベント保険 145770円
会場費 80275円
広告費 60055円
ゴミ回収費 12330円
ドリンク仕入 92616円
グッズ製作費 228367円
関係者お弁当代 26084円
装飾関係 5149円
その他諸経費 28407円
★次年度繰越金 120810円


【収入】計1690383円
ファンクラブ会費 71360円
クラウドファンディング(手数料差し引いた額) 923349円
個人協賛 124805円
募金 152869円
ドリンク売上 203500円
出店料 67000円
グッズ売上 147500円

※募金には、SNS等で公表している金額に加え、その後お受け取りした募金と、@なおポップの物販売上からの寄付も加えた金額です。

たくさんのお力添え、本当にありがとうございました!


そしてこれからもよろしくお願いいたします!

ハピホリで見た「いいなぁ」と思った歌うたいのライブに、各地で駆けつけてもらえたら本望です。


東北HAPPY HOLIDAY実行委員会 一同
代表 高橋亨明(@なおポップ)

 

【拡散希望!開催まであと1日!】東北HAPPYHOLIDAY2019にお越しのみなさまへ

「好きな人を、好きな人に出会わせたい」

旅の途中で僕がふと思いついた一言が、

たくさんの人に伝わって、

愛してもらって、

今年も開催となります。

本当に、嬉しい。


最後に、僕から。

今年もバードコール販売します。

‥‥‥せ、宣伝かい!!!笑

高橋家としてはかなり重要な話ですので(笑)

今年もハピホリのために隙間をみて大量のバードコールを作っておりました。

"ハピホリくん"なるキャラクターをはじめ、イラストありもたくさんありますよ。


そして、同じテント内にて、

中村マサトシさんに負けじと僕も古着並べます。

宣伝かい!笑


一時期衣装にしてた服も含めてだいたい1000円とかで叩き売りしますのでぜひー!


そしてここからは真面目な話、

中止になるような予報ではありませんが、パラつく可能性はあります。

無料フェスだとなかなか難しいですが、

めがけてきてくれるみなさんは、

雨対策は傘ではなくカッパやポンチョにしていただけたら嬉しいです。

理由としては、

たくさんの人混みの中での傘はトラブル(怪我や視界の妨げなど)の原因となりやすいためです。

みんなで幸せな時間を過ごせるように、ご協力いただけたら嬉しいです。

あと、晴れていた今日でも夕方からはかなり気温が落ちました。

明日は今日より10度くらい気温が下がるみたいなので、

大袈裟なくらい厚着の準備をしてきた方がよいかと思います。

是非こちらもよろしくお願いいたします!


あとは楽しむだけ!

あくまで、体を温めるという理由でラーメン食べたので、西公園戻ろうと思います。笑


明日、西公園で待ってます!






【東北HAPPY HOLIDAY2019詳細】

 

10/6(日)…仙台市・西公園(お花見広場)

 

※仙台市営地下鉄「大町西公園駅」より徒歩0秒

※駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください
 
「東北HAPPY HOLIDAY2019」

開演予定 11:00
終演予定 19:30
入場無料

 
■オーディション合格アーティスト決定!

NANAKISARA(宮城)
イタバシケ(宮城)

 

■第三弾公開アーティスト!

なかにしりく(北海道)
原田侑子(山口)
田中雄也(東京)※竹森マサユキ推薦枠!
ミートボールボーイズ(東京)※食レポステージ!
福島彩音(東北医科薬科大学1年生)×岩船ひろき※ライブ書道コラボ!

 

■第二弾出演発表アーティスト!
HONEBONE(東京)
もりきこ(神奈川)
永井健(宮城)
幹Miki(宮城)
ツジヤマガク(岩手)
菅野創一朗(東京※福島出身)
カルチャースクールSENSE(キッズダンス)

 

■第一弾出演発表アーティスト!

@なおポップ(宮城)
中村マサトシ(宮城)
竹森マサユキ(宮城)
KUDANZ(宮城)
ave(福島)
岩瀬敬吾(元19ジューク・神奈川)
大柴広己(東京※大阪出身)
聞間拓(静岡)
岩崎愛(東京※大阪出身)
岩船ひろき(埼玉)
Watanabeach!(秋田)
猪股秋彦(宮城)

 

※東北を感じることのできるフード出店あり!

※フリマゾーンあり!

