もう金曜日なのね



今日は病人のように引きこもってます


雨が降っていたので

張り切って引きこもってたのに

こんなにいい天気になるなんて


公園に行ったら砂がぬれてそうで

砂場遊びなんて

想像しただけでまだパジャマから着替えられません


ふたりとも





そのうち寝たなのちゃんですが


はじめてぬいぐるみを抱っこして寝ました

最近大好きミニーちゃん

かわいーいー

腕時計もしてからねたんだね


くうぴいにベッドをつくってあげました

歯ブラシもって寝てる




寝てるときはとってもかわいいなのちゃんですが

最近

ママが怒るとたたいたあとに

頭突きします


ママは泣きそうなぐらい痛いです


本人はぜんぜん痛くなさそうなんだけど

なんでだろう

なのちゃん最近ミッキーがすきです

ディズニーランドに2回も行ったからかしら


こうなると

またディズニー行きたいです


3回ぐらいしか教えなかったのに

「ウィッキー」っていって指差します




ママは何回も教えてるのに

言いませんね


あたしが自分の鼻を指差して

「ママ!!」と教えていたので


「ママは?」というと

なのちゃんも自分の鼻を指差して

「パパ!!」といいます





今日は手術した病院に経過を見せに行きましたが

また雨でした


雨の子連れ外出はほんとしたくないですね

電車

このビニールなんだかかわいそう

寝そう

面会謝絶の人みたい





帰宅

下をリラックスウェアに

ずぼん...

去年たくさんおってはいてたずぼんがぴったりになってた


パパの実家から柿が送られてきた

並べる


最近の笑顔はくしゃ笑顔です

くしゃっっ


最近の写真はほとんどぶれちゃうんですけど

年賀状の写真撮れる気しないね




今日はなのちゃん

ゲリでもないのにウンチもらしたね

ウンチ後すべりだいのせいかしら?


体重も10キロぐらいになったし

そろそろオムツはLデビューかしら

こんばんは


掃除機をかけていると

なのちゃん遠くで遊んでたんだけど

掃除も佳境をむかえるころ


走ってきて

自分の両耳に両人差し指をつっこんで、にやっと笑って

去ってきました


うるさいってことかしら?

だとしたらどこでおぼえたのかしら?

ママっていえないくせにすごいわね





3連休は

近くをうろうろしてました



真ん中の日

羽田空港に飛行機を見に行きました

展望デッキでみました


飛行機って

あんなに飛んじゃっていいのってぐらいとぶんだね

かなり頻繁に飛んでて

飛行機たちが順番待ちしててびっくりしました

ママは飛行機のとびっぷりに感動しましたが

やっぱりなのちゃんは最初だけ


展望デッキにはいろいろな乗り物がありました

ぱんまん

月にかわっておしおきのひと

飛行機すべり台大人気

ワンワンもいたね

クリスマスだね





今日の夕飯には

買いたて使いたい盛りのナンプラーに

味噌入れてオイスターソース入れてみました


日中亜の融合


さらに気分が乗ってきたので

最後に牛乳をいれてみました

牛も融合

(その他いろいろはいってます)


特にまずくはなく、おいしくもないできあがり


でも後味がものすごく変です





昨日は

いつものようにピヨピヨに行きました


ママは焼きあがった箸おきに色を塗ってる間に

なのちゃん指を挟んで泣いたので

なのかちゃんのままーって呼ばれたりしてきました



最近突然おいてあるピアノに興味しんしん

なのちゃんはゆうきくんのことがおきにいり

なのちゃんとゆうきくんは

見通しの良い畳上で

あっちとこっちから走ってきてぶつかったりするほどの

仲良し


なのちゃんゆうきくんを飛ばしてそのまま走り去りました

いい音色ね



おとといはじめて

BSおかあさんといっしょみましたが

ぱわわぷ体操にかなりの違和感があります


見たことないひと

おすすめです

夕飯のねたが尽きてきて

ナンプラーを買ってみたよ

ナンプラーはよだれのにおいがしました

マツタケ思い出した



昨日テレビで見たけどウェイパーってほしいわ





今日もいつものところへ行ったわ

今日は三輪車


いつものとこで

サラリーマンたちが

タバコを買うと缶コーヒーが買えなくて

缶コーヒーを買うと弁当が買えなくなるって言ってたわ

だから水飲んでるんだって


えらいね



今日は子供が一人もいなくて

さびしい二人

金曜日だからみんな楽しいことしてるのね


お気に入りの砂場に登場


自分の足に砂をかけてる

こんなところにドラゴンボールが しかもスーシンチュー


なのか初型はめに挑戦(手前はママ)

スーシンチューでどうぞ


できたーじょうずー

足太っ





昨日パパのじじばばに電話するけど

無言で


電話きった後こっそり会話してました

そしてきる

パソコン買ってから

ウイルスソフト入れろってパパに5回ぐらい言われて

もう何にも言われなくなって

ブラッディーマンデー見てたらかなり心配に


とりあえず気持ちを落ち着かせようと思って

30日限定無料ウイルスバスター入れたら

ものすっっっごい遅くなりました



しゃかりきできなくなりました





今日は

夏に苦しめられた日当たりのよさに

家でぬくぬくしてたけど


やっぱりいかねばならないかーと

公園へ

また同じ画

ここ最近の装いで外に出たら

みんなダウン着てました


幼稚園ママはロングなダウンで

「1時半にお迎えなの」って


ありえないね

はやすぎねえ?


