こんにちは、ぞろりです。
今回の事の発端はこちら
★次の日の話その① 送りつけたLINE
★次の日の話その②
★次の日の話その③
★次の日の話その④
話し合い(?)
というか一方的なお話が終わったのが
深夜1時半頃。
明日も幼稚園、バス停には
送りに行かないとだし
目はパンパンに腫れてるし
もう寝たい。
『喧嘩はその日に終わらせる』
という暗黙のルールがある我が家
いつもはちょっとくらい言い合いがあっても
ぎゅーってして
頭ポンポンとかしてもらって
はい、仲直り



みたいな事も結構あるんですが
この日はまたこれが苦痛だった

向こうはスッキリしてるけど
こちらはもうとにかく機嫌を損ねない用にと
恐怖の感情が残りまくってるわけです。
『ん、おいで』
って言われて応じたけど
断るのが怖かっただけ。
断ったら、それは=納得してない
と取られるのが怖かった。
こちらが恐怖を感じていた事は
向こうは知らないし
というか分かろうともしてないというか
多分どうでも良い事なので
素直にぎゅーってされてました。
『…じゃあそろそろ寝るね』
と言っても離してくれない
ちょっと嫌な予感はしましたが
『んー…しよっか♡』って。
…いや、この流れで?
無理無理、時間も時間だし
とてもじゃないけど
そんな気分じゃない。
何よりあなた、明日仕事は?
『…もうこんな時間だしさ。
明日も仕事でしょ…?』
ってやんわり断るも
『んー?♡』
と…離す気なし。
当時、心ポッキリ折られてるので
それ以上拒絶する事も怖くて。
それでもどうしても
このまま受け入れるのは無理だったので
お手伝いだけ…ということで応じました。
ちゃんと見てないけど
結局寝たのは2時過ぎてた。
これで、次の日からいつもどおり。
何事もなかった用に過ごしています。
向こうはね。
私は、表面上はなるべくいつも通りに。
でも、未だに2人きりは怖い。
子供達が寝た後、起きてくるのが怖い。
起きてきた時もう主人が一人で
洗濯物干してたら(今まで2人でやってた)
機嫌悪そうで怖い。
(多分別にそんなことはないかもやけど)
必要以上に髪の毛ツヤツヤにブローして
時間稼いでる。
今はブログを書く以外にも
役員やってる習い事もあるので
終了式の打ち合わせとか
この前の息子の幼稚園での一件もあったので
友達とLINEしたりで
どうしてもスマホいじる時間が多くて
目の前で思いっきりため息つかれて怖い。
だからスマホはなるべく
目の前ではいじらない。
ちょっとイラっとされたような
喋り方されると怖い。
主人が寝るまで
掃除してたり片付けしてたりして
寝てから、手芸してる。
一応、向こうもご機嫌うかがい…かな?
美味しいクッキーにパン
お花に、ホワイトデー近いからって
かわいいチョコレート
買ってきてくれるけど
入りきりなかったから、横に置いています

このペンギン、丸ごとチョコレートなんやって♡
かわいい♡
もうあれから約2週間。
こんなにこちらの気持ちが
元に戻らないのは初めてで
私自身も戸惑ってる。
向こうは向こうで
私がビビってる様子なのが
ちょっと気に入らないっぽい感じするし
もはや悔しかったとか
そんな事どうでもいい。
とりあえずこの状態を
早くいつも通りに戻したいのに
息子がお友達にいつもやられっぱなしが
判明した件もあり
(今日も木の棒で叩かれてた)
モヤモヤーーーーーーー