 

オフィシャルWEB

https://tohokuhappyholiday.jimdo.com/

 

お問い合わせ

info_happyholiday@yahoo.co.jp

 

主催 東北HAPPY HOLIDAY実行委員会
後援 仙台市

協力 u50みやぎの会


東北HAPPY HOLIDAYとは…
仙台在住の旅人シンガーソングライター@なおポップが主催するアコースティックフェスティバル。

全国各地選りすぐりのミュージシャンと東北在住、出身屈指のミュージシャンが一挙東北に集まる日。

東北人にとっては身近にある音楽のみならず東北にいながらに全国各地の音楽や人に出会う日に、各地のミュージシャン、リスナーにとっては東北に来るきっかけに。

この時代の暮らしの中でしか紡ぎ出せない音楽家たちの言葉、旋律を軸に、幸せな休日を東北で過ごせたら。

6年に渡り東北各地で有料イベントとして開催してきましたが、2018年より、もっとオープンなフェスにすべく、無料野外フェスに移行!

 

出演者の紹介は@なおポップブログにて!

https://ameblo.jp/naopop-blog/


拡散希望【開催まで3日】東北HAPPYHOLIDAY2019出演紹介「アトラクションステージ」

こんばんは。@なおポップです。

 

いよいよ今度の日曜日に迫っておりますハピホリ、東北HAPPY HOLIDAY2019。

 

出演いただく全23組のみなさんのご紹介を書かせていただきましたが、本日はミュージシャン以外に、ステージを盛り上げてくれるみなさんをご紹介させていただきます!

 

 

★福島彩音(宮城)「ライブ書道」

東北医科薬科大学1年生の彩音ちゃん、もともとはお父様にお世話になっている関係で出会ったのですが、何回かライブにも遊びに来てくれて。

 

それはまぁ、とてもいい子です。

 

いろいろとお話ししている中で、書道が好きということを知り、みなさんの前でパフォーマンス的な書道にも挑戦したい!とお気持ちをいただいて。

 

そんな話をしたとき、今年の出演に埼玉の岩船ひろきくんが決まっていて。

 

岩船くんも書道の達人(中学二年生の頃、日本一だったらしいです!)ということも知っていたので、

 

県外から仙台に駆け付けてくれるアーティストと、地元学生の書道でのコラボのアトラクションができたら面白そうだよね!となり。

 

岩船くんも快諾してくれて、実現が決まりました。

 

おそらくこういったロケーションでの披露は初めてとなる彩音ちゃん。

 

ちょっと緊張しているみたいですが笑、ハピホリファミリーのみなさん、温かく応援してあげてくださいね^^

 

僕も楽しみです!

 

 

★カルチャースクールSENSE

 

昨年に続いての登場!

 

僕ね、将来我が家が子宝に恵まれたときには、

 

一番習わせたい習い事がダンスなんですよね。僕が踊れないからというのもありますが(笑)

 

リズム感、表現力、チームワーク、これを小さいころから培えたら、例えその道に進まずとも、生きる上で前向きに、仲間を大切にしていける財産になると思うんですよね。

 

SENSEのみんなを見ていると、

 

もちろんダンスそのものもですが、個人的に一番目に入るのは

 

真剣な顔、楽しんでいる顔、そう、その表情を見ていると、とても元気が出るんですよね。

 

去年もたくさんのみなさんがSENSEのみんなのパフォーマンスに元気をもらいました。

 

今年はどんなステージを見せてくれるのか、乞うご期待くださいませ^^

 

 

【過去の紹介ブログ】

 

中村マサトシ

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12502314512.html

 

岩崎愛

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12503037864.html

 

永井健

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12506071683.html

 

HONEBONE

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12506516033.html

 

竹森マサユキ

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12507173624.html

 

岩瀬敬吾

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12507717705.html

 

幹Miki

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12508186057.html

 

岩船ひろき

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12508672927.html

 

Watanabeach!

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12509568759.html

 

聞間拓

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12510034654.html

 

ave

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12510885551.html

 

大柴広己

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12513004571.html

 

ツジヤマガク

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12518874645.html

 

菅野創一朗

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12523426470.html

 

原田侑子

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12523770255.html

 

もりきこ

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12524275348.html

 

なかにしりく

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12524646433.html

 

田中雄也

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12527503217.html

 

KUDANZ

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12529654311.html

 

NANAKISARA

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12530025378.html

 

イタバシケ

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12531283225.html

 

ミートボールボーイズ

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12531655131.html

 

猪股秋彦

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12531998780.html

 

 

 

【東北HAPPY HOLIDAY2019詳細】

 

10/6(日)…仙台市・西公園(お花見広場)

 

※仙台市営地下鉄「大町西公園駅」より徒歩0秒

※駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください
 
「東北HAPPY HOLIDAY2019」

開演予定 11:00
終演予定 19:30
入場無料

 
■オーディション合格アーティスト決定!