希望の塊の幼稚園が1時半お迎えって


きれいなママでした

このぐらいの女の子って終始劇団口調
「あたしって優しい子なの」っていってた


先行き不安になりました




同じぐらいのママのお話だと

プレ幼稚園がどーたらかーたらで

「今から探さないと幼稚園入れないよ」って

ありえないね

あと2年4ヵ月後ですよ


引っ越したらどーすんの?



行くといつも会う同じぐらいの子とは絶対遊ばないで

大きめの子が気になる

ペットボトルに砂を入れるお手伝いをしていた


逃げられたりもしていた

かまってくれる女の子より

うざがられる男の子の後を追って

なぜかいつも爆笑してます


そして混ざってるつもりで走りまくります




後から来た

いつも準備のいいそうちゃんママとそうちゃんは

しっかりダウンを着て

ベビーカーに乗ってるときの足用ダウン?みたいのを

装着していました



足用ダウンみたいの去年ほしかったけどもういらないのかしらね

フットマフというのね

最近ベビーカーまったく乗ってません

徒歩かチャリ

隣の家のひとが

共通の庭(?)で銀杏干してます


二日目まではダウニー負けそうでしたが


三日目ともなると

銀杏乾燥完成間近

においません




昨日の昼寝家事しない派賛同多数なのに

掃除週一派ゼロが気になりましたが




そういえば昨日いいこと聞いたんです


焼き芋大好きなんだけど

いろいろなやり方しても上手にさつまいも蒸かせないのよ


そしたら

炊飯器に米と一緒に芋いれるだけでおいしくできるらしいね


早速今日やってみたら

完璧なほくほくしっとり芋になっていたよ




今日も普通の一日


スーパーに行ったよ

ジャージ好き

おもちゃではなく本物のカートを押しまくって大変


意外とすごい力で押すので

あたしがひっぱって操縦しても

店員にぶつけてしまいました


乗せたら乗った

指差して「ピーマンもってきていれて」って言ったら

ピーマン持ってきてかごにいれてくれた

でも

「豆腐いれて」って言ったら

里芋入れられた

今日はにゃんにゃんをきて行ったよ



今週はしゃかりき更新ですね

なのちゃん味噌汁をスプーンで飲みますね

最後のほうになるとやっと

お椀を持ってがぶ飲みしますね


なのちゃん

お鍋も好きですね


汁系がすきなのかしら


毎週金曜日は鍋にします

鍋ってほんとかんたんおいしいみんな大好きだよね





あたし

なのちゃんが昼寝してるときは家事しない派ですが


意外とみんな

子が寝てる隙に家事する派みたいです


あたしは貴重な昼寝の時間を家事で終わらせたくないんです!!

録画したドラマを見ながらお菓子食べてコーヒー3杯のみます


その後大変な状態の中夕飯を作らなくてはいけないことがわかっていますが

ここは譲れません

今日は昼寝中にうっかり洗濯物たたんでしまいましたけど



そして意外とみんな

毎日掃除機かける派みたいです

あたし掃除機週1派なんですけど


でも、最近のなのかの汚しっぷりにはさすがのあたしも我慢できず

うっかり週2,3かけてしまうこともあります

そしてコロコロ派



そして意外と皆さん

早起き派のようです

あたしはもちろん!!






