母との関係を改善して

平凡で安心で心から笑っていられる家族を手に入れる!

 

こんにちは!

アダルトチルドレンの生きなおし心理学

心理カウンセラー、講師

うえのゆりです。

 

 

これらの続き、ようやく終わりますw

好きなもの山ほど過ぎたw

キラキラ源氏物語の一部は、菅原道真公がモデルになってる説!?いろんな道真公に出会える/太宰府天満宮宝物殿

ハート菅原道真公の波乱万丈な人生を、博多人形でたどる!菅公歴史館

チューリップ化石として残るって、奇跡みたいなものだね /九州国立博物館

ジュース戦国時代の針治療の教科書の虫の絵かわいい。家宝扱いされてる人参も必見w九州国立博物館

ピンク薔薇大好き!螺鈿細工、漆細工!日本と世界の螺鈿彫刻

 

 

まとめにはいらなかった写真w

常設展の入り口にいました。

大伴旅人さん。

 
復元された大宰府政庁。
こんな感じだったのかしら。
 
勾玉とかも好きですよ。
 
弥生時代、この臼と杵で
脱穀作業をしてたんだって。
すご~!
 
船の化石?(笑)
これで海を渡っていたそう。
ロマンだね~。
 
ナウマンゾウの牙と歯の化石。
大迫力~。
 
木だそう。
直に見ると、めっちゃでかかった!
 
初期人類が作った石器。
どうやって作ったのかしら。
作り方が気になるw
 
仏像。
可愛い好きw
 
こちらも仏像。
なんかいいですよね。
 
仏像。
かわいい。
 
広目天。
 
に踏まれているのは
偶蹄目の人間のようなもの!
これはなんなんだと
こっちの方が気になってしまいました。
 
琵琶のカバー。
綺麗~。
 
 
いろいろあって、心が満足した
一日でした~。
 
 
 
今度は長沢芦雪展を見に行きます~!
楽しみっ!

 

 

自分を変えたいあなたは

いらしてくださいね!

現在ご提供中のめにゅーです!

 

 

 

 

下矢印親の呪縛から解放されて、楽に生きるための心の在り方、やり方を知って、最短ルートで自分の人生を取り戻す!うえのゆりのメルマガ

アダルトチルドレンの生きなおし~本来の自分を取り戻す~メールマガジン

 

下矢印楽に生きられるようになるヒントをサクッと知りたい!うえのゆり公式LINE

友だち追加