NANAKISARA(宮城)
イタバシケ(宮城)

 

■第三弾公開アーティスト!

なかにしりく(北海道)
原田侑子(山口)
田中雄也(東京)※竹森マサユキ推薦枠!
ミートボールボーイズ(東京)※食レポステージ!
福島彩音(東北医科薬科大学1年生)×岩船ひろき※ライブ書道コラボ!

 

■第二弾出演発表アーティスト!
HONEBONE(東京)
もりきこ(神奈川)
永井健(宮城)
幹Miki(宮城)
ツジヤマガク(岩手)
菅野創一朗(東京※福島出身)
カルチャースクールSENSE(キッズダンス)

 

■第一弾出演発表アーティスト!

@なおポップ(宮城)
中村マサトシ(宮城)
竹森マサユキ(宮城)
KUDANZ(宮城)
ave(福島)
岩瀬敬吾(元19ジューク・神奈川)
大柴広己(東京※大阪出身)
聞間拓(静岡)
岩崎愛(東京※大阪出身)
岩船ひろき(埼玉)
Watanabeach!(秋田)
猪股秋彦(宮城)

 

※東北を感じることのできるフード出店あり!

※フリマゾーンあり!

 

オフィシャルWEB

https://tohokuhappyholiday.jimdo.com/

 

お問い合わせ

info_happyholiday@yahoo.co.jp

 

主催 東北HAPPY HOLIDAY実行委員会
後援 仙台市

協力 u50みやぎの会


東北HAPPY HOLIDAYとは…
仙台在住の旅人シンガーソングライター@なおポップが主催するアコースティックフェスティバル。

全国各地選りすぐりのミュージシャンと東北在住、出身屈指のミュージシャンが一挙東北に集まる日。

東北人にとっては身近にある音楽のみならず東北にいながらに全国各地の音楽や人に出会う日に、各地のミュージシャン、リスナーにとっては東北に来るきっかけに。

この時代の暮らしの中でしか紡ぎ出せない音楽家たちの言葉、旋律を軸に、幸せな休日を東北で過ごせたら。

6年に渡り東北各地で有料イベントとして開催してきましたが、2018年より、もっとオープンなフェスにすべく、無料野外フェスに移行!

 

拡散希望【開催まで3日】東北HAPPYHOLIDAY2019出演者紹介ブログ「猪股秋彦」

このブログは、10/6(日)仙台市西公園(お花見広場)にて開催させていただきます無料野外フェス

「東北HAPPY HOLIDAY2019」の出演者紹介を、実行委員長である@なおポップの視点から書かせていただきます。

 

「僕が好きだから」から始まったフェスです。

ネットで検索すれば出てくるプロフィールだけじゃなくて、好きな理由を説明できる人だから、出てもらいたいんです。

それが「主催イベント」だと思っています。

 

そして、このフェスは「無料!」とは謳いつつも、みなさんからのご支援で運営できているフェスです。

クラウドファンディングでは152名ものみなさまから合計1131000円の支援金が集まりました。

本当にありがとうございます!

 

もう一息の運営費(約1300000円を試算しております)をご協賛やファンクラブ、当日の募金箱や支援グッズの売上で賄って参ります。

是非お力分けていただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

https://tohokuhappyholiday.jimdo.com/

------------------------------------------------------------------------------------

23組目のご紹介はこのお方。

 

猪股秋彦(宮城)

WEB https://twitter.com/inohikoprs

 

秋彦との出会いは10年くらい前になるのかな…

 

仙台MACANAでのアコースティックイベント「花鳥風月」でちょこちょこ一緒になるようになって。

 

気づけば近くにいる存在に(笑)

 

そのガタイの良さをフルに使ったソウルフルな歌声は一級品です。

 

それに加えて、甘い声も使いこなせる、ナイスボーカリスト。

 

更には、もともとのヘビーロックバンド、地元に根付いた弾き語り、ボーカルグループと、様々なシチュエーションで歌いこなせる器用さもすごいなと思います。

 

地元岩沼を愛して、ラジオパーソナリティとしても活躍、先生もしてます。

 

"THE・多彩"な人間です。

 