ピヨピヨ行ってきました

今日は箸置き作り

粘土こねこねしてるあいだに子供はびちょびちょになっていましたが

この子イケメンなの

こねこね楽しいししらんぷりしてると

「なのかちゃんのままー」と呼ばれたけど

「あらあら」とかいいながら

こねこねしたりしてきました


子供って水道大好きだよね

ここの水道に毎回たくさん子があつまってきて

汚いしなめちゃうし

毎回みなさんこの水道にケチつけてます



なぜかピアノにしばらく居座る

ピアノなんて置くとこないから無理ね

ママはピアノ嫌いだったし



靴を履く

このTシャツアイロンプリントしたのだよ


hime**さんにおしえてもらったのー

ありがとー★


最近動物に反応して喜ぶので動物Tシャツちょうどほしかったの

そしてついついやりすぎてしまうあたし

全部で5枚に


みんな眠くなってきたのでご帰宅

なのちゃん力がありあまってる様子だったので

公園によって帰りました

毎回同じ写真だね

鍋のおいしい季節になりましたね


なのちゃんの大好きな嵐の松潤ですが

前からマイケルジャクソンにしか見えなくて

どうしたものかと思っていたら

どうやら日本のMJ(マイケルジャクソン)と呼ばれていると

テレビでやっていました



あたしヤワラちゃんもウッチャンにしか見えません





土日はまた実家に帰ってましたが

公民館でばぁちゃんに待たされる

パパの仕事についていったんです

だいだぁ~い

車でパパに待たされる

また1本ピース


かえる途中さいたまでかっぱ寿司に行ったよ

まわるね~

なのちゃんの大好きなたこ焼きがあったよ

かっぱ寿司ってなのちゃんにやさしいね



家に帰ってきてツリーをかざったよ

部屋が狭くて飾る場所がないので

階段の中ほど曲がる部分に飾ってみたよ

階段なので命がけの撮影





今日はまた

あの公園にいったんだけど

やたら

小学生に混ざろうとする

でも人見知りだから

話しかけられてびびって泣く


あいつらどこいったー?

また追う


まぜてー


にげられる


眠くなったので帰る

ジュースを持ってうれしそうに走る


今日は猫を見てにゃんにゃんて言えた





洗濯物のなかから自分の服を着ようとして

はじめて片袖を通すことに成功

でも首の部分からかぶってた





おまけ


ぐるぐるどかーんを激しくおどって転ぶはだかのひと

パパに笑われてる

今日は午前中に

いつもの愛想の悪い佐川の人が

すべりだいもってきてくれました


とうとうかってしまったセレブな品


早速連続滑り降りできゃーきゃー言ってたんですけど

撮ろうとして部屋をこれでも片付けたら

すでに飽きてきた感じ

上でいっている言葉は「ぱんまん(アンパンマンです)」

上にのぼったらアンパンマンパンを発見したみたいです

最後滑り降りて座り込んでるのは

ウンチ中


ウンチと気をとりなおしてもうひとすべり

右に服をぬぎすて

カメラを意識してテンション低め


そのあと飽きて

午後は主にすべり台を押していました

「ギーーー」といっている

軽いので簡単に押せます




夕方

第一回インフルエンザ予防接種に行きました

しらずにうきうき


なのちゃん猫見つけてママが気づいてなかったので

必死に

「なんなん!!(にゅんにゃん)てゅんてゅん!!(にゃんにゃん)」

といっていました

動物は全部ワンワンだったのでうれしいです


そのあと病院の待合室で

猫の絵本見てワンワンて言ってましたけど

隣にいた2歳児ににゃんにゃんだと注意されていましたけど




にゃんにゃんはテュンテュンであってナンナンなんだよ
そしてわんわんの一種なんだよ

なの語ふかい





アリスからCDを買ったので載せてみます

100日記念のあの大変だったときの1枚

オペラ歌手みたい


1年たつとこの画像ぜんぜんいらないです

なのちゃん毎日いいとも最後の

「いいともー!」を一緒にやります


明治おいしい牛乳のCM「搾りたいひとー」には

一緒に手を上げて「はいっ!」します





今日はとってもいい天気なんでしたね



布団干したりいろいろするのに

なのちゃんも外に出したら

こちらみつかってしまいました


こちらは本当に恐ろしいもので

見つけると気が狂ったように押し続ける人形用ベビーカーです

想像を超える凶器です

ほんとうにおそろしいものなんです


お店でこれが売ってるのを見つけると

大変なことになります

売らないでほしいです



これにミニーちゃんを乗っけてあげたら

ものすごくキレて返してきたので

ケアベアさんを1体わたしてみました

うけとったけど

のせないで抱っこしたまま押そうとするが

押せないので

ケアベアさん乗車許可



あたしがいろいろしていると

門のほうへ逃亡して泣き叫んで

一人で出たら危険なので

しょうがなく一緒にいきました

開門と同時にものすごい勢いで走っていきました

なぜか車道に出たがって

戻すとキレるので

キレっぱなし


工事現場の警備のおじさんに

一部始終を見られていました

そしてどこまでも

気が狂ったように押し続けて

ちょっとでも触るとおそろしいことになったのでした


これは捨てたほうがいいかもしれません





そして午後

99イチバへ行きました

お店に引っかかって売ってるものをはずして

引っ掛けるのがすき



公園ではやっぱりすべり台がすき

のぼってはすべり、のぼってはすべっていました

すべりだいも中毒的なものがありますね


こちらは今日はじめて

のぼりおりしてました

ウェイビー

うひょ~い


いよいよたぶん明日すべり台が届くので

楽しみです