おおいた青年交流祭が、ユースポストで全国に紹介される【大分】 | いっちきち!やっちきち!豊後大野

いっちきち!やっちきち!豊後大野

大分県のなないろベース(豊後大野市青年団)のブログです。活動のこと、豊後大野市のことを紹介します!

おごめ~ん、団長のタカッチ親方です(`・ω・´)ゞ
 
 大分や全国の青年の頑張りを知っていただければ幸いですm(__)m
おおいた青年交流祭が、ユースポストで全国に紹介される【大分 機関誌】

 

全国の青年団活動などを紹介する「日本青年団新聞(ユースポスト)」。

日本青年団協議会のホームページで無料で公開されています♪※ユースポストのページ→https://www.dan.or.jp/shinbun/

 

「ユースポスト(YouthPost)」の命名者は私です(笑)名前に込めた思いなどは過去ブログをご参照くださいm(__)m

  

 

本日、最新号が公開されました!

 

▽2024年Vol.2(2024年5月1日発行)は、こちらのリンクから無料で閲覧できます📰

https://www.dan.or.jp/shinbun/pdf/2024/202405.pdf

 

▽表紙は、石川県能登半島地震の現場と、茨城県の青年による防災活動の様子です。

【青年団】おおいた青年交流祭が、ユースポストで全国に紹介される【大分 機関誌】

 

 

▽この中で、3月に開催した「おおいた青年交流祭」の話題もご紹介!

【青年団】おおいた青年交流祭が、ユースポストで全国に紹介される【大分 機関誌】

実際に交流祭に参加された日本青年団協議会の事務局員が執筆&大分県連合青年団団長である私が校正。

リアルな場面や気持ちが伝われば幸いです。大分の元気よ、全国に伝われ✨

 

Cf:📝第18回おおいた青年交流祭(大分県連合青年団も協力) 本番の記事はこちらhttps://ameblo.jp/takatch/entry-12846353874.html

 

ユースポストでは、全国各地で頑張る若者の姿をご紹介。無料でご購読いただけますので、ぜひ各記事をご覧くださいませm(__)m

 

 

以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 

<P.S.過去のおおいた青年交流祭 記事&動画集>

 

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

-------------------------------------------------------
<大分県豊後大野市青年団>
◇MAIL◇nanairobase  gmail.com
(※「☆」を「@」に変換してご投稿ください。)
◇facebook◇ http://www.facebook.com/nanairo.base

☆1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪(ブログランキング)☆