人間、そう。

 

ここからは人としてのお話になりますが、秋彦はハピホリの実行委員でもあります。

 

飲食の世界で活躍していた経験も活かしてフード関係の総括をしてくれていますが、その他にも、たぶん宮城で一番多くポスターフライヤーを広げてくれていると思います。

 

"THE・人脈"

そして

"THE・行動力"ですね。

 

僕も人に恵まれていると日々出会い繋がりに感謝していますが、僕が困ったときはまず秋彦に相談する確率は高い(笑)

 

実行委員や関係してくれているメンバー全員に言えることではありますが、

 

秋彦もまた「この人がいなかったらハピホリは成立しない」という存在です。

 

いつも感謝してるよ。

 

会場で見かけたら声かけてあげてね。

 

ただ、みなさんが想像するよりも大きいので注意してください(笑)

 

 

 

 

 

【過去の紹介ブログ】

 

中村マサトシ

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12502314512.html

 

岩崎愛

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12503037864.html

 

永井健

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12506071683.html

 

HONEBONE

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12506516033.html

 

竹森マサユキ

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12507173624.html

 

岩瀬敬吾

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12507717705.html

 

幹Miki

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12508186057.html

 

岩船ひろき

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12508672927.html

 

Watanabeach!

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12509568759.html

 

聞間拓

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12510034654.html

 

ave

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12510885551.html

 

大柴広己

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12513004571.html

 

ツジヤマガク

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12518874645.html

 

菅野創一朗

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12523426470.html

 

原田侑子

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12523770255.html

 

もりきこ

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12524275348.html

 

なかにしりく

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12524646433.html

 

田中雄也

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12527503217.html

 

KUDANZ

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12529654311.html

 

NANAKISARA

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12530025378.html

 

イタバシケ

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12531283225.html

 

ミートボールボーイズ

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12531655131.html

 

 

 

【東北HAPPY HOLIDAY2019詳細】

 

10/6(日)…仙台市・西公園(お花見広場)

 

※仙台市営地下鉄「大町西公園駅」より徒歩0秒

※駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください
 
「東北HAPPY HOLIDAY2019」

開演予定 11:00
終演予定 19:30
入場無料

 
■オーディション合格アーティスト決定!

NANAKISARA(宮城)
イタバシケ(宮城)

 

■第三弾公開アーティスト!

なかにしりく(北海道)
原田侑子(山口)
田中雄也(東京)※竹森マサユキ推薦枠!
ミートボールボーイズ(東京)※食レポステージ!
福島彩音(東北医科薬科大学1年生)×岩船ひろき※ライブ書道コラボ!

 

■第二弾出演発表アーティスト!
HONEBONE(東京)
もりきこ(神奈川)
永井健(宮城)
幹Miki(宮城)
ツジヤマガク(岩手)
菅野創一朗(東京※福島出身)
カルチャースクールSENSE(キッズダンス)

 

■第一弾出演発表アーティスト!

@なおポップ(宮城)
中村マサトシ(宮城)
竹森マサユキ(宮城)
KUDANZ(宮城)
ave(福島)
岩瀬敬吾(元19ジューク・神奈川)
大柴広己(東京※大阪出身)
聞間拓(静岡)
岩崎愛(東京※大阪出身)
岩船ひろき(埼玉)
Watanabeach!(秋田)
猪股秋彦(宮城)

 

※東北を感じることのできるフード出店あり!

※フリマゾーンあり!

 

オフィシャルWEB

https://tohokuhappyholiday.jimdo.com/

 

お問い合わせ

info_happyholiday@yahoo.co.jp

 

主催 東北HAPPY HOLIDAY実行委員会
後援 仙台市

協力 u50みやぎの会


東北HAPPY HOLIDAYとは…
仙台在住の旅人シンガーソングライター@なおポップが主催するアコースティックフェスティバル。

全国各地選りすぐりのミュージシャンと東北在住、出身屈指のミュージシャンが一挙東北に集まる日。

東北人にとっては身近にある音楽のみならず東北にいながらに全国各地の音楽や人に出会う日に、各地のミュージシャン、リスナーにとっては東北に来るきっかけに。

この時代の暮らしの中でしか紡ぎ出せない音楽家たちの言葉、旋律を軸に、幸せな休日を東北で過ごせたら。

6年に渡り東北各地で有料イベントとして開催してきましたが、2018年より、もっとオープンなフェスにすべく、無料野外フェスに移行!